« 79Vはロール感、操舵感とフラットライドにこだわった | トップページ | プラモ製作(103)スバル360デメキン »
ボクとしてはなんかもうマンネリ化してきてしまった感のある毎年恒例のいせさき七夕まつりですが……もちろん、いせさき七夕まつりそのものにマンネリ化うんぬんいうつもりもないですし地域のお祭りというものは毎年同じことをすることで伝統となって地元の人たちに望郷の念を抱かせてくれるのでしょうけど、ただボクはよそ者ですしねぇ(苦笑)
去年と変わらぬ光景です。ただ今年はまだ梅雨が明けずにどんより蒸した天気ですけどね。
なぞのゆるきゃらを発見しました。というか、ポッカの企業マスコットなのかな(笑)
太鼓の演奏をしていました。町の同好会ってな感じですけど、和太鼓揃えるだけでも今どきは大変みたいですが。
屋台もまぁいつもとあまり変わらない感じでしたがタピオカ売ってる店が2,3店出現していて行列が出来ていたことが今年らしい変化点でしたね。
夕暮れくらいになるともう少しイベントも増えるようですがざっと覘いて早々に引きあげてきました。
2019-07-13 お祭り・フェアなど | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント