« 自動車相続の手続き確認のため陸運局へ&麺紀行 | トップページ | スバル大泉工場感謝祭と麺紀行? »

春の健康診断は受けないので体組成計測だけだが、、、

昨年もこの時に同じようなことを書いています。
いちおう一年に一度の恒例記事ということで
体組成計で測った値を公開いたしましょう。

毎度のように体重(と身長)だけは秘密にしておきます。
昨年の値との比較で記入してあります。

体脂肪率:18.7→18.8% プラス標準
内臓脂肪レベル:11.5→12.0 やや過剰
筋肉量:51.85→53.20kg 標準
筋質点数:65→67点 標準
体内年齢:43→43才
基礎代謝:1490→1531kcal/日 多い
骨量:2,8→2.9kg 標準
体水分率:57.1→57.3% (適正範囲)
BMI:23.3→23.9 (普通)

ありゃりゃ、また太ってしまってますなorz
早期リタイアしてからジワジワと太り続けている感じです。
筋肉量が増えているのは良いことかとも思えますが
どれほど正確に測れているのか怪しいところもありますし
単に体重が増えた分だけ支える筋肉も増えたのかもしれないです。

麺紀行再開も体重増加の原因のひとつかもしれませんが
それよりも酒呑みながらだらだらとつまみを食べているのが
最大の原因なのでしょうし、その不摂生が身体に良いわけないので
今後は少しは控えようかと思います。

 

もっとも無職の身なので身なりも適当でイージーパンツばかり履いていて
少々太ったくらいではスボンが履けなくなって困るなんてこともないんですけどね。
あぁでも先日の葬儀の時は礼服のスラックスが履けなくなってしまっていて
2月なのに夏用の礼服ズボンを履いて誤魔化していましたけど(汗)
夏用のはウエスト・アジャスターなるものを装着していたので
ある程度は太っても調節可能だったからなのですが。

 

体組成以外の健康面については特に変化はないようです。
MPS(筋筋膜性疼痛症)についてはその兆候も含めてまったく寛解した状態です。
アトピー性皮膚炎についてはたまに痒みがでる時がありますが
その頻度も程度も徐々にやわらいでいっているようで
日常生活では特に支障はない状態です。
いちおう、花粉症対応も併せてアレグラ錠とビタミンD錠摂取は続けています。

それ以外では、たまに爪が割れることがあるのが気になるくらいです。
タンパク質不足ってわけはないのでミネラル摂取不足、
あるいは酒の飲み過ぎでミネラル流出過多なのかもしれません。
それより単にプラモデル作成などで爪の先端を傷つけているだけかもしれませんが。

そこで、100均でネイルハードナーを買ってきて塗っています。
爪が妙にツヤツヤ・キラキラして気持ち悪いですが効果はあるみたいですね(笑)

|

« 自動車相続の手続き確認のため陸運局へ&麺紀行 | トップページ | スバル大泉工場感謝祭と麺紀行? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 自動車相続の手続き確認のため陸運局へ&麺紀行 | トップページ | スバル大泉工場感謝祭と麺紀行? »