佐野うんめぇもんまつり&旧車展示をみてきた
スバル車はこの初代サンバー、隣のヴィヴィオT-top GX-T、3代目レックス、
そしてスバル360の4台展示でした。
あと、佐野駅前に展示車とは別にスバルR2が駐車されてましたが。
佐野にはスバルのテストコースである研究実験センターがあるのですから
スバル所蔵の旧車の展示くらい協力してあげればいいのになぁと思うんですけどね。
これらはもう旧車ともいえないほぼ現代のクルマですよねぇ。
ミラRV4愛好会ってどんだけマイナー車好きなんだよって気もしますし
ミラジーノの改造ピックアップも珍しくはありますが
ちょっとイベントの趣向とはおかしな方向にいっている気もしますね。
それよりも改造コペンの集団なんかは
彼らだけ勝手にオフ会やってなさいよという気持ちになりましたね。
他にもAZ-1の集団やらセルボの集団やらがいましたが
ほぼ同じようなクルマを何台も見せられても面白味はないですよね。
こういうのはオーガナイザーがちゃんと出展車をチェックしなきゃダメですね。
本日、一番の旧車はこちらのローラースルーGOGOでした(爆)
さて、うんめぇもんまつりの方です。
会場は意外にこじんまりしていましたが、激混みというほどでもなく
また食べ物にあつりくまでも長蛇の列というほどでもなかったです。
カレー耳うどん(ピンボケ画像でスイマセン)と佐野ラーメンを食べました。
どちらも一杯500円です。
耳うどんは佐野市葛生地域などの正月に無病息災を祈願して食べる郷土料理で
小麦を耳みたいな形にして茹でてあるものです。(コチラの記事を参考に)
カレー味のは初めてですがダシの効いたおいしいカレーと
プルルンとしたモチモチの耳との組み合わせは美味しかったです。
個人的にはカレーうどんは飛び散るしそれを避けようとそろりと食べると
麺の食感を存分に味わえないのであまり好きではないのですが、
耳うどんなら飛び散らないので食べやすくていいですね。
佐野ラーメンは「やつや」のお店のラーメンでした。
お店で食べた時の感想を読み返すと胡椒が効き過ぎてたとなってましたが
今日食べたのは生姜の風味の方が勝っていて胡椒は前面に出てませんでした。
ただ、作っているのを見てたら途中でスープの中に市販の胡椒を掛けてましたけどね。
それでも、澄んだあっさり味の醤油スープに手打ちらしいビロビロ食感の麺と
いかにも佐野ラーメンってな味わいのものでした。
まぁでも佐野市内ならちょっと歩けば美味しいラーメン店はいくらでもありますから
わざわざこのようなイベントで食べなくてもいいかなという気持ちもありますけどね(汗)
なお、抽選券というのを2枚もらったので
ガラポン抽選器(正式名称は新井式回転抽選器)を2回まわしてきました。
そうしたら嬉しいことに2回とも2等が当たりました!
この時に今年の運は使い果たしたと思ったらそうではなかったようです(笑)
| 固定リンク
コメント
コペンの集団、彼らが参加できるのは、主催者が特別枠を設けているからですね
自分も旧車イベントに行く度に、コペン軍団には違和感を感じます
仮にもクラシックカーと銘打ったイベントに20年も経っていない車が居たら興醒めしますよね
しかも、普段でもよく見るコペンなら尚更
この方のイベント開催の熱意は相当凄くて、その想いには敬服するのですが、
そろそろタイトルに準じた内容に徹していかないと、
往年の旧車オーナーさんは遠のき、刹那的な参加者ばかりとなって、
後には腐ったイベントだけが残るのではと危惧してしまいます
投稿: 五条銀吾 | 2019-01-15 13:43
>五条銀吾さん
おっしゃる通りですね。
そのためにもオーガナイザーは本物の旧車オーナーさんたちを集めるための
情報網をしっかりと持つとともに趣旨に沿わない車は参加させないような
勇気が必要でしょうね。
投稿: JET | 2019-01-15 16:44
この主催者さんの影響が伺えるブログが投稿されていましたので、ご紹介
至るイベントにこの方が絡んでいるのが垣間見えます
[セリカ隊長(2019/01/23)]
https://minkara.carview.co.jp/userid/2251740/blog/42437490/
投稿: 五条銀吾 | 2019-01-23 12:54
>五条銀吾さん
情報ありがとうございます。
あぁこのセリカのオーナーさんなんですね。
佐野でも見かけましたし他の旧車イベントでも見た覚えがあります。
ただ、こういうオリジナルや当時の時代背景を無視した改造車が
旧車イベントやクラシックカーイベントに出てくるのは
どうなのかなと思いますね。
投稿: JET | 2019-01-23 17:29
長引いてすいません
このセリカの方は一参加者でして、主催者さんは申込書の下段に記載されている方です
毎月どころか月に複数回のイベントを開催していると言っても過言ではないでしょうね
それでも、19991年までが対象のイベントに2002年登場のコペンが参加する違和感や呆れは勘弁してもらいたいものです
投稿: 五条銀吾 | 2019-01-24 12:48
>五条銀吾さん
早合点してしまいました。失礼いたしました。
主催者側にとって安易に参加台数を増やしてなんとなく賑やかすために
コペン集団などのグループは手軽で助かる存在なのかもしれないですね。
投稿: JET | 2019-01-24 16:56