新春賀詞交換会(多摩オフ)に参加してきた
昨日のことになりますが、昨年と同様に
FICARの新春賀詞交換会へ参加してきました。
ところで、賀詞交歓会と賀詞交換会、どちらが正しいのでしょうか?
とくだらないことで悩んだのでちょいと調べてみました。
なんとなく賀詞交歓会の方が雰囲気があっていいのかなぁなんて思ってましたが……
実は正しいのは賀詞交換会の方なんですって。
あらら、今まで間違って使っている方が多かったようです。
なんでも、「交歓」とは互いに仲良く楽しむという意味なので
オフ会とか宴会とかに適した言葉のようですが、
「賀詞」とはお祝いの言葉という意味であり
それを「交換」しあうのが賀詞こうかん会であるので
賀詞交換会が正しいのだそうです。
ほほー、なるほどですね。
新春交歓会という言葉なら間違いではなさそうですが
あまり聞かない言葉ですかね。
| 固定リンク
コメント