U.F.O.ミーゴレン焼そばを食べてみた
新作カップ焼きそばかと思って買ってみました。
日清焼そばU.F.O.ミーゴレンです。
「インドネシア風甘辛焼そば フライドエシャロットの香ばしさとチリの辛みがクセになる!」
だそうです。
調べたら11月12日新発売だそうです。
しかーし!以前こんなのを食べてました。
「アジアンダイニング味の殿堂 インドネシア風甘辛焼そば ミーゴレン」です。
ほぼ、ほぼほぼおんなじですよね。同じく日清食品ですし。
敢えて言えば、U.F.O.シリーズとしては新発売なのかも知れませんが。
それでも、その時のミーゴレン焼きそばは美味しかったと
自ら書き記してあるので期待して食べてみましょう。
液体ソースとフライドエシャロットの後載せ具が別袋で入ってます。
液体ソースは常温だとかなり固まっている感じなので
麺を湯戻ししている時に蓋の上で温めておくのが良さそうです。
乾燥具は麺といっしょに入っていました。
熱湯3分で湯切りして完成です。
U.F.O.のこの器は湯切り口が広くて湯切りしやすいですね。
まずは麺です。U.F.O.と言えば「うまい、太い、大きい」ですから
麺はいつもの太麺・ストレート麺かと思いきや……
意外と中細の縮れ麺となっていました。
ただかといって細麺とは言えないくらいの太さですね。
ソースは思いの外甘くて思いの外辛かったです。
ただ、甘さと辛さのバランスは丁度良くエスニック感も味わえて
個人的にはかなり好きな味となっていました。
後載せのフライドエシャロットも香ばしさと苦味があって
いいアクセントになってます。
結局、新発売かと思って半分騙された形で買ってしまったカップ麺ですが
まぁそれなりに美味しくて良かったということになりました。
ただ、やっぱり麺はもう少し細い方がいいかなと思います。
ならば、U.F.O.シリーズでなくて良いんですけどね。
| 固定リンク
コメント