« エアコン室外機に日除けカバーを付けてみた | トップページ | RAのその後、でも極めて私的な事 »

ファミマでライザップの低糖質カップ麺

B180710_1
ライザップと提携してファミリーマートで売られているカップ麺を買ってみました。
ファミリーマートはコンビニとしても好感が持てるのですが
ライザップというのがちょっと気に入りませんけどね。

ただ痩せるために金払ってあんなところに通う人の気が知れませんし、
まぁでもそれは本人がそれでいいのなら外野がとやかくいう話ではないですが、
少なくともあの品のないCMだけはウザくて辛抱なりません。

それでも低糖質カップ麺ならそのCMのウザさとは直接関係ないので
ちょいと食べてみようかなとも思うものです。

実際には、明星食品の糖質50%OFF 旨辛豆腐ラーメンという商品です。
明星ですから はじめ屋 シリーズと似たような製造方法のカップ麺ですかね。
ただ、1食当たりの糖質は14.5gとのことなので
これはかなり少ないです。

食べてみると、あぁ確かに はじめ屋シリーズと共通の麺の食感です。
つまり、ちょっとボソボソした感じがあっていかにも低糖質麺を意識させられる
少々残念な食感です。

具には豆腐が入っており、豆腐の食感はなかなかいいですね。
それよりなにより、スープが辛いです。
旨辛とかピリ辛とかいうレベルを超えて激辛に近い印象です。
小さい文字で辛さに対する注意書きがあるのですが
“旨辛”の語感から油断すると痛い目を見るかもしれません。

大ぶりな輪切りされた唐辛子がたくさん入っているので
少なくとも辛いのが苦手な人はそれを食べないようにした方がいいでしょうね。
スープを飲まなければそれほど辛さは感じなくて確かに旨辛くらいで終わりますが
ボクは基本的にラーメン、カップ麺はスープを飲み干す姿勢ですからね。

というわけで、糖質量的には十分ありのカップ麺ですが
味としては何度も食べたいカップ麺にはなりませんでした。

|

« エアコン室外機に日除けカバーを付けてみた | トップページ | RAのその後、でも極めて私的な事 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ファミマでライザップの低糖質カップ麺:

« エアコン室外機に日除けカバーを付けてみた | トップページ | RAのその後、でも極めて私的な事 »