« FIFAワールドカップ(のTV観戦)も終了 | トップページ | 失業給付金が終了、さらばハローワーク »

新書「友だち幻想」を読了

B180626_1
ちくまプリマー新書の「友だち幻想 人と人の〈つながり〉を考える
菅野 仁 著を読みました。

はじめににも書かれていますが、

「友だち」のことでいままさに悩んでいる、若い読者の皆さんにぜひ読んでほしい
と考えています。もちろん、親御さんや先生方、一般の方にも参考になるように
書いたつもりです。

ここでの若い読者はつまり年頃の中・高校生でしょうから
子供もいない独り身のおっさんが読んでもあまりためにはならないでしょうが
まぁ一般人ということで読んでみました(笑)

中・高校生向けに書かれている本ですので当然ながら
「友だち幻想」なんてタイトルが付けられていても
友だちなんて所詮幻想だから要らない・無駄だなどと主張して
ひとり山こもりや家に引きこもることを推奨しているような内容ではありません。

ただ、友だちといっても自分とは違う他者であることをしっかり認識し
適正な距離をとって接していかなければいけないとか
まぁある程度社会人になって生活していけば
当たり前だと思うようなことが書いてあります。

ただ、当たり前なことですが、整理されたキーワードを用いて
簡潔明瞭な文章で書かれているので、
自分の考えも整理されて良かったなと思えました。

それに世の中にはそれなりの大人になっても
友だち幻想が抜け切れてないような人もいるみたいですから
そのいう人たちに向けての処方箋にもなるかも知れません。
というか、そういう人に対した時の自分の対処方法を考えることに繋がるかなと。

もっとも、無職で呑気に過ごす身になったので
もうあまり人付き合いで苦労することもないんですけどね(笑)

|

« FIFAワールドカップ(のTV観戦)も終了 | トップページ | 失業給付金が終了、さらばハローワーク »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新書「友だち幻想」を読了:

« FIFAワールドカップ(のTV観戦)も終了 | トップページ | 失業給付金が終了、さらばハローワーク »