« 近くのラーメン屋「本丸」で麺紀行 | トップページ | 入社後に配属されたヘンテコ部署の件 »

「怪しい商品を買ってみました」を読んでみました

B180402_2
彩図社(さいずしゃ)の文庫本「怪しい商品を買ってみました」
橋本 玉泉(はしもと ぎょくせん)著を読んでみました。

コンビニで見かけてお気軽に買ってみた本です。

こう見えても(?)ボクはビビリな性格なので
あまり怪しいモノには手を出さない方だとは自分では思ってますが、
それだからこそこういう本をちょいと垣間見たくなるんですね。

世界一臭いといわれるニシンの缶詰のシュールストレミングを食べてみた、とか
スピリッチュアルカウンセリングを受けてみました、とか
婚活パーティに参加しました、とか
性病検査を受けてみました、とか全部で20章あるのですが、、、

うーん、あまりアンダーグラウンドというか
法的・倫理的に本当にヤバイとこには全然入り込んでいない感じで
それほどの怪しさは感じられませんでしたね。

一瞬おっと思ったのは(やってみようと思ったわけじゃないですよ)、
乱交パーティに参加しました、というのだったんだけど、
これもなんだか趣味のサークルみたいなものに会員になって参加したという程度でした。

 

激安中古車を買ってみました、で29万円のBMWを出されても
(物価の違いはあっても)最初に買ったのが5万円のサニーだったボクからすれば
激安じゃないし怪しくもないし、、、

数百円で銀塩カメラのジャンク品をオークションで買い漁っていると言われても
そりゃそんな趣味なんでしょうから怪しくもなんでもないし、、、

数十万の借金滞納してみて利息をチャラにしちゃったり
それで自己破産をする費用と手続きを調べたとか、
怪しくもないし興味もない内容でほとんど飛ばし読みしましたね。

そもそも、買ってみたというより体験してみたとか調べてみたとかが多くて
タイトルに偽りありなんじゃないかというのもひっかかりました。

というか、結局この本の中身が悪い意味で「怪しい」のでして、
その怪しい商品を買ってみましたのはボクでした(笑)

 

B180402_3
以前には同じ彩図社のこんな本を読んだことがあります。
「実録 いかがわしい経験をしまくってみました」藤山 六輝 著です。

エロ本出版社に勤めてみた、合法ドラッグをやってみた、
「脱がせ屋」をやってみた、某クリニックで股間の手術を受けてみた、
ヤクザに軟禁されてみた、などなどの内容です。

こちらは本当にいかがわしいを通り越したくらいヤバそうな内容で
文章も臨場感に溢れていてかなり面白かったですね。

|

« 近くのラーメン屋「本丸」で麺紀行 | トップページ | 入社後に配属されたヘンテコ部署の件 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「怪しい商品を買ってみました」を読んでみました:

« 近くのラーメン屋「本丸」で麺紀行 | トップページ | 入社後に配属されたヘンテコ部署の件 »