28日分の失業給付のためにハローワークへ
今日は失業認定日でしたから、指定時刻のきっかり5分前に
ハローワークへ行って手続きをしてきました。
前回からちょうど4週間=28日経過してますから
今回からは28日分の失業給付がいわゆるフルに貰えることになります。
失業給付を受けるには最低2回以上の求職活動をしていることが必要ですが
前回の認定日に認定を受けた直後に職業相談を形式的に受けていて
それが求職活動1回にカウントされていたので、
先日ハローワークへ行って2回目の職業相談を受けてきていたのです。
その時は、ハローワークの職員さんがとっても熱心な方でして
逆に言えばこちらの意向をまったく忖度してくれなくて(笑)
こんな仕事はどうですか? もう少し条件を下げて見ては?
などなど30分以上もあれこれ相談にのってくれて
正直なところ疲れてしまいました。
次回の失業認定日はまた28日後の4月25日になります。
そして、その日までにまた最低2回の求職活動が必要になります。
が、これまた今日、失業認定の直後に職業相談を受けてきたので
あともう1回求職活動をしなければなりません。
今日の職業相談もかなり形式的というかあっさりしたものでしたけど、
もう1回もあっさり済ませられることを祈りたいものですね。
まぁ、月に2回ほどハローワークに行って少しの時間だけ我慢すれば
20万円近く貰えるわけですから
最長で貰えるあと4ヶ月ほどはなんとか頑張りたいと思います。
| 固定リンク
コメント