NFLスーパーボウルを生TV観戦で堪能した
今日は、、、現地の日付では昨日2月4日(日)ですが、
日本時間の朝8:00からアメフト・NFLスーパーボウルの
生中継をTV観戦して楽しみました。
スーパーボウル出場チームが決まったのがこの時ですから
オールスター戦であるプロボウルを挟んで2週間ぶりのNFLですね。
さすがスーパーボウルだけあってゲーム前セレモニーから
ハーフタイムショーまで含めてまるまる全部生中継ですし
現地での異常なまでの盛り上がりまで肌で感じることができますねぇ。
もっとも何度も書いているように一度HDDレコーダーに録画したのを
数分遅れで観ているので完全な生ではないんですけどね(笑)
さて、今年のスーパーボウルはAFC ニューイングランド・ペイトリオッツ と
NFC フィラデルフィア・イーグルス との戦いになりました。
下馬評では昨年の覇者のペイトリオッツの2連覇が濃厚らしく
確かにプレーオフでの勝ち上がり方を観てきていても
ペイトリオッツの王者の貫録みたいなものを
まざまざと見せつけられた感じがしていたので
ペイトリオッツ優勢は揺るがないかなと思ってました。
ペイトリオッツのQB(クォーターバック)のトム・ブレイディ選手は
今シーズンの年間最優秀選手賞に選ばれるほど絶好調ですし、
一方のイーグルスのQBはエースQBのカーソン・ウエンツ選手がシーズン終盤に
負傷欠場のため控えのニック・フォールズ選手がQBを務めるという状態ですから
ますますもってイーグルス不利は否めませんよね。
そんなわけで、別にイーグルス・ファンというわけでもないですが
一方的なゲーム展開になると面白くないので
とりあえずイーグルスに頑張ってもらいたいと思いながらの
TV観戦となりました。
果たして、どうしてどうして、イーグルスも強かったですな。
お互いミスはあるもののスーパープレイも多く
さらにはスペシャル・トリック・プレイも飛び出してびっくりですし
ゲーム展開も一方的にならずに接戦が続き、
最後の最後まで分からない好ゲームになりました。
結果は、イーグルス41-ペイトリオッツ33 で
戦前の予想を覆してのイーグルスの勝利となりました。
いやー面白かった。
でも、これで今シーズンのNFLは終了となってしまったので
それはそれでちょっぴり寂しい気もします。
さて、今週はこれから冬季・平昌オリンピックですね。
全部じゃないでしょうがまたTV観戦三昧しようかな(^.^)
| 固定リンク
コメント