昨日3日はFICAR新春賀詞交歓会
ボクは地味なラリっ娘(プジョー106テンサン・ラリー)で参加しました。
群馬・伊勢崎から町田まではなかなかすんなり行けるルートがないのですが
今回は関越道・圏央道・中央道で国立府中ICまでと
高速道路主体のルートを使いました。
八王子JCTまで迂回するのは無駄感もありますが
時間的にも分かりやすさ的にもストレスが少ないルートでしたね。
それにしても20数年経っても皆さんのクルマの選択は
やはり一癖二癖ありますねぇ(笑)
もっともクルマ自体が20数年前から変わっていない人も
ボクも含めて少なくないのですが(爆)
なんせ、やっぱ80年代~90年代のフランス小型ハッチバック車たち
この佇まいがたまらないんですよねぇ。
ちなみに一番手前の赤いAX ,売却検討しているそうです。
欲しい人は手を挙げましょう!
この季節は日が陰ってくると急に寒くなりますから
近くのファミレス・サイゼリアへ移動して
そこでまたウダウダと他愛もない話で盛り上がって、、、
まぁそれでも若い頃とは違って夜遅くまでとはいかずに
早めのお開きとなりました。
参加の皆さんお疲れ様でした(^.^)
| 固定リンク
コメント
お疲れさまでした!
投稿: 並さん | 2018-01-04 20:55
>並さん
どうもお疲れさまでした。
今年もよろしくお願いします。
投稿: JET | 2018-01-05 02:35