« 低糖質カップ麺・はじめ屋の焼そば | トップページ | 早期リタイアしてからは1日1.5食くらいかな »

プラモデル製作(21) スバル・剛力サンバーRV

B170711_1
今井科学(IMAI)の1/24スケールの
スバル・サンバー・ハイルーフです。

これは3代目サンバー=通称「剛力サンバー」(1973年~1982年)ですが、
その中でも1979年に追加されたハイルーフ仕様
さらに1980年に追加された4WD車をモデルにして
いわゆるRV(レクレーショナル・ヴィークルの略で「あーるぶい」と呼んでした)風に
仕立てたキットになっています。

いわゆるRVブームというのは1990年代くらいからですから、
それに先駆けてハイルーフ仕様や4WDという要素を
軽ワンボックスに詰め込んでいたことになります。

でも当時からこういう使い方を提案していたわけでも
想定していたわけでもないでしょうね。
その頃は学生でしたからスバルの内情も知りませんけど…

S07_1 S07_2 S07_3
サーフィンやスクーバダイビングなどマリンレジャーを想定した
色々なグッズがキットには用意されています。

フロントにブッシュガードとウィンチも付くようになってますが
歩行者保護上問題ですので付けませんでした(笑)

あと、テレビとでっかいステレオスピーカーが室内に備え付けられているのは
やはり昭和末期の時代ですかね(笑)

まあり細部まで拘って作りませんでしたが
細部よりも全体フォルムがどうも剛力サンバーらしくないですなぁ。
実車はもうちょっとずんぐりむっくりしているイメージなんですけどねぇ。
ちょっとだけ残念な気がします。

|

« 低糖質カップ麺・はじめ屋の焼そば | トップページ | 早期リタイアしてからは1日1.5食くらいかな »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: プラモデル製作(21) スバル・剛力サンバーRV:

« 低糖質カップ麺・はじめ屋の焼そば | トップページ | 早期リタイアしてからは1日1.5食くらいかな »