糖質制限中でも手軽にカレーライスを食べたい時
ボクはひところ朝カレー(毎朝カレーライス)を食べ続けていた時もあるくらいなので
カレーライスは大好物です。まぁ嫌いな人はあまりいないでしょうけど。
ただ、プチ糖質制限を意識している今ではいくらプチと言えども
カレーライスを食べるのは糖質過多となってしまいます。
当たり前ですが、ライス=白米は糖質の塊みたいなものです。
150gと控えめなライスの量でも糖質は約56g,
角砂糖なら14個分にも相当してしまいます。
そこで、ライスの代わりにこのつぶこんにゃくを使ってみます。
さすがコンニャクなので糖質はゼロです。
けど、味というか食感もコンニャクそのものですし
カレーのルーとの馴染みもイマイチなので
カレーライスを食べたいとの欲求には応えてくれませんね。
そこで、こちらの豆を使ってみましょう。
水煮大豆は160gあり糖質は100g当たり7.7gの表示ですから
全部使っても糖質12.3gになります。
ちょっと水っぽくグチュッとした食感になりますが
カレールーとの相性はなかなかです。
塩えんどうは100g当たり18.2gの糖質の表示で、
150gありますから全体で27.3gの糖質となり
ちょっとこれではプチ糖質制限としても多めになっちゃいますね。
下味が付いていることもありますし食感も一番好きなんですけど。
カレーライスの“ライス”に拘らないのならば
ルーだけにしてカレーシチューとして食べるという手もあります。
実際、ボクが朝カレーをしていた時も後半はライス抜きの
カレーシチューとして食べていました。
糖質制限としてならこれが正解かもしれません。
ただし、ルーだけとは言っても注意が必要です。
不精なボクですからいちいち食材揃えてカレールーを作るなんて面倒ですから
市販のレトルトカレーを買ってきて温めるだけです。
レトルトカレーは非常食としても利用できるので便利です。
しかし、市販のレトルトカレーには小麦粉や砂糖・蜂蜜などが加えられていたり
ジャガイモなどの糖質たっぷりの具材が入っていたりして
結構な糖質量があるものが多いんですね。
そんな折にスーパーマーケットに目についたのがコレ。
って買ってきてよくよく見たら糖質0ではなくて脂質0じゃないですかorz
今どきの常識では脂質を避ける理由はないと思うのですけどね。
油の種類には気を配った方が良いでしょうが。。。
そこで、再度近所のスーパーマーケットを2店ハシゴして探してみました。
けれど、糖質制限を意識したレトルトカレーって売ってませんでした。
それどころか栄養成分表には単に炭水化物としてしか表記されておらず、
糖質もしくは食物繊維の表記をしているものはほとんどないです。
仕方ないので炭水化物の量だけで判断して少なめのものを幾つか買ってみました。
左のはヤマモリ(輸入業者)のタイ産グリーンカレーです。税抜き288円でした。
内容量180gで炭水化物は9.2gと見かけた中でも最も低糖質でした。
かなり独特の臭みがありますが味はヒリヒリ辛いながらも
クリーミーで円やかさもありなかなか美味しいです。
中央のはハウス食品のレッドカレー、税抜き224円です。
内容量180gで炭水化物11.3gとまずまず低糖質です。
これもタイカレーということですが、特に臭みはなく
味も辛さもあまり強い印象はないです。
普通に美味しいです。
右のはヱスビー食品のバターチキンカレー。税抜き298円でした。
内容量200gで炭水化物12.0gで、100g当たり換算では2番目に低糖質です。
バターが入っているからか325kcalとカロリー高めで嬉しいです。
(糖質制限はダイエット目的でないのでカロリーは制限しません)
味は円やかでとろみも多いですが辛さは少し物足りない感じです。
どれもカレーシチューとして食べるにはかなり満足感高い味ですが、
カレーライスの代わりとして前述の大豆などと組み合わせると
どうもこう昔ながらのカレーライスのイメージをズレてきて
ココイチに行きたくなってしまいます(笑)
一方、カレーシチューとして食べるにはひと袋だけでは満腹にならないので
2袋とか食べたくなりますが、そうするとこの値段はちょっと割高に感じます。
そもそも、朝カレーしていたころからレトルトカレーはひと袋100円以下が
モットーでしたから、もっと安いものも探してみました。
江崎グリコのカレー職人です。
何種類かありますがカレー職人は総じて低糖質というか低炭水化物です。
値段も税抜き97円と嬉しいですね。
欧風カレーは内容量170gで炭水化物11.4g,
昔ながらのザ・カレーって感じです。
ふわふわ玉子カレーは内容量170gで炭水化物11.7g,
辛さは物足りないですが大豆との相性はなかなか良かったです。
しかし、このカレー職人って人工甘味料や増粘剤が使われているみたいです。
うーん、そこはちょっと気になりますねぇ。
って、文句言うならレトルトなんかにせずに自分で作れってことでしょうが。。。
| 固定リンク
コメント
キャベツカレーはいかがですか?
具がキャベツのカレーではなく、ライスの代わりにキャベツの千切りで食べるカレーです。
一度やったことがありますが、けっこう合いますよ。
投稿: ぶらっと | 2017-06-07 07:21
>ぶらっとさん
キャベツカレー良さそうですね。
今度やってみます。
千切りすら面倒ですが…(^^ゞ
他にもブロッコリーカレーなんかもありですね。
投稿: JET | 2017-06-07 07:29