壊れたコーヒーメーカーの後継機を導入
お気に入りだったコーヒーメーカーが一昨年に壊れてしまったにも関わらず、
代わりに新しいものを購入することもなく、
そのコーヒーメーカーのフィルター受けとカラフェをそのまま使って
ハンドドリップでコーヒーを淹れていたのですが…
平日も自宅でコーヒーを飲む頻度も増えたこともあって
コーヒーメーカーを導入することにしました。
ジャジャーン! フィリップス製のカフェグルメ(HD5560)です。
あはは、壊れたのとまったく同じモノです(^^ゞ
当然ながらもう製造終了となって随分経っていると
思われるモデルなので新品ではありません。
中古品をネットオークションで落札いたしました。
プラスチックの一部に引っかき傷があったりと
それなりの使用感はありましたが、
全体的には思ったより綺麗な状態ですし、
使用には全く問題のないものでした。
やはり今まで使い慣れた&見慣れたものなので、
部屋に置いても使ってもすんなり馴染みますね。
これだけだとブログ記事としてては内容が薄いので
このコーヒーメーカーの特徴的なコーヒーの淹れ方を
撮影した動画を紹介いたしましょう。
といっても退屈な動画ですがorz
| 固定リンク
コメント