« 2017年4月 | トップページ | 2017年6月 »

2017年5月の記事

長い付き合いの自動車屋さんに顔を出してきた

A170531_2
太田市にある自動車屋さん、スバルスコープ店でもある第一工業さんへ
顔を出してきました。

伊勢崎に引っ越す前にビーあんことインプレッサ・ビームスエディションの
売却を相談しに行ったきりだと思うので、4年ぶりということになりますかね。

この第一工業さんはボクが入社してすぐにスバル・ブラットを購入した時以来の
お付き合いになりますから、30数年来のことになります。

続きを読む "長い付き合いの自動車屋さんに顔を出してきた"

| | コメント (4) | トラックバック (0)

30数年前のプラモデル (7) ヘンテコ改造車編

さてボクが遥か昔の学生時代に作ったプラモデルを紹介する
このシリーズも終わり間近の第7弾になりました。

今回は自分でも何だかよく分からないような
トンでもない改造をしちゃった作品(?)を紹介してみましょう。
前回の普通のクルマ編に対しては“普通じゃないクルマ編”とも言えましょう。

発想が斬新すぎて今現在のボクでは解説不能なものばかりでありますが、
まぁ笑い飛ばして貰えれば幸いです(笑)

K07_1

続きを読む "30数年前のプラモデル (7) ヘンテコ改造車編"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

月曜・朝イチから大きな交通事故を目撃?

早期リタイア・休職中の身ですから、
月曜だからといっても特段の意味を持ちませんし
朝イチという言葉もスケジュール帳さえ要らない生活には
何が1で何が2なのか意味を持ちませんが…

いつものように朝7時くらいからウォーキングに出掛けて
自宅から200mほど歩いたところで、
前方から「ドッカーン!」と爆音が。。。゜

ダイナマイトか何かが爆発したような音でした。
って、ダイナマイトの爆発音を聞いたことあるのかよと突っ込まれそうですが、
採石場のほど近くに職場があった時にはたまに聞いていましたし
高校時代に爆弾作りを趣味にしている友人が
放課後に校舎の裏で爆波実験してるのに立ち会ったりしてましたからねぇ(笑)

続きを読む "月曜・朝イチから大きな交通事故を目撃?"

| | コメント (5) | トラックバック (0)

燃料電池自動車は意外に白煙を排出する

A170514_12
先日の春磐梯オフ2017でホンダの燃料電池自動車(FCV)である
クラリティを初めて目にすることになったわけですが、
さらに幸運なことにしばらくの間すぐ後ろを追走する機会も得ました。

続きを読む "燃料電池自動車は意外に白煙を排出する"

| | コメント (5) | トラックバック (0)

スバル赤帽サンバーの模型コレクション

やっぱり誰でも自分の所有しているクルマの
ミニカーとかプラモデルなどは気になりますよね。
ご多分に漏れずボクもそのくちです。

そこで、AKB38ことスバル赤帽サンバーの模型も探してみることにしました。

B170501_20
赤帽サンバーのプラモデルと言えばアオシマ模型製の1/20のがあり、
それはAKB38導入のずーと前のこの時に購入していました。
まぁプラモデルはいつになったら作るのやらですけどね(汗)

続きを読む "スバル赤帽サンバーの模型コレクション"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

糖質制限中でも麺類を食べたい場合の代用

プチ糖質制限をしていることは以前に日記に書きました。
プチなので主食としてご飯、パン、うどん、蕎麦、ラーメンなどを食べることは
日常ではほぼないですが、無類の麺好きだったボクですから
やはり麺の食感は完全には忘れられません。

そこで糖質がほとんど含まれていない麺の代用を食べることになります。

よくあるのがしたらき(糸コンニャク)を使うというものですし、
コンニャクパークで有名なヨコオデイリーフーズからは
様々なコンニャク麺が発売されています。

ただ、そのコンニャク麺の記事でも書きましたが、
やはり完全に小麦等での麺類の代わりというわけにはいきません。
というか、敢えて麺状のものとして食べるよりも
塊のコンニャクとしてさしみコンニャクや玉コンニャクで食べる方が
好みに合っているというのが正直なところでした。

続きを読む "糖質制限中でも麺類を食べたい場合の代用"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

30数年前のプラモデル (6) 普通のクルマ編

まぁ何をもってして“普通”というかは人それぞれでしょうが、
いちおうモータースポーツ・マシンではなく
改造車でもないという意味ぐらいに捉えていただければ幸いです。

E01_1 E01_3
のっけから普通の人には買えないクルマの登場ですが、
ここでの“普通”の意味は前述の通りなのでご理解願います。

続きを読む "30数年前のプラモデル (6) 普通のクルマ編"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

早期リタイアしたら目覚まし時計を処分しようと思っていたら

B170524_2
仕事で会社に行ってた頃は目覚まし時計を3つ掛けてました。
基本的に朝は弱い方ではなく、特にジジイになると
目覚まし時計がなくても自然と目が覚めるようになりました。

けれども、やはり万が一寝過ごすといけないので
保険のつもりで3つも使ってたわけです。

続きを読む "早期リタイアしたら目覚まし時計を処分しようと思っていたら"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

伊勢崎市の市民施設見学会に参加してきた

A170523_02 A170523_19
事前に申し込みをしていた伊勢崎市の「市民施設見学会」に
当選していたので、参加してきました。

そんなに人気ないのではと思いきや、どうやらそこそこの倍率だったらしいです。
まぁ、参加者は高齢者&女性比率がかなり高かったのは予想通りでした(笑)

30名ほどがバスに乗って、伊勢崎市役所から出発です。
さすが、伊勢崎市。バスは富士重工製でした(*^^)v
ちょっと古くなってますけどね。

続きを読む "伊勢崎市の市民施設見学会に参加してきた"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

30数年前のプラモデル (5) ラリー&Cカー編

学生時代はモータースポーツと言えばF1よりも
ラリーやル・マンなどの耐久レースの方が
興味を持っていたように記憶していますが、
プラモデルとして作ったものは案外少なかったようです。

そこで、これらをひとまとめに紹介いたしましょう。

R01_1 R01_2

続きを読む "30数年前のプラモデル (5) ラリー&Cカー編"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

島村渡船フェスタへ行ってきました

3年前のこの時にも行ったのですが、
伊勢崎市(旧・境町)の島村渡船(利根川の渡し船)にて
渡船フェスタというのが開催されているというので
コメットさんことクロモリ・ミニベロのフジ・コメットで行ってきました。

A170521_04

続きを読む "島村渡船フェスタへ行ってきました"

| | コメント (4) | トラックバック (0)

改めて赤帽サンバーの特徴を見てみる・続編

さて前回の記事の続きです。

前回の記事では富士重工製の赤帽サンバーの
専用仕様について紹介してきましたので、
今回は赤帽専用仕様から一般車に採用された主な仕様について
ボクのAKB38の画像などとともに紹介していきましょう。

前回記事と重複しますが、赤帽のホームページにおいて
以下の説明がなされています。

 

続きを読む "改めて赤帽サンバーの特徴を見てみる・続編"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

改めて赤帽サンバーの特徴を見てみる

モーターファンイラストレーテッドの記事
赤帽サンバーの特徴を紹介していますが、
改めてボクのAKB38こと赤帽サンバーにて
実物の画像とともに紹介していきたいと思います。

赤帽のホームページでは赤帽仕様について以下のような説明がされています。

続きを読む "改めて赤帽サンバーの特徴を見てみる"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

庭にある名前も知らない植木を剪定してみた

自宅の庭にカリンの木があることは
以前にも何回か触れておりますが、
庭にはカリンの木以外にも名前も知らない植木があります。

A170519_1
ご覧のようにかなり生い茂っていてこれまた
隣の家の軒下にまで届くような勢いです。

続きを読む "庭にある名前も知らない植木を剪定してみた"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

30数年前のプラモデル (4) クラシックカー編

学生時代に製作したプラモデルをレストア(?)して
紹介するのも第4弾になりました。

今日紹介するのはクラシックカーに類するモデルです。
まぁクラシックカーの基準がどうとか難しいことをいうつもりはなくって、
ここでは30数年前にボクが作った当時に既に
クラシックカーと認識して製作していたモデルになります。

B170501_10 B170501_11
1/32スケールのジャガーSS100です。

続きを読む "30数年前のプラモデル (4) クラシックカー編"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

自動車税と固定資産税を一括納税した

毎年恒例とは言え、休職中の身としては
この時期の出費はきつい感じがします。

A170517_1
それでも、すべて一括で払ってきましたよ。

続きを読む "自動車税と固定資産税を一括納税した"

| | コメント (4) | トラックバック (0)

富士重工業の固定翼機開発の講演

B170426_2
ボクは高尚な絵画をコレクションするような趣味も財もありませんし、
安いポスターなどでも自分でお金を出して買うことは滅多にないですが、
いただき物のポスターやらカレンダーやらを貼ってみました。

続きを読む "富士重工業の固定翼機開発の講演"

| | コメント (4) | トラックバック (0)

(5月14日)春磐梯オフ2017に参加

昨日のことになりますが、春磐梯オフ2017に
ラリっ娘ことプジョー106テンサンラリーで参加してきました。

このオフ会は遡ればパソコン通信のNIFTY-Serve時代の
FICAR(輸入車)フォーラムのオフ会として開催されたものですので
結構由緒正しきオフ会です(笑)

A170514_01
早朝5時発で北へ向かいます。
集合場所の近くで幹事さんつながりのガソリンスタンドで給油です(笑)

半年以上ぶりにラリっ娘を動かしましたが(呆)
すこぶる快調で本番前からニヤニヤしちゃいましたよ。

続きを読む "(5月14日)春磐梯オフ2017に参加"

| | コメント (4) | トラックバック (0)

昨年の春磐梯オフ2016の復習をしてみた

本日は春磐梯オフ2017に行ってきました。

けれども、その記事は明日書くことにします。
その代りと言ってはなんですが、昨年の春磐梯オフ2016のことを
振り返りつつ記事にしたいと思います。

すでに記憶が曖昧なところもありますが
ある意味これ以上忘れないように備忘録として
ブログ記事に書き留めておきましょう(苦笑)

続きを読む "昨年の春磐梯オフ2016の復習をしてみた"

| | コメント (4) | トラックバック (0)

30数年前のプラモデル (3) F1マシン編

今日・明日とで静岡ホビーショーが開催されてますね。
そろそろプラモデル作りを再開しようと目論んでいる身としては
気になるので行ってみたい気もしますが、
休職中で自由な時間がいっぱいあると
わざわざ混んでるところに行くのが以前にも増して億劫になるという
なんとも皮肉な感覚に陥っているので自宅に引き籠っています(汗)

ところで、タミヤ模型の田宮昌行社長が今年5月1日に
59歳という若さでお亡くなりになっていたんですね。
謹んでお悔やみ申し上げます。

B170513_1
そんなタミヤの社長と言えば、前社長&現会長の田宮俊作氏の著書を

続きを読む "30数年前のプラモデル (3) F1マシン編"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ラリっ娘のシートベルト・ガイドを抜本的(?)修理

さて、運転席のシートベルトのショルダーのかかり具合を適正化している
シートベルト・ガイドがパキッと割れてしまった
ラリっ娘ことプジョー106テンサンラリーですが…

それについては助手席のシートベルト・ガイドを移植して
お茶を濁していたわけですが、
一念発起して(笑)ちゃんと直してみることにしました。

新品部品を取り寄せて交換すれば簡単に済むことなんですけど、
近場の某イタフラ系ショップに注文しに行ったら
ちょいと不愉快な思いをしたこともあって
割れてしまったシートベルト・ガイドの修復を試みることにしました。

続きを読む "ラリっ娘のシートベルト・ガイドを抜本的(?)修理"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

壊れたコーヒーメーカーの後継機を導入

お気に入りだったコーヒーメーカーが一昨年に壊れてしまったにも関わらず
代わりに新しいものを購入することもなく、
そのコーヒーメーカーのフィルター受けとカラフェをそのまま使って
ハンドドリップでコーヒーを淹れていたのですが…

平日も自宅でコーヒーを飲む頻度も増えたこともあって
コーヒーメーカーを導入することにしました。

B170310_2
ジャジャーン!  フィリップス製のカフェグルメ(HD5560)です。
あはは、壊れたのとまったく同じモノです(^^ゞ

続きを読む "壊れたコーヒーメーカーの後継機を導入"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

プラモデルの写真を撮るのは難しい

ちゃんとした撮影技術をマスターしている人なら
ちゃんとした機材を使えばプラモデルの写真を撮ることは
そんなに難しいことではないんでしょうけど、
そこん所がいい加減なボクにとってはなかなか難易度が高いんですねぇ。

さすがに机の上にポンと置いてデジカメにすべて任せて
手持ちで撮るんじゃまともな写真にならないので、

B170429_24
こんな形で撮影しています。

続きを読む "プラモデルの写真を撮るのは難しい"

| | コメント (9) | トラックバック (0)

30数年前のプラモデル (2) スーパー7 編

むかーし、トヨタのCMが「いつかはクラウン」ってなフレーズで
当時の中年オヤジの購買意欲を煽っていましたが、
なにバカなこと言ってんだかボクは「いつかはスーパーセブンだぜ」
なんて粋がってました(笑)

そのくらいロータス(&ケータハム)スーパーセブンにご執心だったのです。

そんな若かりし頃ですから、プラモデル作りでも
幾つものスーパーセブンの作品があります。
前回のプラモ同様にこれらも磨いてみましたので紹介することにします。

170429_08 170429_09

続きを読む "30数年前のプラモデル (2) スーパー7 編"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

華蔵寺公園の花まつり/今回はつつじ

ゴールデンウィークは昨日で終わり今日から仕事という人も多いと思います。

なんてことを早期リタイア・休職中のボクが書いても
他人事のフレーズでしかありませんが(汗)

A170508_04
まぁゴールデンウィーク中はどこへ行っても渋滞・人混みだらけでしょうが、
ゴールデンウィーク明けの今日なら閑散としてのんびりできるだろうと思い
近くの伊勢崎市・華蔵寺公園のツツジを見に行ってきました。

続きを読む "華蔵寺公園の花まつり/今回はつつじ"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

AKB38は見た目イマイチだが機関良好

昨年の秋に中古で購入した富士重工製・元赤帽仕様のサンバーですが、
赤帽組合の激務に使用されつづけた車両らしく
外観・内装ともにそれなりにやつれ感はあり
程度良好とはとてもいえない状態でした。

しかし、一方でさすが高耐久仕様の赤帽専用車というか、
おそらくそれよりもきちんと定期メンテナンスがされていたことによると思われますが、
とても走行距離10万km強の軽トラとは思えないほど
エンジン、ミッション、シャシー、ブレーキなどはまったくもって良好な状態でした。
もっとも、購入前にちょいと試乗しただけの判断ですけどね。

今日はあまり程度が良くないというかちょっぴり残念なところを紹介したいと思います。
ちなみに、2009年製ということになっていますが後期型ではなく
フロントにグリルというかプラスチックのカバーが付いているものになります。
ただ、この6代目サンバーは1999年2月発売開始ですから
基本設計は20世紀のネオクラシックカーなんですよね(汗)

続きを読む "AKB38は見た目イマイチだが機関良好"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

ブログ休止中に自宅周辺も色々と変化

ボクが住んでいる伊勢崎駅周辺ですが、
このJET-LOGを休止していた2016年ぐらいにも
色々と変化があり街の景色も様変わりしてきました。

ちょっとそのあたりを振り返りつつ紹介してみましょう。

A161022_2 A170505_25

続きを読む "ブログ休止中に自宅周辺も色々と変化"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

ブログ休止中の大事件:お隣さんが火事

実は昨年の4月25日にはボクの家のお隣さんでボヤ騒ぎがあって大変でした。

とはいえ、実はその時ボクは酔っぱらって寝ていて全く気付かなかったんですけどね(恥)

翌朝に起床して、動体検知で録画設定にしている防犯カメラ映像の
ファイル容量が膨大になっているのに気づいて映像を見てみると、
赤い光と暗闇の画像が交互に延々と続いているので
何だろうと考えみたらどうやら赤色回転灯の光じゃないかと…

ありゃ、こりゃお隣さん辺りでパトカーか救急車か消防車が来ていて
長時間停車していたんじゃないか?
って何か事件かなんかあったかな?

続きを読む "ブログ休止中の大事件:お隣さんが火事"

| | コメント (4) | トラックバック (0)

友人たちが訪ねてきてプチオフ会

A170503_7 
昨晩(5月3日)のことですが、友人の並さん&てずさんご一家が
近くまで来たということでボクの自宅まで訪ねてきてくれました。

そして、共通の友人でもある群馬県在住のとがしさんも駆けつけてくれました。

そこで、みんなで夕食を食べに行くことに。

続きを読む "友人たちが訪ねてきてプチオフ会"

| | コメント (4) | トラックバック (0)

30数年前のプラモデルを磨いてみた

学生時代(高校生・大学生)の頃に製作したプラモデルは
ずーと愛知県の実家に置いたままでしたが、
3年前に自宅に運び入れてとりあえずガラスケースに収納してあります。

実家で30年以上も放置していた間もいちおうガラスケース
(親戚の左官屋さんに作ってもらった据え置きのもの)内に
納めていたのですが、それでも長年の埃などで
うす汚れた状態になってしまっていました。

ボクのプラモデルはそのほとんどがカーモデルですが
ボディの艶なんかも全くなくなってしまっており、
すべてが今流行りの(?)艶消しカラーと化してしまっています。

デカールなどは復活不可能でしょうけど
せめてボディはもうちょっと磨いて綺麗にしてみようと思います。

続きを読む "30数年前のプラモデルを磨いてみた"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

長ったらしい記事のタイトルの理由

長期休止以前のこのJET-LOGの記事タイトルは
ほとんどがひとつか二つの単語という短いものにしてました。

それとてさしたる理由はなかったのですが、
なんとなくブログ全体の体裁というか
パッと見た目がすっきりするかなという気がしていたからです。

続きを読む "長ったらしい記事のタイトルの理由"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

句読点を 「,」 「.」 から 「、」 「。」 に変更

句読点についてはずーと以前のこの記事で触れたことがあります。

当時は「,」(カンマ)と「.」(ピリオド)を使っていて、
その理由は簡潔に言えば理数系・技術系論文ではそれらが推奨されており
技術者としての拘りの(フリをする)ために仕事で使っているので
プライベートでも同じにしているということでした。

でも、もう仕事はしていません。
正確には休職中ですが、もう技術者との意識はまったくありません。

続きを読む "句読点を 「,」 「.」 から 「、」 「。」 に変更"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2017年4月 | トップページ | 2017年6月 »