にんにくMAX
乾燥具の袋を開けた瞬間からかなり強烈なニンニク臭を発します.
そして,液体ソースがさらに輪をかけて強烈なニンニク臭.
もう,思わずむせてしまうほどの強烈な臭さです.
ボクは嫌いじゃないですが,確かにこれが他人の口からの臭いだと閉口するでしょうね(笑)
麺はいつものペヤングのものと同じだと思いますが,
気のせいかなんとなく柔らかめの印象を持ちました.
臭いや味とのバランスでもう少し硬くてシャキッとした方が良いとの感覚から
かえって柔らかめだと感じてしまったんでしょうかね.
味は鷹の爪の辛さだけでなくニンニクによる辛さも強いです.
舌の奥の方でビリビリ感じるような辛さと表現したらいいのかな.
それと適度な塩味とともにちゃんと旨味も感じられます.
ただ,やっぱり麺をもう少し硬くして具のニンニクもカリカリの後入れにしてもらえると
止みつきの逸品になったかなぁと…
| 固定リンク
コメント
レビュー、待ってました。
結構辛いのですね。
茨城の誇る銘菓「ハートチップル」に近いかと思ったのですが、
方向性は新しいようですね。
んなことより、焼き蕎麦をレギュラー商品にして欲しいです。
投稿: 並さん | 2015-11-25 09:07
銘菓ハートチップル(リスカ製)のレビューはこちら
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%82%AB-%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%81%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%AB-63g%C3%9712%E8%A2%8B/dp/B003ULP6IM
投稿: 並さん | 2015-11-25 09:08
>並さん
お膝元なのにコンビニ巡りしてもなかなかゲットできなかったんですよ.
しかも,これまた地元のセーブオンでも見つからないという始末.
焼き蕎麦の復活は強く望まれますよねぇ.
あれなら箱買いしてしまいたいくらいです(^^)v
ハートチップルは知りませんでした.
どこかでみつけてトライしてみよう.
投稿: JET | 2015-11-25 19:03