PICA
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
今日から再び富士西湖に来ております.
今週金曜日までずーと出張です.
もちろん宿泊ですけどね.
行楽帰りの渋滞に巻き込まれないように・・・
ではなく,今日も事前確認など無償奉仕が必要なので
午前中から移動開始です.
フードコートにある「伝説のすた丼屋」というお店で
「すた丼 談合坂セット」(¥1130)のにチャレンジ.
すた丼はスタミナ丼のことだと思うのですが,
豚肉・ニンニク・生卵から出来ている丼をさしているんでしょうかね.
その すた丼にサラダと湯葉うどんがセットになっているのが
この談合坂セットということのようです.
まぁその すた丼 なるものに興味があったので
無理矢理に麺を組み合わせて麺紀行にしたというわけですね(汗)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
原油価格下落で安くなっているとは言え
冬場の暖房用の灯油を節約するために,
ファンヒーターを使い始めるのは
せめて12月に入ってからにしようと心に決めていたのに,
昨晩の寒さにいとも簡単に負けてしまいましたorz
外気温が6゜Cほどでしかも日中も10゜Cくらいなので
室温も低いままというわけで寒いのは当然な状態でしたからね.
それでもいちおう節約を考えてみました.
独り暮らしに不相応な広い居間ですが,
デスクの周りにいることがほとんどなので
そこだけ暖かくしようという魂胆です.
| 固定リンク | コメント (6) | トラックバック (0)
今,一番,乗る機会・距離が多いバイクは
言わずもがなの通勤に使っているサーモン号ことコナ・ジェイクですが,
シクロクロス用バイクといえどもそこそこ前傾姿勢が強いものなので
こういう乗車姿勢に慣れてくると
他のバイクでももう少し前傾が強くなっても良いかなと感じるものです.
リカンベント的なバースくんとかストライダとかは
全く別モンなのでそんな気にはなりませんが,
特にプジョチャリはミニヴェロでもないのでもう少しハンドルを下げてみようかなと…
→
というわけで,ちょいちょいと弄ってみました.
サーモン号でもやったようにハンドル・コラムのスペーサー(赤矢印)を
上下入れ替えただけです.
元々はハンドルステムも前上がり になるように付いていたのを
以前に上下ひっくり返して前下がりになるように付け替えたので,
これでも随分と前傾姿勢が強くなっていたんですけどね.
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
昨日のことになりますが,昨年に引き続いて今年も行ってきました,
「北関東三県 ウマいもん合戦 in 桐生」です.
自宅からフー太郎(キャノンデール・フーリガン)で直接行ける距離なんですが,
鐵道を使って会場入りすると何かしらの景品が貰えるとのことなので
ちょこっとだけ上毛電鉄に乗っていくことにしました.
自宅から12kmほど離れたところにある新川駅(にっかわ駅)から乗車します.
無人駅だしワンマン電車だし勝手が分からずちょいとソワソワしちゃいますねぇ.
ただ,乗り込んだら車掌さんが二人もいて,車内で普通に切符買えました.
この週末はイベント対応でワンマンではなかったようです.
そして,この上毛電鉄は自転車を折り畳まずとも輪行袋に入れずとも
そのままでOKなので,なんだか北欧ぽくて嬉しいですね.
また,車内も水族館みたいになってて楽しいしね.
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
さて,昨日のことですが,プレアデスセミナーの集合場所の
前橋市・群馬ロイヤルホテルで顔出しだけした後,
そのすぐ近くの群馬県庁舎へ行きました.
ここはその駐輪場.
なにしに行ったかというと,
「ぐんまフランス祭り2015」ってなイベントが開催されていたので
ちょいと覘いてきたわけです.
一昨年も行きましたけど,今回もプジョチャリで行ったわけです.
ただ,スバルのサイクルジャージのままじゃ場違い感があるので,
ここでちゃっかりプジョーのサイクルジャージに着替えましたよ(笑)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
スバル好きなコアな人たちが集うプレアデスセミナー,
昨年同様に今年もまたまた集合場所にだけ顔を出してきました.
ちょいとこの後の流れもあって久々にプジョチャリでの出撃としました.
自宅から16kmほどですが今日は向かい風が強かったですね.
いちおう,昨年同様にスバル360のサイクルジャージを着て行きましたが,
たぶん気づいた人はいなかったでしょう(^_^;)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
「やっちゃえオッサン」ってなわけではありませんし,
中身空っぽのくせに今流行りの話題に乗っかるつもりもないですが(汗)
自動運転の話じゃなくてバイク(自転車)での手放し運転の話です.
しかも,道交法とか難しい話をしようってんでもないです.
あっ,でも手放し運転は手信号以外の時はたとえ片手でも
道交法違反なんだそうですから,良い子の皆さんはやっちゃいけませんよ.
ボクはもともと子供の頃から運動神経はあんまり良い方ではなくて
自転車に乗れるようになったのも確か小学4年生くらいだったので
比較的遅い方だったと思います.
それでも,その後はあまり苦労せずに
両手手放しで自転車に乗れていた記憶もあります.
いやホントは子供ながらに苦労して何回も転んで
アザだらけになっていたのかも知れませんが…
その後,社会人になってMTB買って久々に手放し運転しようとしたら
何故だか全然できなくなってたんですよ.
それ以来,30数年近く手放し運転なんてしようとも思っていませんでした.
まっ,子供用自転車やママチャリなんかの方が安定性重視の設計になっていて
手放し運転し易いということもあるのかもしれませんが.
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
寿がきや食品・寿がきやの
「赤から 名古屋名物 本家きしめん 辛さを極めたやみつきの旨さ」です.
こちらは生めんを使った商品なので
個人的にはこれをカップ麺というかどうか微妙な感覚がつきまといますけどね.
というのも,生めんの戻し(ほぐし)に熱湯使って,それを湯切りで捨てて,
さらにスープ用に熱湯を注ぐという行為が
電気ケトルを沸かす湯量との兼ね合いもあって面倒だし難儀だしね.
カップ麺という手軽なジャンクフードという個人的な定義からは外れちゃうんですよね.
まぁでも,これはこれで面白そうなので食べてみましょう.
何が面白そうなのかというと,そもそも きしめん というのは
戦国食として早く茹であがるように薄くしたという俗説があるくらいなので,
味付けなども含めて簡単に創れるにシンプルにしたものという概念があって,
だからこそ駅前・駅中の立ち食いでも重宝されということに繋がっていくのですが,
それを同じ名古屋めしでも対極にあるような
味噌煮込みうどんをイメージさせるようなものにアレンジしているのが面白いわけです.
まぁある意味邪道なのかもしれませんが…
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
2年前の伊勢崎市に転居したのをきっかけにネット環境を
それまでのADSLからWiMAXに変更しました.
それにあわせて,固定電話も解約(正確には休止)してしまいました.
固定電話がないとちょっとは不便なことも出てくるのかな
との心配も全くなかったわけではないのですが,
実際のところは今まで困ったことは一度もないですね.
まっ強いて挙げればフリーダイヤルが使えないことがあったというくらいかな.
では,世間一般では固定電話ってどのくらい残っているんでしょうか?
という疑問,というより単に興味が湧いたので調べてみました.
2015年のデータ(調査は2014年?)によると
固定電話の世帯毎の保有率は全体平均で76.2%だそうです.
約4分の3の世帯ではまだまだ固定電話があるということですね.
2年前の調査では79.7%だったので固定電話離れが進んでいることは確かですが,
思ったほどドラスティックな固定電話離れとはなっていないとも言えますかね.
引っ越し前のボクのようにネット環境とセットで
必要なくてもいちおう固定電話に加入している人も多いのかもしれません.
また,お子様がいると必要とか高額ローン組むのに必要とか就職活動に必要とか
いろいろな理由があるようですが,
それも今では既に都市伝説化しているような気もしますけどね.
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
日清食品・NISSINの「THE NOODLE」シリーズ(新シリーズか?)の
「Due Italian ドゥエ イタリアン 特製らぁ麺フロマージュ チーズと鶏油の濃厚スープ」です.
蓋裏にも次のような能書きが長々と書き綴られております(笑)
イタリアンのシェフから転身した店主が作るラーメンは、素材をいかした、
新しいカタチのらぁ麺です。「黄金の塩らぁ麺」「らぁ麺フロマージュ」
「冷製トマトコレクション」など味も見た目も斬新ならぁ麺が、
男女問わず支持されており、多数メディアにも取り上げられている人気店です。
だそうです.
まぁイタリアンだかなんだら知らねぇがどうせボクなんか縁のない
都会のシャレオツなラーメン屋なんだろうなぁ,とかなんとかとも思いつつ,
でもなんとなく聞いたことのあるような名前だなぁと思ったら…
あぁ,今年の「麺-1 GP in 館林」で最初に食べたラーメンじゃないですか(汗)
この時は好印象で美味かったですから,これも期待できますかね.
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
今日もイマイチの天気,午前中は雨で午後はやや強風.
なので,近場で済ませましょうかね.
というわけで,最近になって伊勢崎市内にも進出してきた
「夢のや」というラーメン屋さんまで,ちょいとバースくんで麺紀行.
みどり市にある「夢のや」へは2年ほど前に行きましたが,
ここは元は激辛ラーメンがウリの「雷ラーメン 上州ラーメン風っ子大将」が
あった跡地に建物はそのままで開店した店です.
なので,店の外観も内装も広さもみどり市のお店とはずいぶん異なっていて
正直言ってあまり趣味が良くないし,店内の落ち着き感も少ないのは残念なところです.
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
天気がイマイチなので近くの温泉施設でまた~りとしてきました.
雨の露天風呂もオツなもんかなということですね.
温泉に入る前にこんな機械が目についたので測ってみました.
隣の血管年齢を測るやつは以前にやったのですが,
今回新たに設置されたのは活力年齢を調べてくれるらしいです.
100円を投入して測定開始.
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
エースコック・ACeCOOKの
「松屋監修 牛めし風うどん
コク深い醤油の旨みと玉ねぎの風味を利かせた特製つゆ」です.
うーん,これまた難解な商品名ですよねぇ.
そもそも,ボクはあまり松屋には縁がないのですが
牛めしってのは牛丼と同じものを松屋ではそう呼んでるんですかね.
って,Wikiで調べたら牛めし(=牛飯)の方が古くから使われていた言葉なんですね.
というのはさておき,そもそもご飯の上に牛鍋を載せたのが牛めし・牛丼なのに
それ“風”のうどんってのはどういうことなんでしょうか?
うどんがぶつぶつになっていてご飯みたいになっている?
小麦の麺じゃなくて米麺になっている?
炭水化物on炭水化物でご飯とうどんの両方入っている?
うーん,どれも美味しそうではありませんが…
ご飯の代わりにうどんになっているだけ?
なら,ご飯を使ってないんだから単に牛うどんとか牛すきうどんじゃない?
さてさてどんなものなんですかね.
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
小エビこと買い物用三輪ママチャリのワイカ・ファン2トップですが,
トレーラー牽引のことも考えてもう少しギア比を低くしてみようと思いつきました.
それには後輪のコグ(あるいはスプロケット)を大きくしてやれば良いわけなので,
ネットでシングル用のを探して取り寄せました.
ノーマルが14Tなのに対してこちらは18Tです.
では,交換してみましょう!
でも,後輪外して作業するのは大変面倒なのよね.
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
明星食品・明星の
「中国名菜 銀座アスター監修 とろみ醤油麺 スーパーノンフライ製法 熱湯5分」
です.さらに,
「90周年を迎える銀座アスターが監修するとろみ醤油麺。
味噌がかくし味の独創的な一杯です。」
だそうです.
まぁいつものごとく「銀座アスター」が何ものなんだか全く知りませんが,
とりあえず食べてみましょう.
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
先日,盗まれちゃったサーモン号(コナ・ジェイク)のボトルケージ,
やはり金属製のは似合わないし使い勝手もイマイチなので
新しいものをそこそこ近場の自転車屋さんで物色してみました.
同じ格安品のをネットで注文しても良いんだけど
これだけのために送料かけるのも無駄だしね.
ですが,さすがに500円以下で良さげなのは見つからず,
結局2倍以上の高級品になってしまいました(笑)
前と同じものを送料かけて通販で買っても同じくらいの金額ですかね.
カーボンフェイク柄ですが,ひと目でフェイクと丸分かりの質感がたまらんですな(笑)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
今日は一日中・雨.
なので,バイク(自転車)での麺紀行は諦めて
久しぶりにプルプル(シトロエンC3プルリエル)での出撃.
というか,今日は「さいたまイタフラ ミーティング」が開催されているのですが,
なんかこう気力が出ないのでね.
ましてや,車の祭典とか言われる東京モーターショーなんか行く元気はないし,
(仕事で行かされるかもという話もありましたが,
ヲタク相手に立ち仕事はやってられないのでなんとか逃れましたし)
毎年行っていたサイクルモードもちょいとマンネリ化して飽きてきたので,
今年はパスさせていただきました.
そんなわけで,日常品の買い物など含めて近場をウロウロするだけの一日となりました.
「チッタ グラーノ(Citta grano)」というイタリアン・レストランです.
小麦の街という意味らしいですね.
予想外に店内は広くにぎやかなお店でした.
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
伊勢崎に引っ越してから2年以上経ちましたが,
自宅から職場まで20km強のバイク通勤(ジテツー)を
動画で撮影しましたので紹介しましょう.
16倍速の早送りでご覧ください.
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
自宅の最寄り駅である伊勢崎駅前には残念ながら
食堂と呼べるようなお店がありません.
あったら嬉しいなと思うんですけど,
駅前ではないが駅近のしかも食堂じゃなくてラーメン屋さんの
泰紋ですら居酒屋に転身しちゃいましたし(哀)
駅を出たら自転車に乗るか迎えに来てもらって自動車に乗るか,
そういう利用形態の人がほとんどの地方の駅では
駅前食堂なんてやっていけないのでしょうね.
というのはさておき,
テーブルマーク・TableMarkの
「コクを練り込んだノンフライ麺 駅前食堂 醤油らーめん」です.
まぁ,なんとなく昭和レトロな風情の象徴として「駅前食堂」と名付けただけのようです.
確かに駅前食堂はこんなだという定義もないでしょうしね.
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
明星食品・明星の一平ちゃんシリーズ
「夜店の焼そば 怪味(カイミ?)マヨ 怪味マヨ付」です.
またまた明星が変なものを出してきたなぁ.
怪味ってなんじゃそりゃぁ…
なんて思ったら,チャイナ発祥でそういう調味料があるんですね.
いちおう以下の能書きも添えられていました.
「『怪味』とは、中国・四川省生まれの調味料で、五味(甘味、酸味、塩味、苦味、旨味)
に加えて、辛味としびれが特長の混合調味料です。」
まぁでも明星自身はこの怪味を「怪しさ満点」な
雰囲気を狙ったものとして利用してますよね.
果たして怪しい味になっているんでしょうか?
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
まだ余っているカリンの実でもう少し変わったカリン酒を漬けてみようということで,
果実酒用として紙パックで販売されているブランデーを利用してみましょう.
近所のスーパーで売っているのを見つけられなかったので
通販で用意しました.
アルコール度数35度なので果実酒づくりには安心して使えるでしょう.
ただ,カリンは香りや風味が比較的強いから
ブランデー漬けはあまり向かないらしいのですが,
まぁものは試しということでやってみましょう.
5Lの果実酒用瓶にカリンの実(大小様々)4個分をスライスして
氷砂糖100g少々とともに入れて
このブランデー1.8L×2を入れて丁度いっぱいになります.
| 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
さてさてまだ11月1日の出来事の続きです.
太田市でのスバル車のオフ会の潜入から,
太田駅に向かい,ストライダEVOを畳んで輪行して,,,
20分ほどかかる新桐生駅まで行きます.
けど,ダイヤが乱れていて15分くらい遅れてしまいました.
というか,ここの路線は1時間に1本しか電車走ってないのに
太田でグダグダし過ぎて予定より1本乗り遅れていたから
桐生到着は随分と遅くなってしまいました.
そして,ストライダEVOを駆って若干向かい風・若干登り坂を走ること4km強.
群馬大学工学部・桐生キャンパスに到着です.
「クラシックカーフェスティバル in 桐生」 の会場です.
今年で第10回を数え,また群馬大学工学部は今年で創立100年だそうです.
もっとも,前身の桐生高等染織学校が1915年に創立されたとのことですが.
ボクが最初にこのイベントを見に行ったのはこの時ですから
第1回だった計算になりますかね.
以来,第2回,第4回,第8回とちょうど半分は見に来たことになります.
クラシックカーイベントは今やどこでも開催されていますが,
ここのは台数規模もちょうどよくバラエティに富んでいるし
雰囲気も良いし比較的近いし何より名前が親しみを感じますし(謎),
というわけで毎回観たいんだけど
この時節は何かと他のイベントとも重なるのでなかなか難しいんですね.
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
昨日の日記の続きです.
矢島工場の「スバル大感謝祭」会場からストライダEVOにて
4km弱離れた(富士重工)本工場の駐車場へ向かいます.
ここは感謝祭の臨時駐車場として矢島工場間の臨時バスを設定してあることもあり,
自然発生的にスバル車オーナーのオフ会の会場ともなっているようなのです.
なので,ちょいと覘いてみましょう.
ただ,今はスバル車オーナーでもなんでもないのでお忍びでね(笑)
まずはスバル・ブラットばかり8台の集まりです.
中に1台バハが入っているのは愛嬌でしょうか.
ピックアップとしては同類ですが,
同じ括りにするのは個人的に微妙な気持ちです(笑)
カッコイイと思えるかどうかだけの問題ですけどね.
スバル・ブラットはずーと以前,入社したすぐに乗っていた ので懐かしさ全開です.
ただ,ブラットのオーナーさんたちは矢島の感謝祭に行ったっきりなのか
ボクがいる間には戻ってきませんでしたので,
残念ながらお話しできませんでした.
| 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
今日は,弊社の工場の「スバル感謝祭」ということなので,
行ってみましょう!
といっても,普段出勤している「本工場」(の横のテストコース内)ではなく
そことは別の敷地にある「矢島工場」でのお祭りなので,
電車の駅からはちと遠い.
かと言ってクルマで行っては駐車困難で機動性に欠ける.
というわけで,ストライダEVOでの輪行を選択しました.
矢島工場は太田駅からも細谷駅からも3km強と同じくらいですが,
ならば伊勢崎駅にひとつ近い細谷駅から向かいましょう.
11時半ごろに矢島工場に到着です.
もう結構な賑わいになってました.
ステージでも何やら盛り上がっております.
後で調べたらMAY’Sというグループだそうです.
露店もめぼしい所は行列が出来ておりますが,
はたして並んでまでも食べる価値があるかどうかは微妙かも.
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント