« 緑化,環境,健康 | トップページ | 昭島・本番 »
今年の12月には10歳になるプルプルことボクのシトロエンC3プルリエルですが, フロントのナンバープレートを留めているボルトが錆々になっていてまっ茶色の錆汁がナンバープレートに垂れてきていてかなりみすぼらしい状態になってきちゃいました.
自宅にあった色々なボルト類の中から使えそうなものを探してきて,ナンバープレートもナイロンヤスリとコンパウンドで磨いて, まずまず綺麗になりました(^^)v
いちおう,ボルトはステンレスぽかったので暫くは錆びないでしょう.って,ナンバーベースがアルミ製なので異種金属腐食の可能性がありますが…
ちなみにもう21歳を越してしまったラリっ娘ことプジョー106ラリーは薄汚れてますけど,錆びてはいませんね.ステンレスボルトを使っているんでしょう.
購入店の差だね.
2015-10-05 █プルプル, ラリっ娘 | 固定リンク
「あの」購入店ですね。こういう小技にはこだわる方だったからなあ。
懐かしいです。もう今はなくなっちゃったんで。
投稿: TOMO | 2015-10-07 22:56
>TOMOさん
そうなんですよねぇ.
こういう細かいこだわりというか気遣いができるところは もう少なくなってきちゃったんでしょうね.
投稿: JET | 2015-10-08 05:33
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ナンバーボルト:
コメント
「あの」購入店ですね。こういう小技にはこだわる方だったからなあ。
懐かしいです。もう今はなくなっちゃったんで。
投稿: TOMO | 2015-10-07 22:56
>TOMOさん
そうなんですよねぇ.
こういう細かいこだわりというか気遣いができるところは
もう少なくなってきちゃったんでしょうね.
投稿: JET | 2015-10-08 05:33