徳島
「黒系」なんて書かれてますがどう見ても茶色のスープですね.
いや正直に言えば茶色というよりも泥色ってな印象です.
完全に泥水のようにみえるスープです.
そしてこのスープ,濃厚まったりで超油っこい.
まぁ臭みがないのは救いなんだけど
ベトベトと口の中でまとわりつくスープはちょっとやり過ぎで勘弁です.
麺は先日の小田原タンタンとほぼ同じと思われる細縮れ麺.
なのでスープと絡むというか油ベトベトでこりゃたまらんわ.
具はほぼ全て泥水スープの底に沈んでいて救出不可能でしたorz
当然こんな泥水スープは飲み干す気になりませんしね.
うーん,こりゃかなり残念な結果になっちゃいましたな.
いっそ すだちを入れてくれればもうちょっと食べやすかったのにね(笑)
そういえば,徳島ラーメンのカップ麺と言えば以前に
地元・徳島製粉・金ちゃんのコレを食べていましたね.
この時はそんなに油ベトベトじゃなくてそこそこ美味しかった気がしたのに.
はてさてどっちが本場の味に近いんでしょうかねぇ.
| 固定リンク
コメント