12耐動画
今年は一念発起して素早く動画編集してみました(笑)
先月末に走ってきたアイドラーズ12時間耐久ゲームズ@ツインリンクもてぎ の
ボクの走行の時のオンボード動画です.
今回からカメラを新たにソニーのアクションカムAZ-1にしました.
こんな感じでヘルメット脇に装着しての撮影になります.
さすがに画角もちゃんとセットできたし画質も綺麗なんですが,
走行中にぼやいている音声は周囲の騒音に紛れてしまって
聴き取りにくいのは変わりないですね.
この辺りはフルフェイス・ヘルメットだと別マイクを使わない限り解決できないようですね.
では,第1回目の走行です.
それにしても目の前でコースアウトしたりスピンしたり,
真後ろでスピンしたりタコ踊りしてたりと笑っちゃうような展開ですねぇ.
毎年のことですけどね.
まぁ勝手にやらかしちゃってるドライバーはまだマシな方で,
追い越していく時にあからさまな進路妨害していく輩には閉口しますね.
そりゃなるべくアウト側から進入したい心理は分からなくはないですが
他車の行き場所(スペース)を失くしてしまうのは完全にマナー違反ですよね.
コーナー立ち上がりの加速時ならまだ対処のしようがありますが
コーナー進入のブレーキング時にそんなことやられたら本当に逝くしかなくなります.
しかもそういう輩に限ってブレーキングもコーナリングもやたらヘタクソで…
まっ,トリッキーに斜行するバカよりかまだマシですけどね(爆)
それでは第2回目の走行です.
中盤過ぎなので随分と淘汰されてきた感はありますが,
それでもバカっ速いマシンは相変わらずバカっ速いですし(笑)
特に赤・黄ポルシェは気持ちいいくらいあっという間に抜かれます(爆)
これは総合優勝したマシンですかね.
あとインプレッサも速いですし,それでいてお行儀が良いですね.
もっともあれはプローバチームで要はプロチームですから
こんなゲームに参加してちゃいかんハズですよね.ねっシミズさん.
そんなバカっ速マシンより邪魔になるのが中途半端に遅い…
こちらからすると中途半端にストレートだけ速いマシン達でしょうか.
特に後半出遭ったプジョー306はライン取りも中途半端で
306渋滞を引き起こしてくれてました.
ちょいといい迷惑ですね(汗)
それでは最後に今年のマイ・ベストラップもいちおうアップしておきます.
後半にいくほど徐々にペースアップしていきましたが,
完全なクリアラップは皮肉にもピットインのサインが出た最終ラップでしたorz
なのでベストラップはその前の周でした.
ちょいちょい抜かれるためにベストなラインを外してますが
それでも気持ちよく走れた周になりましたね.
それにしても5000rpmシフトアップでストレートは激遅ですが(汗)
| 固定リンク
« 乱闘まつり | トップページ | バージョンアップ »
コメント
レース怖い。
自分のペースで走れないし
コースのライン取りもバラバラだし
早い車遅い車混在してるし・・・。
怖い怖い。
投稿: おおたけ | 2015-08-12 18:55
凄いな、本気でサーキットを走ったことがない(腕がないんで…)ワタクシ、
本気の走りが羨ましいです。
投稿: 並さん | 2015-08-12 21:14
>おおたけさん
色んな走りをしている車が混在しているという点では
一般公道の峠道も似たようなもんですが,
一部の勘違いしているような輩については
こりゃもう脱法ドラッグでもやってる輩と同一視するしかないですね.
本当に怖いですよ(汗)
ドライバー同士の信頼なんて全くありませんしね.
投稿: JET | 2015-08-12 22:02
>並さん
エッエー!?
走行会でサーキット走ってるじゃないですか.
耐久レース(ゲーム)なんで全然本気走りしてませんよ.
マシンも他人のに乗せてもらってるだけですしね.
走行会のタイムアタックよりもマージン残して走ってますよ.
投稿: JET | 2015-08-12 22:08
ええ、怖くて全開なんてコーナーを立ち上がったところだけなんです。
つくば1000の1コーナーなんてアクセル抜くまでチンタマ縮みあがっちゃうんですよ。
このクルマで帰宅できますよ~にって毎度毎度祈っております。
以前黒いのでつくば1000を走ったとき、ブレーキがフェードしちゃいまして。
パッドが炭化?してしまい、帰るときブレーキがキーキー言うよ~効かないよ〜って
泣きながら帰ったことが。
それ以来FERODOをチョイスするようになりました。
投稿: 並さん | 2015-08-16 21:43
>並さん
cisioのAXは全開にしても全然スピードでませんので
ブレーキングも全く怖さはないですよ.
フェードの兆候も全くないし.
12時間サーキット走ってもタイヤもブレーキも交換なしです.
投稿: JET | 2015-08-17 05:34