富山ホワイト
寿がきや食品・寿がきやの「全国麺めぐり 富山白えび」です.
「富山湾産の白えびを使用しその旨みと香りを引きだし
豚骨・鶏ガラスープと合わせたコク深い味わいの塩ラーメン」
なんだそうです.
「富山ブラック」はご当地ラーメンとしてはそこそこ知られているかと思いますし,
この寿がきやの全国麺めぐりシリーズでも「富山ブラック」は出ていて
これがまた結構美味しくてかつ今でも買えるのも嬉しいところです.
この「富山白えび」はその「富山ブラック」と対比するような商品でしょうが
果たして「富山ブラック」に比肩するほどの美味しさに仕上がっているでしょうかねぇ.
甲殻類独特の臭いが強烈です!
一瞬「うわっ」とうなっちゃうくらいにきつい臭いです.
エビ・カニの臭いがダメな人はこの時点で退散でしょうね.
麺はやや細めで硬めで縮れ強くツルツルしていてなかなかいい感じ.
ただ,歯応えはちょっとクチュクチュとネチっこくてそこだけが減点かな.
スープは見た目とは裏腹に結構油っ濃いです.
ただし食べ進むと最初の臭みは次第に気にならなくなって
円やかなスープの味を美味しく堪能できるようになってきます.
これは不思議.
少々後味が残るかんじはありましたが美味しくいただけました.
まっ,でも(富山)ブラックの方がボクの好みかな.
| 固定リンク
コメント