« 焼きスパ | トップページ | カインズIS »

取り出し

昨年の秋に仕込みをしたカリン酒ですが,
いちおう6ヶ月から1年くらいで果実を取り出すのが良いらしいので
そろそろ良い頃かなというところです.

B150504_03
紙パックのホワイトリカーを使ったものは元の瓶・ボトルがありませんので,
飲み干した後の赤ワインの瓶を再利用です.
最近の安ワインはスクリューキャップになっているので便利ですなぁ(汗)

100均ショップで漏斗と茶こしも買ってきて
それを次々と詰替えていきます.
意外と色はあまり付いてなくてほぼ透明なままです.

ちょっとストレートで飲んでみましたが薬臭い感じが強くて正直美味しくはなかったorz
ここから1,2年寝かせると美味しくなるのでしょうか?

 
一方で,ペットボトルの焼酎に少量の砂糖を加えて漬けたものは
元のペットボトルに詰め替えるというか戻します.

こちらは想像通りの薄茶色に変色していて見た目は良い感じです.
ちょっと試飲してみても特に甘味は感じませんが
カリン独特の苦みと酸味がほどよく感じられて
もう少し焼酎が円やかになるとなかなか美味しくなりそうな印象です.

うん,こちらは合格点みたい.

ってことは,やっぱり ホワイトリカー&砂糖なし のは
もうちょっと抽出が必要なのかもしれません.
再度戻して(カリンの実に漬けて)秋までこのままにしておくことにしました.

なので,ウイスキー&砂糖なし で漬けているのも秋まで放置しておくことにしましょう.

|

« 焼きスパ | トップページ | カインズIS »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 取り出し:

« 焼きスパ | トップページ | カインズIS »