« さらば だばぁ? | トップページ | 一陣 »

ベレッタ

B150222_02

先日,カンナム・スパイダーを試乗しに行った際のことですが,
帽子の上に引っ掛けていたサングラスをコンクリートの床に落としてしまい
テンプルの付け根をおっ欠いてしまいました.

この時にまとめて買ったうちのひとつ,アディダスのオレンジ色のものです.
オレンジ好きですし,顔へのフィット感もよくお気に入りのひとつでした.

レンズの色がそこそこ薄めなこともあり,薄曇りや早朝・夕暮れでも使えるため
バイク(自転車)やケロっぴに乗る時のゴーグルというか
飛び石・花粉・虫などに対する保護メガネ的な役目としても重宝してましたので,
この破損は非常に痛いですなぁ(T_T)

もっとも通勤含めて前傾姿勢が強めなスポーツバイクに乗る時は
未だに こちらのサングラスを使用してます.
これは調光レンズなので昼夜問わず晴曇り問わずに使えますから
これまた重宝しているわけですが,
ちょっとカジュアル度に欠けるきらいがありますからね.

その他のサングラスは安物含めてもレンズの色が濃いめなので
薄暗い時間帯・場所では使いづらいところですね.

B150308_04
というわけで,新しいのを購入です.
今度のは,米軍にも正式採用されている拳銃「ベレッタ92(M9)」でも有名な
イタリアのピエトロ・ベレッタ社が作るいちおう本物のシューティング・グラスです.
といっても高いものではないですけどね.

色は悩んだ末に機能性重視で(?)イエローにしました.
でっかくてゴーグルとしての機能はいいみたい(*^^)v

|

« さらば だばぁ? | トップページ | 一陣 »

コメント

へぇ~・・。
ベレッタ社って銃器だけじゃなく他のも作ってるんですね。
ホッチキス社が機関銃作ってるのを知っていらいの驚きです。

投稿: おおたけ | 2015-04-04 17:49

>おおたけさん

S&W(スミス&ウェッソン)やレミントンなどでもゴーグルを出しているので,
実際に設計・製造までやっているのかブランド展開なのかはさておき
銃器メーカーがゴーグルを出すのは珍しいことではないようですね.

投稿: JET | 2015-04-04 18:24

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ベレッタ:

« さらば だばぁ? | トップページ | 一陣 »