« 2014年 総まとめ | トップページ | 蔵゛っちぇ »

ハッピーニューイヤー駅伝

皆さま,新年あけましておめでとうございます.
最近はほとんど年賀状もサボっておりますので,
このブログが唯一の新年のあいさつという方も多いかと思います.
って,ほとんど一方通行ですが(^_^;)

で,これまた最近は恒例の元旦行事となっております
ニューイヤー駅伝の応援・観戦に行ってきました.

A150101_01 A150101_02
昨年と同じく職場の陸上部員が3区出走内定との情報から
3区序盤の沿道であるエンドウハウゼさんの倉庫(?)を拠点に応援するべく
ニャンコ(キャットライク・スピード)で向かいました.

昨年ニャンコは一度も乗りませんでしたから
今年は元旦から早々に出撃しました.
って,これっきりにならないことがないようにしないとね(汗)

A150101_03 A150101_04
ちょっと準備して,とん汁サービスでほっこり温まって…

1区はなんと幸先よく3位でタスキを渡してこりゃひょっとして…
なんて期待しちゃいましたが,
2区の外国人区間で10位に落ちて…

A150101_08
そろそろ目の前を選手が通過するという時になりました.

A150101_07 A150101_09 A150101_11
今年は,ダイハツさんが大手スポンサーになったようで,
いつものようなスバル車のパレード(?)はありませんでした(寂)

代わりに古臭いスバル車に続いて,
ダイハツのウェイクだよ!と新型・珍型コペンが現れましたorz

A150101_21 A150101_25
そして,我らスバルの 滑 和也 選手は10番目に目の前を通過.

結局,滑選手は順位を1つ上げて9番手で4区にタスキをつなぐものの
最終的にはスバルは15位で,
目標とする5位以内にはほど遠い残念な結果に終わりました.

まぁ,これといったスター選手もいないし,
区間順位で10位以内だったのは1区(3位)と3区(10位)のみで
あとは20位前後ということなので,
まだまだ全体的な実力が足りないということなんでしょうね.
それもスバルらしいですけどね(汗)

B150101_03
ちなみに,今年の応援旗は伸縮可能タイプとなり進化してました(^J^)

|

« 2014年 総まとめ | トップページ | 蔵゛っちぇ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ハッピーニューイヤー駅伝:

« 2014年 総まとめ | トップページ | 蔵゛っちぇ »