« 蔵゛っちぇ | トップページ | 銀○ »

新春賀詞交歓会

これまたこれまた毎年恒例とも言えるほどとなっている
新春賀詞交歓会・多摩オフに参加してきました.
場所はいつもの野津田公園です.

A150103_05
今年はラリっ娘(プジョー106ラリー)での参加としました.
しかも,往復の行程は初心に帰って(?)下道オンリーとしました.
昔はお金もったいなかったのであまり高速道路って使いませんでしたから.

ちょっと遅刻気味でしたが,まだ日が陰る前だったのでセーフということで.
って,何がセーフなのか意味不明ですが…orz

A150103_07
で,そろそろ日が陰って寒くなってきてファミレスに場所を移そうか,,,
ってな時にヘンツ様の登場です(笑)

威厳が違うというか,空気感が一瞬に変わりますね.
この力はさすがというところでしょうか.
クルマもオーナー様もね(笑)

A150103_10
でも,その後カングーの登場でまた元の庶民的(?)雰囲気に戻っていきます.
これまた違った意味の力がありますね.
クルマもオーナー様達もね(笑)

A150103_12 A150103_13
さて,暗くなってきたのでいつもの近くのファミレス・サイゼリアに移動します.

ボクは軽く「半熟卵入り ペペロンチーノ」で夕食とします.

毎年のように色んな話で盛り上がり…
(いやボクは濃くないので,特に鉄ネタには全然ついていけませんでしたorz)
早めに帰路に着きました.

帰りも下道オンリーでなんとか無事に帰還できました.
参加の皆さんお疲れ様です.
それと,湾岸オフ復活,やりましょう!

|

« 蔵゛っちぇ | トップページ | 銀○ »

コメント

やっぱりぼびさんだったんだ。
すれ違った時あれって思ったんだよね。
ベンツとすれ違った時は嫁ちゃんにお願いして兄貴に速報しちゃった(^^;

投稿: 並さん | 2015-01-04 01:26

>並さん

そうです.てずさん→しぶけんさんホットラインでの情報にもとづきアライさんを待っていて,
その後ベンツ様ネタでしばし盛り上がっている時にぼびさん登場だったんですね.

なので,その速報がなければ,みんなでファミレスに移動した後になってしまったかも知れなかったです.
まっ,いつものサイゼリアなのでそこで賀詞交換は出来たんですけどね.

投稿: JET | 2015-01-04 08:04

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新春賀詞交歓会:

« 蔵゛っちぇ | トップページ | 銀○ »