BCC
戦後すぐに三菱重工業が作った自転車.
航空材料を使ったとのことでなんとフレームはジュラルミン製!
しかも十字型をした独創的なフレーム.だから名前は「十字号」
十字型のフレームってジョルジェット・ジウジアーロ氏が
最初にデザインしたと思っていたけど全然違ったんですね.
折り畳み自転車も古くからあったんですねぇ.
前後ともブレーキがないのが気になりますが...
昭和30年代はじめにサイクリング・ブームがあったそうです.
そのころの自転車ですが,フロントのディレイラー&シフターが面白いです.
後付け感バリバリの前カゴが笑えます.
ママチャリの先祖ですかね.
昭和40年後半はミニサイクルがバカ売れしたそうです.
そういえばボクの母もそのころミニサイクルに乗ってた気がします.
これはヤマハ製,リアサス付です!
いきなりMTBになります.
ボクとしては昭和の自転車と言えば,フラッシャーをはじめ
リトラクタブル・ヘッドライトや自動車AT風シフターなんかが付いた
ジュニアースポーツ車とかいう自転車なんですけどねぇ.
えぇもちろんボクも小学生の頃に乗ってましたよ.
ブリヂストンのベルトドライブ小径折り畳み車「ピクニカ」ですね.
ちょっと乗ってみたいです.
ライブラリーとは別にショールーム的になっている部分にも展示されていました.
こちらの2台は今上天皇御夫妻が軽井沢でサイクリングを楽しむために
特注された自転車とのことだそうです.
どうりで気品が感じられるわけです.
他にも別室でギャラリーコーナーも設けられてましたが,
中に入ってみることは出来ませんでした.
昭和というより大正をも感じさせるような自転車や小物が置いてあります.
サイドカーは面白そうですが,
現代の車道でこれを乗るのは相当に図太い神経が必要ですかね.
さて,昼過ぎになったのでBCCのすぐ近くにある
ラーメン屋さん「麺や 維新」で麺紀行することにしました.
ちょっと店名が政治的には残念ですけどね(笑)
注文したのは「特醤油らぁ麺」(¥950)です.
ちょっと油っ濃くて麺のコシが足りませんでしたが,
具沢山で美味しくいただけました.
で,腹ごしらえしたので次の目的地までちょいと歩いて移動しましょう(つづく)
| 固定リンク
« FICAR忘年会 | トップページ | 仏通 »
コメント