« サイクルモード:実用車(?)編 | トップページ | サイクルモード:スバル編 »

サイクルモード:小物編

先日行ったサイクルモード2014@幕張メッセにて
気になったバイク(自転車)用パーツなどの小物についてまとめてみました.

A141108_28
先ずは折り畳みヘルメット.
シンプルな構造ですが,折り畳んでもあまりコンパクトにならないようでした.残念.

A141108_40 A141108_41
こちらはバイザーというかサングラス一体とも言えるヘルメット.
バイザーはマグネットで付いているので
上下反転させることでバイザー有り無しを簡単に切り替えられるってわけ.
スモークとクリアなど2種類のバイザーを使い分けることも出来そうですね.

バイザー付ヘルメットとしてはコチラを持っているし,
それすらも滅多に使わないのでもう要らないんですけどね.

A141108_64
これはペダルがスタンド代わりになるというなかなかのアイデア商品.
ちょっといいかもですね.
ただ,折り畳みではないし,ハーフクリップも付けられないしで,
今持っているバイクに付けようとは思わないですが…

A141108_23
こちらはこれからの冬シーズンにはとっても重宝しそうなアイテム.
電気ヒーター付のグローブとシューズカバー.
特に氷点下にもなる早朝バイク通勤時は足先の冷えがハンパ無いので
このシューズカバーはいいかも.
って,この値段(2万円超)と毎日の充電の手間を考えると躊躇しちゃいます.

A141108_25
MaXx DADDYの上を逝くLEDライトが登場したみたいですね.
詳細不明なんですが,とっても気になります.
気になるけどもうこれ以上はいいかな(^_^;)

A141108_52
ボクも持っているアクションカメラのCONTOUR HD
最新のモデルは随分と進化しているようですが,ボクはまだまだ使い続けますよ.
このステッカーは何気に欲しかったりします(笑)

|

« サイクルモード:実用車(?)編 | トップページ | サイクルモード:スバル編 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: サイクルモード:小物編:

« サイクルモード:実用車(?)編 | トップページ | サイクルモード:スバル編 »