« 宇宙博 | トップページ | どんなもんじゃ? »

ガツン

今日のお昼の地震はガツンと来ましたねぇ.
皆さんは大丈夫だったでしょうか.
ボクは昼飯を食べていた時だったのですが,かなりビビリましたよ.

昼休み時間だったのにも関わらず避難指示が出て
炎天下のアスファルトの上に集合させられて
無意味な点呼とかやらされてしまい待つこと30分.
昼休みはそれで費やされましたorz

ボクらは某テストコースの中に事務所があって
テストコース内のスキッドパッドという旋回試験をする場所が避難場所なのですが,
社員食堂はテストコース外にあるので多くの人がそこで食事中だったはずなんです.
なのにほとんどの人はわざわざテストコース内に戻って
スキッドパッドで並んでいたそうです.

ボクら数名だけがテストコース入口近くにある他の部署が避難している場所,
しかも工場敷地からの出口にも近い場所に避難しました.

だってそうでしょ,テストコースなんてある意味閉ざされた場所ですから
有事の際にそんな場所にわざわざ歩いて入っていくのって,
そりゃ避難にもなんにもならんでしょう.

2次災害で怖いのも工場火災・爆発などですから,
なるべく工場施設・設備から逃げやすいところに行くべきでしょう.
そして,ホントにヤバかったら人員点呼なんて全く無意味なのでさっさと逃げましょう.

それにしても震源地の茨城よりも群馬・栃木・埼玉が震度5って妙だなぁ.

で,311に比べれば揺れは小さいし短いし縦揺れ主体だったためか
大きな被害はありませんでした.
プラモデルのうちオートバイなどが倒れていたくらいでしたね.

職場の新しい事務所では天井吊り下げのプロジェクターが傾いたりしてましたが…orz

東武電車も4,5時間不通になっていたようですが,
幸いにも今日は自転車通勤だったので影響はありませんでした.
ただ,今日も局所ゲリラ豪雨にやられて全身ずぶ濡れになりましたが(-_-メ)

なんにしてももうこれ以上の地震は勘弁だなぁ.

|

« 宇宙博 | トップページ | どんなもんじゃ? »

コメント

大変だったみたいですね。ご無事で何より。

避難場所事情はどこも一緒だね。似たようなことやっているモン。

投稿: TOMO | 2014-09-16 23:03

>TOMOさん

日本中どこも似たようなもんですかねぇ.
無意味な点呼だけは止めて欲しいなぁ.

投稿: JET | 2014-09-17 05:38

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ガツン:

« 宇宙博 | トップページ | どんなもんじゃ? »