行政県税事務所
先日送られてきた不動産取得税の納税通知書ですが,
減額措置の問い合わせ・申請は伊勢崎行政県税事務所へとなっていました.
お役所なので受付時間は基本的に平日昼間だけなんだけど
本日は臨時日曜窓口が開設されているということなので
行ってみることにしました.
伊勢崎市役所の向かいにある「忍者そば 五ェ門」です.
五ェ門だか五エ門だかはたまた五ヱ門ってな説もあって分かりませんが…
盗賊・石川五右衛門になぞらえての店名らしいのですが,
五ェ門じゃアニメ・ルパン三世になっちゃいますがな.
尤もその五ェ門も五ヱ門だったり五右ェ門だったり五右ヱ門だったりと
ころころ変わっているようですがね.
まぁどっちにしても忍者ではないと思うのですが…
注文したのは「相もり」(¥1100)ってなもの.
量は二人前になっているそうです.
てっきり蕎麦と茶蕎麦の組み合わせだと思い込んでいましたが,
緑色のはうどん(茶っきりうどん)でしたorz
最初に蕎麦を食べ始めたのですが,
あまり蕎麦らしくない小麦粉の甘さを感じるつるつるした食感のものでした.
次に,茶蕎麦のつもりで食べたら,
それにも増して完全な小麦粉のつるつるうどんで肩透かしを食らった気になっちゃいました.
まぁそれなりの味なんですけど,ボクの好みとはちょっと違うかなぁ.
さて,行政県税事務所です.
市役所とは別の場所の伊勢崎合同庁舎という建物内にあります.
「かくかくしかじかでどうすれば良いでしょうか?」とお姉さんに相談し,
納税通知書と住居購入時の諸々の書類の束を一緒に渡したら,
「それじゃこれとこれのコピー取らせてもらいますね」…
しばらくしたら
「かくかしかじかで課税額はゼロ円になりますね」
だそうです.
申請書類に記入して三文判押してハイ終了.
良かった良かった(*^^)v
だったら購入時に控除申請して済むようなシステムにすれば
お互い面倒じゃなくなるような気がしますけどね.
本日のおまけ画像
昨日に続いてビートルですが,ボクは取り立ててビートル好きではありませんよ.
むしろ右端のサンバーの方が気になりますねぇ.
| 固定リンク
コメント