ランナバウト?
ランナバウト(Runabout) というと,そこらへんを走りまわるってなニュアンスから
いろんな乗り物のことを指す言葉となりますが,
ラウンドアバウト(Roundabout) のことを「ランナバウト」と
書いたり言ったりする人もチラホラみかけます.
まっ,古来から日本語は母音が続く(連母音)を避けることが多いので
“アウ”は“アー”とか“ア”だけになりやすいし,そう聞き取りやすいのでしょうし,
“d” はあまり発音しないかはっきり聞き取り難いということもあり,
Roundabout が「ランナバウト」に聞こえちゃうというのも分からないではありませんが.
でも,例えばボクシングなどでRound は「ラウンド」とするのが普通ですから,
少なくともRoundabout を記述するのは「ラウンドアバウト」の方が良さそうですね.
と,ここではどうカナ標記するのかが本題ではありません.
ラウンドアバウトは環状交差点とか円形交差点と言われることがあるような
交差点の形態ですが,今年の9月1日の改正道路交通法によって
その走行ルールが明確にされたそうなんです.
今までもロータリーとか呼ばれていたような円形の交差点はありましたが,
信号機があったり,一時停止など標識があったりして,
それらに従って走行することになっていました.
ラウンドアバウトの定義と通行方法は以下のようになります.
・円形交差点のうち進入車より環道走行車が優先される.
・環道は時計回り一方通行で信号や一時停止の規制を受けない.
・進入車は徐行し,環道走行車がなければ一時停止なしで進入可能.
まっ欧米では郊外によくある交差点なので,
海外で運転したことがある人なら別段珍しくも難しくもない交差点です.
もっとも右側通行の国では環道は反時計回りになりますけどね.
ちなみに,日本でラウンドアバウトを紹介するのに
「フランス・パリの凱旋門のまわり(シャルル・ド・ゴール広場)のように…」
と書かれていたりしますが,あそこは環道車優先ではなく進入車優先ですので
決して(日本で定義されている)ラウンドアバウトではありませんぞ.
右側通行のフランスでは右側車優先の原則がありますから,
それが適用されているだけのロータリーですので注意が必要です.
実際に走ったことがありますが,進入車がガンガン突っ込んでくるので
それを避けようとロータリー内側に入っていくと一生抜け出せなくなりそうで(笑)
超スリリングな体験でしたよ(笑)
さらにちなみに,左側通行の日本では左側車優先の原則がありますから,
従来型ロータリーで信号機も標識もなければ進入車優先となります.
まっ,全て一時停止の十字路だって信号機がぶっこわれた十字路だって
(優先道路が定まらない交差点では)左側車優先のはずなのに,
そんなルールすら知らないドライバーが大半と思える呆れた日本ですけどね(爆)
ちょっと脱線してしまった感じですが,ここからが本題中の本題です(笑)
さてこのラウンドアバウト,バイク(自転車)にとってはどうでしょうかねぇ.
欧米の郊外ならバイクレーンやバイク専用道があることが多いので
ラウンドアバウトもバイク専用の通行レーンが設置されてたりするのですが,
日本ではなかなかそんな風にはならないでしょう.
なので,原則は車道走行,つまり車道の左端に寄って走行することになります.
環道でも車道の左側=外側に寄って走行して
行きたい方向の出口で出て車道走行を続ければ良いことになります.
つまり,十字路交差点の右折に相当するのにも
2段階右折で2回以上も信号待ちするなんて阿呆らしいことをしなくても済みます.
なんとも嬉しいことですねぇ.
さらに言うと,自転車と自動車は走行区分が分かれているので
ラウンドアバウト進入時に環道に自動車が走っていたとしても
進路妨害には該当しないので譲ることなく進入することができます.
(車両通行帯のある道路,つまり片側何車線もある道路では別ですけどね)
こりゃもうバイク(自転車)にとって良いことだらけ?
なはずなんですが,現実にはそう簡単ではないでしょうねぇ.
なんせ,車優先,強い者勝ちの意識のドライバーや
直線ですらまともにまっすぐ走れない下手くそドライバーが兵器で
いやいや平気で走っているのがこの日本ですから.
信号がないことをいいことに自転車どころか歩行者にもお構いなしに
我が物顔でラウンドアバウトを走り抜ける様が容易に想像できますなぁ.
ラウンドアバウト手前に設けられた横断歩道に歩行者がいても
一時停止して歩行者を渡らせるドライバーがどれだけいるでしょうか.
また,環道でバイクの脇を走っていても平気で環道から出ようと
左にハンドル切るドライバーが多いでしょうねぇ.
中には故意に幅寄せしたり被せてくる自動車のドライバーも多いでしょうねぇ.
直線でもこういう輩はいますが,ラウンドアバウト内での接触となると
危険度・重篤度は格段に跳ね上がりますからねぇ.
恐ろしいことです.
正直なところ,ラウンドアバウトの設置拡大を進めるより先に
歩行者優先・交通弱者優先を徹底する啓蒙活動を
しっかりやっていただきたいものですし,
ラウンドアバウトの走行ルールの一番最初に
歩行者や自転車に対する配慮を怠らないことを明記していただきたいものです.
| 固定リンク
コメント
最後の段、激しく同意です。
歩行者が横断歩道を渡っていても、自動車優先って態度があるのはどうにかした方が…
警察も横断歩道は安全じゃないからねーって感じですしね。
投稿: 並さん | 2014-09-09 00:03
>並さん
グンマ県は特に酷いと思いますよ,自動車優先の間違った感覚はね.
警察もまったく策なしですし.
投稿: JET | 2014-09-09 05:40
メリーゴーラウンドもそうですかね(^-^ゞ
投稿: きき | 2014-09-10 20:04
>ききさん
そうですよねぇ.
でもついつい,メリーゴーランドって言っちゃいますね(笑)
いやいや,最近そんなメルヘンチックな言葉を使うことはまずありませんが(爆)
投稿: JET | 2014-09-11 05:27