« 温そうめん | トップページ | 暫定設置? »

新潟生姜

随分前に買ったんだと思いますが,なんとなく放置していたカップ麺です.
季節外れとも思える肌寒さの今日このごろには
なんとなくもってこいのような気がして食べてみることにします.

B140405_04
東洋水産・マルちゃんの「日本うまいもん新潟編 新潟生姜醤油ラーメン」です.

これまた結構長ったらしい以下のような能書きが書かれています.
 生姜の風味が利いた、コクのある醤油味ラーメン!
 新潟生姜ラーメンとは…“新潟四大ラーメン”の一つとして称される、
 新潟県長岡市発祥のラーメン。
 コクのある醤油味スープに、「生姜」の風味が強く利いているのが特徴です。

「“新潟四大ラーメン”の一つとして称される」って誰が称しているんでしょうかねぇ.
失礼ながら“新潟四大ラーメン”なんて言葉初めて聞きましたし,
新潟のラーメンが有名ってなことも今まで聞いたことがありませんし,
どんなラーメンなのかイメージすら湧いてきませんが…(汗)

まぁ逆にそれ故に出尽くした感のあるカップ麺業界でも
新鮮なイメージを出せると考えて目を付けたのかもしれませんね(笑)
とりあえず食べてみましょう.

麺は細くてそれでいてコシ感も縮れによって上手くでてます.
口の中で少しモショモショっとした食感があって,個人的にはとっても好きです.

スープは油が多く口の中でまったりする感じ.
ただ,後味はすっきりしてキレもある印象です.
この辺りは生姜がうまく効いているのかもしれません.
味も最初の一口めでは少し雑味があるかなぁと感じるのですが,
これまた生姜が効いているのか後味には雑味が残りません.
うんうん,なかなか美味しいですよ.

具は大きめのネギがボク好みでこれまた良好.

ってことで,新潟ラーメン,なかなか良いですね.

|

« 温そうめん | トップページ | 暫定設置? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新潟生姜:

« 温そうめん | トップページ | 暫定設置? »