« 新潟生姜 | トップページ | アンダンテ »

暫定設置?

ガスコンロの上部(ごとく,トッププレート,バーナーキャップなど)だけ取り外して
そこにIHクッキングヒーターを置いただけでは
傾いてしまっていて不安定な状態でしたので,

B140822_01
とりあえず,自宅にあった板をIHヒーターの下に入れてみました.

ちなみにこの板,決してまな板ではありませんよ(笑)
昨年の夏,ケロっぴの納車に先だって
自宅の駐車場所に入るのにスロープで腹や顎を擦らないようにと
必要に応じてタイヤの下に敷いて対応しようと準備しておいたものです.
結局その必要もなくケロっぴを出し入れすることが出来ることが分かったので,
今となっては使い道のなくなった単なる板っぺらとなっていたわけですけどね.

ただ,これでも中央に隙間が空いていてコンロの部分に汚れが溜まりやすいとか,
色合い・風合いも含めて見た目がイマイチって感じなので,
もう少しちゃんとした設置を考えなきゃいけないかな.
そのうちやりましょうかね(笑)

B140822_02
ちなみに,手持ちの鍋やフライパンもアルミ製のものばかりだったので,
近所のホームセンターで安物を3つほど買ってきました.
ステンレス製のパスタ鍋とヤカン,それに大きめのホーロー鍋はあるので
これでほとんど支障はないかな.

B140829_01
なお,プロパンガスはガス会社に連絡したら
ガスボンベを即行で撤去していきました.
おかげで1階の駐車スペース周りがすっきりして嬉しいんですけどね.

|

« 新潟生姜 | トップページ | アンダンテ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 暫定設置?:

« 新潟生姜 | トップページ | アンダンテ »