« 信州味噌 | トップページ | 台風接近 »

スタチン

最近,同年代の人たちとともに社員食堂で昼食を食べているときなど
健康の話題というか,,,不健康の話題が多くなってきています.

そんな歳頃なのでしかたないのですが(笑)
春の健康診断の結果が出てきて,
2次健診(問診)を受けさせられた人なんかも多いので
なにかと話題にのぼるんですよね.

そう,メタボに高脂血症・高コレステロール,高血圧,高血糖,高尿酸値などなど,
勝手に決められた判定基準からちょっと外れているからという理由で
医者から薬の服用を勧められるってなパターンです.

 なんて書いておきながら,数年前に騙されて胃カメラ飲まされた んですけどね(汗)

そんな中でも一番問題なのが高コレステロールでしょう.
友人が2次健診でコレステロール降下剤の服用を勧められいて
どうしようってな相談を受けたので,ボクはすかさず
「絶対に止めた方がいいよ,あんなものは毒そのものだからさ」
と言ってあげました.さらに,
「コレステロールなんて少しくらい基準より高めの方がいいんだよ」とか,
「コレステロール降下剤なんて製薬会社のボロ儲けの金蔓になるだけだよ」とか
教えてあげました.

こんなことはちょっと調べれば分かることなんだけど,
どうも本人はピンと来てないようなんだよね.
ボクの言い方に説得力がないからなのか…

基準では総コレステロールは220mg/dl未満(男性)となってます.
もっというと,適正範囲は200未満で220以上は
高脂血症(高コレステロール血症)なんだそうです.
かくいうボクも今春の健診では218ともうギリギリな値でして,
今までもだいたいこれに近くてずーと高めキープの状態が続いてます.

でも,この220という基準が実に怪しいんですよ.
欧米の基準は240とか270とからしいし,
そもそも日本人は心筋梗塞などの致死率は欧米よりも俄然低いし,
そして何より240~280くらいの人の方が
低い人より長生きしているというデータがあります.

日本でも昔は260が基準値だったのです.
それが,1990年に何の根拠もなく220に引き上げられ,それとほぼ時を同じくして
コレステロール降下剤スタチン(商品名メバ□チン)が販売されたのです.

このスタチン,心筋梗塞発症者に対してはそれなりに効果が認められているそうですが,
そのような既往歴のないコレステロールが基準超えの人に対して
全く有意な効果が認められないばかりか,
様々な副作用があることが明らかになってます.

倦怠感や筋肉障害程度ならマシで,肝機能障害やうつ病や発癌なども報告されてます.

だから,ボクは友人に対して上記のように“毒”と言ったわけですが,
そのときの彼は「そんなバカな」というような反応だったのです.

 

が,またまたその話題がぶり返していた時にもう一人の知人が,
「オレもコレステロール降下剤飲んでたけど,もう止めた.
 体だるいし,しょっちゅう足がつるようになったから.」
だって.

ほらね,言わんこっちゃない.

|

« 信州味噌 | トップページ | 台風接近 »

コメント

自分は善玉コレステロールも悪玉コレステロールも少なくて、総コレステロール値も低いんだけど、高脂血です!\(^o^)/
母親がそれなんで、遺伝かなーなんて思っていますが。

以前どこかで書いたと思うんだけど、基準値はまず正常と思われる群の平均値の95%(うちうちの値ですね)なんだそーですよ。
健康でも5%がイエローっていうかレッドにされちゃう。
仰るとおりの捉え方で1mmも間違っていないと思います。

投稿: 並さん | 2014-07-10 00:43

>並さん

コレステロール基準に関しては5%(2σ)なんてそんなレベルじゃないですよ.

中高年男性の場合だと限りなく平均値に近いところに基準値が設定されています.
40代男性の平均は207,50代は204で,その結果30~40%の人が高コレステロール血症とされてしまっているのが事実です.

投稿: JET | 2014-07-10 05:59

健康診断結果きたー!

○総コレステロール:191(規定値~199)
○HDL(善玉):39(40~119)
○LDL(悪玉):114(60~119)←去年55!
なんか普通です。

○中性脂肪:167(30~149)←去年501!

中性脂肪とコレステロールってどういう相関関係にあるんですかね?
人間の体はわからないですー。

投稿: 並さん | 2014-07-16 12:35

>並さん

なかなかいい値じゃないですか.

って,寿獅オフ直後だったらヤバかったかも?

投稿: JET | 2014-07-16 19:47

確かに健康診断一週間前は腸の調子が悪くてお腹が緩かったんですよ。
そっか腸での吸収を抑えれば(違)

投稿: 並さん | 2014-07-17 09:06

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スタチン:

« 信州味噌 | トップページ | 台風接近 »