火の国
麺は細くはないですが結構硬めで口の中でモショモショ感が味わえるものです.
とは言え,バリカタのゴワゴワさはなく,チュルルンとした唇の感触も味わえます.
なかなかいい感じですね.
スープはとんこつ&黒マー油入りと書いてありますが,
どちらかというと味噌っぽい雰囲気ですね.
トンコツ臭は全然なくむしろいい香りが広がります.
円やかでクリーミーな舌触りだし,
味もコクがありそれでいてくどくもない.
少し酸味があってそれがさっぱり感さえ出しています.
そして細切りのキクラゲの具がこれまたいいポイントになってます.
うんうん,熊本ラーメンはこれだったね…と思い出させてくれる一杯でした.
追記)
なんて記事をアップしようとしたら,セコムから電話が,,,
どこかのおバカさんが実験棟のセキュリティセットでヘマしたみたい.
あーあ面倒くさいねぇ.腰痛いしorz
| 固定リンク
コメント
腰痛長いですねぇ・・・。
・・・ただの筋肉痛じゃなかったのかな・・・。
投稿: おおたけ | 2014-03-06 18:28
>おおたけさん
いやいや立派なぎっくり腰=捻挫・肉離れですよ.
で,周りの筋肉はかばおうとして過緊張状態=筋肉痛ですね.
捻挫したところは筋繊維が破壊されちゃったわけで,
その炎症が治まって,やっと周りの筋肉の緊張もほぐれてきた段階です.
破壊された筋肉が元に戻るにはまだまだ時間がかかります.
ということですね.
投稿: JET | 2014-03-06 20:40