魔女の惨撃
皆さん,元気してますか?
ボクはまったく元気じゃありませんorz
西洋では「魔女の一撃」とも言われるぎっくり腰が三度ぶり返してしまい,
ここ3日間はほぼベッドの上で丸まって過ごしてました.
未だに歩くこともままならず,
階段の昇降やベッドへの出入りはおろか寝返りうつという最小限の動作も
決死の覚悟で激痛に堪えつつ超スローモーションでというありさまです.
どうしてだか深呼吸しつつ動くと少しは痛みも和らぐので,
スーー,ハーーーに合わせてちょっとづつちょっとづつ動かしていく感じです.
まさに他人には見せられないような惨劇でございます(哀)
なんでこんなに長引くというかぶり返すのか分からないのですが,
今までの経緯を少し整理しておきたいと思います.
●2月22日(土・1日目)
雪かきをしていて腰に違和感を感じてだんだんと痛みが増し,
夜には動かせないくらいになる.
●2月23日(日・2日目)
朝は激痛で起きるのもままならないくらいで
ほぼ一日中ベットの上で過ごす.
●2月24日(月・3日目)
なんとか歩いて近くの整骨院へ行って初期治療.
といっても,患部のアイシングと脚など周辺のマッサージのみ.
●2月25日(火・4日目)
整骨院で針治療のお試しを実施.
少し快方に向かいだした実感あり.以後,徐々にだが順調に快方へ.
●3月 1日(土・8日目)
腰部の炎症はほぼ治まり,整骨院で本格的に針治療.
少し動けるようになるが,腰の右側の痛みと全体の筋肉のこわばりは残ったまま.
●3月 2日(日・9日目)
温泉「ゆま~る」でじっくり温まる.身体が少し解れてきた感じ.
●3月 3日(月・10日目)
仕事復帰しつつ1日おきくらいで整骨院に通院し,徐々に快方へ向かう.
●3月 8日(土・15日目)
身体の芯の方(特に腰の右側)にはまだ痛みやこわばりがあるものの
日常生活にはほとんど支障がない程度に回復.
温泉「ゆま~る」のジェットバスなどでかなり長湯して気持ちよくなる.
●3月 9日(日・16日目)
朝起きようとしたら腰が重くて鈍痛で絶句する.
10日前に逆戻りしてしまったかのような感じ.2回目のぎっくりがっくりです.
痛むのは腰のほぼ中央の奥の辺りで,前とは少し違うところみたい.
●3月10日(月・17日目)
痛みを我慢しつつ腰痛対策ベルトを締めあげて出社.
夜は整骨院で治療を受けつつ,また徐々に快方に向かいだす.
●3月12日(水・19日目)
再度回復基調に乗っていたはずなのに,夜に腰が重くなり嫌~な感じで早めに就寝.
●3月13日(木・20日目)
朝起きようとしたら腰が重くて鈍痛で絶句する.って3月9日と同じですな.
なんとか無理して身支度して出勤しようとするものの,
靴を履こうとしてしゃがんだまま激痛に見舞われて
敢え無くその場で四つん這いのまま固まりました.
●3月14日(金・21日目)
前日に引き続き全く動けず.回復の兆しも全く感じられず.
痛みが酷いのはどちらかと言えば左側,これまた今までとは違う箇所みたい.
●3月15日(土・22日目)
じっとしていても痛むし,動かすとグゥーと鈍痛で絶句するのは相変わらずだが,
痛みの深度は少し緩和されたかなという感じ.
とは言え,まだまだ整骨院にも病院にも出かけられる状態ではない.
こりゃぁホントに長引きそうだなぁ.
というか,何度もぶり返してきて出口が見えないので,
精神的にもかなり落ち込んでます.
ともかく,もう寝よう.
| 固定リンク
コメント
ありゃりゃ・・。
ぶり返しましたか・・・。
くれぐれもお大事にされて下さいませ。
投稿: おおたけ | 2014-03-16 08:33
>おおたけさん
なんか立ち直れそうにありません(涙)
投稿: JET | 2014-03-16 12:53