備えあれば
引っ越しをして,自転車通勤の距離も片道7km弱から20km強と
3倍近くになったわけですが,
よく晴れた日は自転車での通勤です.
逆に言えば,少しでも雨に降られそうな日は電車通勤という軟弱者です(笑)
最近では暑さも収まってきたし,ルートにも慣れてきて,
最初のころよりペースアップを果たし,
だいたい45分から50分弱で走れるようになってきてます.
巡航速度は大体30km/h前後ですが,
~ ただし一部バイパス道路では車のスリップストリームの恩恵で
(勿論,真後ろに付くわけじゃなくてあくまでも追い抜かれるときの空気の流れとして)
45km/h巡航しちゃうときもありますが, ~
一時停止や信号待ちがありますから,
停止時間も含めた平均速度としては25km/h程度になっちゃいます.
そんなわけで,20kmという距離も特に苦に感じることもないわけですが,
心配なのは自転車のトラブル,特にパンクです.
以前の7kmという距離なら押して歩いても,
あるいはその場に置き去りにして歩いても,
まぁなんとかなるという距離でしたが,さすがにこの距離だと考えちゃいます.
田舎の農道とかだとタクシーなんて絶対拾えませんしね.
もちろん,パンク修理は出来るようにスペアチューブなど携行してますが,
コメットさん(フジ・コメット)は内装3段変速になっていて,
リヤがクイックでないためにホイール外すのに工具が要るんです.
そして,その工具までは携行してないんです.
やっぱりそれじゃ不安なので,万全の体制にしておこう,
そのためには今のサドルバッグでは容量不足なので,
もっと大きなサドルバッグに替えよう!
ということで,上のものから下のものへ付け替えます.
しかーし,バッグが大きくなると,
その下に付けてあるテールランプと干渉しちゃうんです.
テールランプをもっと下,つまりシートステイのどちらか一方に付ければいいのですが,
やはり中心線の位置に付けたいじゃないですか.
左右対称がカッコイイじゃないですか.
というわけで,コレを使います.
キャットアイのオプション品として出ている「サドル用ブラケット」です.
これがなかなかそこらの自転車屋さんには売ってなかったんですよ.
キットアイの製品なんだから何処でも入手できるかと思ったのにね.
結局通販で買いました.
これを使うとキャットアイの各種テールランプを
サドルの下に取り付けるのことができます.
ただ,縦長に取り付けるのは物理的に無理なので水平取り付けが基本になります.
となるとラピッド5は幅広すぎてカッコ悪いので(あくまでも個人の価値観です),
ラピッド3にします.
あっこれはストライダEVOに付けていたのを持ってきちゃいました.
なので,ストライダEVOにはラピッド5を縦に取り付けました.
実は,ラピッド5からラピッド3への交換はもう一つの意図がありまして,
それはラピッド5が単4電池2本なのに対してラピッド3は単3電池1本となっていて,
先日付けたハンドルライトが単3電池1本×2ということからすると
ラピッド3にした方が予備電池の統一&本数削減ができるというわけです.
というわけで,こんな形になりました.
うーん,やはり以前のスマートさはちょっと失せてしまいましたが,
安心・安全優先ということで我慢しましょう.
サドルバックの中身はこんなモノを入れてます.
スペアチューブ,15mmコンビレンチ,タイヤレバー,フォールディング携帯ツール,
ポンプ,パッチセット(糊不要),予備単3電池×2
15mmコンビレンチはリヤのホイールを外すのに必要な工具です.
この短いのを探すのにかなり苦労しましたよ.
| 固定リンク
コメント
このタイヤ使ってみる気はありませんか?(笑)
http://www.whizz-jp.com/tannus/
通勤路のバイク屋さんで扱ってて、気にはなってるんですよねぇ。
装着は超大変みたいですけれど。
投稿: junk | 2013-10-09 00:12
>junkさん
おぉ,なかなか面白そうですねぇ.
転がり,グリップ,耐久性など興味が湧きます.
逆に言うとちょっと心配ですが.
ちゃんと451サイズがあるのもイイし,
オレンジ色(ニンジン色)があるのもイイネ.
投稿: JET | 2013-10-09 05:34