« 2013年7月 | トップページ | 2013年9月 »

2013年8月の記事

ショップ巡り

大したモノではないんですが,というか大したモノじゃないだけに
送料払ってまで通販で買うのが悔しいので,
伊勢崎市内のバイクショップ,主にスポーツバイクのお店を巡ってみました.
ストライダEVOに乗って,北から南に攻めていきましょう(笑)

A130831_16
先ずはサイクルヨシダ伊勢崎店.
高崎の本店は自転車本体も部品も品揃えが県内一豊富という店ですが,
伊勢崎店はショボショボです.
店内は暗くて品揃えは薄く特に部品関係は…
敷地は結構広いんですけどねぇ.
お目当てのモノは無かった...

A130831_17
お次は,まぁ全国どこにでもある サイクルベースあさひ です.
どこにでもあると書きましたが,以前住んでいた大泉町には無かったですけどね.
さすがこなれた感じのお店で,可もなく不可もなくという感じですね.
ただ,お目当てのモノは無し.

A130831_22
スマイルスタイル伊勢崎店です.
ここはルイガノの専門店みたいです.
ちょっと構えた感じの雰囲気が店内に漂っているのと,
自転車本体だけじゃなく部品もアパレルもほぼ全てがルイガノということもあり
距離感がでちゃってますね.残念.
お目当てのモノは無し.

続きを読む "ショップ巡り"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

草木

A130831_07
天気予報では午後は不安定っぽかったので,
午前中にちょっと ケロっぴ で草木ダムまで走ってきました.
まだまだ貯水量は少なめですねぇ.

A130831_01
で,ケロっぴ はこんな風景になってまして,
なかなか記念撮影(?)出来ません(笑)

オートバイ乗りのオッサン(ボクもオッサンですが)には
興味津々の物体のようですね.

A130831_12
しばらく待って,記念撮影.
見れば見るほど面白いカタチしてるなぁ.

続きを読む "草木"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

人感センサ

アパート暮らしのときは室内に廊下や階段というものがなかったのですが,
新居では2階,3階にそれぞれ廊下があって,階段もあります.
夜になるとさすがに電気を点けないと足元が暗くなるため
照明を点けないとならなくなるのですが,
面倒くさがり屋のボクとしてはそれが結構面倒なわけです.

B130801_06
そこで,その照明の電球を人感センサ付きLEDに変更することにしました.
と書き出すと,いかにもあれこれ考えてのことのようですが,
実際はホームセンターで人感センサ付きLEDを安売りしているのを目にして
これはいいかもってな思いつきだけで買ったものです.

人感センサは赤外線センサで急激な温度変化を感知して
人が近づいたとして点灯するわけですが,
それだけでなく照度センサもあって暗いときだけ点灯するようになってます.
まっ,先日買った屋外用センサライトにも同じセンサが付いてますし,
その前に買った乾電池式のものも同じで
こちらは今は押入れ用照明にしてますがけどね.

続きを読む "人感センサ"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

これもコメット?

Ragecometr
なんじゃこりゃ!? ってな感じですな.

ソースはこちらです.

日本じゃこんなオフロードランはなかなか楽しめる場所がないですし,
オンロードの走りはとてもスマートではないので好みじゃないですが…

なにせ,名前が「Comet R」って,コメットさんと一緒というか
FUJI COMET R ってそのまんまの自転車あるじゃないですか.

さらに,このバギーのエンジンはカワサキZZR1400のだって,
それじゃケロっぴと一緒じゃないですか.
確かに,動画から聴こえてくるエンジンノートはケロっぴと一緒だ(笑)

続きを読む "これもコメット?"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

かもめ

B130629_01
とかち麺工房の
 あの気仙沼の名店が新横浜ラーメン博物館に復活!! かもめ食堂 潮味ラーメン
 気仙沼出身「ちばき屋」店主 千葉 憲二氏監修
 魚介の風味が故郷を想わせるような、やさしい味わいのスープ
だそうです.この能書き過多には呆れるばかりですねぇ.

と言ってもそれも毎度のことなので,とにかく食べてみましょう.

続きを読む "かもめ"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

増設

ここ数日は気温も下がってもう猛暑は過ぎ去った感がありますね.
特に,夜は熱帯夜状態どころか涼しさも感じられるくらいになってきました.

けど,先日,扇風機の増設をしてしまいました.

B130813_05
というのも,3階の一室を寝室として使っているのですが,
エアコンは苦手の方なので,熱帯夜でも
扇風機を 弱・首振りでタイマーかけて使うのが好きなのです.

ただ,2階のリビングでも扇風機は使っていて,
寝る時にいちいちそれを3階まで移動して,朝また2階に戻して…
というのはやっぱり面倒です.

というわけで,もう一台扇風機を買ってしまったということです.

続きを読む "増設"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

イマイチ?

B130727_03
エースコックの「夏に食べたい CoCo壱番屋監修 キーマカレー焼そば」です.

随分前に買ったままになっていたのですが,
夏が終わっちゃう前に,食べてみましょう.
というか,在庫処分的になっているのですけどね(汗)

続きを読む "イマイチ?"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ボトルケージ

B130825_04
ジテツウの時,通勤距離が伸びたので途中で水分補給が必要になったわけで,
通勤バイクのコメットさんことFUJIコメットには
先日急遽手持ちのオレンジ色のボトルケージを取り付けていたんですが,
どうもボトルケージだけ浮いたようになってしまったことと
そもそもオレンジのそれはホントのボトルケージではなく
ペットボトルホルダーだったので,
ちゃんと黒くてクラシカルでホントのボトルケージに付け替えました.

うん,なかなか良い感じ(*^^)v

| | コメント (0) | トラックバック (0)

センサライト

B130814_02
1階駐車場の夜間出入り時の照明および防犯として
センサライトを装着しました.

以前のアパートでは玄関用の室内側照明として,
簡易的に乾電池式のもの を使っていましたが,
屋外で常装するには100V交流電源の方が
電池切れの心配なく使い勝手は良いでしょう.
4W LED 1灯で¥1980はコスパに優れていると思います.
点灯時間や点灯開始照度も設定できるのも嬉しいです.

まぁ,これでどれだけ防犯につながるかは甚だ疑問ですが,
気休め程度にはなるでしょうね.

続きを読む "センサライト"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

ご近所

A130824_01
自宅から駅まで歩いて5分もかからないのですが,
途中の角に「ちゃぶや」という小奇麗な居酒屋さんがあります.
帰宅時には結構賑わっているようで,
居酒屋なのに店の前の駐車場は満車に近いことがほとんどです.

どうもこの店,お昼時間は蕎麦をはじめとしたランチを展開しているようなので,
本日ぶらぶら歩いていってみました.
本当はお盆休み中にいってみたら臨時連休となっていたんですけどね.

A130824_06
本日のおすすめは「鴨せいろ」とのことなので,それにしてみました.
蕎麦はやたらと緑色です.茶蕎麦ですね.
茶蕎麦の鴨せいろって初めてです.ちょっと不意を突かれた感覚ですねぇ.

最初に出された蕎麦茶が紅茶みたいに真っ赤で
すごくいい香りで美味しかったので,
蕎麦そのものにも期待値がかなり跳ね上がっていたのですが,,,

蕎麦の香りはあまりしません,緑茶の香りもほとんどしません,
蕎麦のえぐ味も甘味もそんなにしません,緑茶の渋味もしません,
それどころか,このやや平べったい麺はすごく硬くて何故か縮れてます.
コシがあるというのではなくて硬いです.ボソボソでもないけどその手前な感じ.
蕎麦らしくなく,こんな茶蕎麦初めて出逢いました.
想像もしてなかった蕎麦です.

まぁ,蕎麦としては率直に言ってあまり褒められたものじゃないのではないでしょうか.
個性的ではあり,変化球としてはいいかもしれませんが,
ご近所でちょくちょく行って食べるというものではないかな~.

ちなみに,そば湯は,これまた悔しいことに美味いんですけどねぇ.

続きを読む "ご近所"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

W来日

今週は,アメリカとドイツの両駐在員の方々が来日してきています.
なので,歓迎会! というわけですが,
生憎,別々の主催・場所での開催となってしまったんですよ.

アメリカからの方は,ボクの元上司であり自転車仲間(?)でもある方で,
この時の壮行会の続編みたいに新宿での開催となっています.
一方,ドイツの方は,いちおう同じ部署扱いになっている方々で,
この時にも歓迎会に参加してますし,
今回は他にも人事異動された方々の歓送迎会も兼ねて群馬での開催です.

バカ騒ぎで盛り上がりそうなのは前者のような気もしますが,
まぁいろいろ総合的に考えると後者に出席ですよね.

というわけで,群馬県太田で宴会です.
おっと,この店,この時にも来ましたねぇ.(店の写真は撮り損ねましたorz)
ちょっと太田市では珍しく小洒落た店です(笑)

続きを読む "W来日"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

下町ウスター

今日は,「考課者研修」と称して朝から晩まで缶詰状態で研修.
今年度から人事考課制度が変更されているので,
その説明が延々と続くのか…なら半寝かなorz と油断していたら,
のっけからグループ討議やらロールプレーイングやらが続き,,,
いやーこういうの苦手ですなぁ.

というわけで,それとは何の脈絡も無くカップ焼きそばネタとしますかね(笑)

B130713_01
東洋水産マルちゃんの「昔ながらのソース焼そば 下町ウスターソース味」です.
「 こだわりが香り立つ懐かしの味わい」なんだそうです.

続きを読む "下町ウスター"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

泡沫の顛末

B130802_04
新居の流し台に取り付けられている蛇口がコレ.
今までのアパートでは何の変哲もない蛇口に
東レのトレビーノというどこにでも売っている浄水器を取り付けていて,
これは浄水/シャワー/原水の切り替えがレバーひとつでできて便利で,
また浄水カートリッジも安いしどこでも入手しやすくてなかなかの優れものでした.

そこで,この新居の蛇口にも取り付けようとしたんですが…

付属のアダプターを色々と試しても取り付けられないんですよ.

水が出でくるところに取り付けられている水はね防止&節水目的のキャップの
取り付け部が一般的にはW22山20というサイズなんですが,
どうやらこの蛇口はそれより大きくておそらくW24山20というサイズみたいなんですね.
東レにはこのサイズに合った取り付けアダプターはないみたいです.

で,蛇口の先端を持参してホームセンターとかをハシゴしてみたんですが,
これをなんとかするような取り付けアダプターも変換アダプターも全く見つからず.
で,残念な結果に.

今 付いている泡沫金具が大して泡沫してくれずに水はねしまくるので,
浄水したいというよりシャワーで出したい,
それができなくとももう少しまともな泡沫金具に取り替えたい,
というのが最低限の願いなのですが…
その泡沫金具ですらこの蛇口に取り付けられるサイズのものがないってことです.

この蛇口のメーカーに聞いてみるのがいいのですが,
どうやら“MYM”と薄っすらと刻印が見えるので調べてみると,
MYM=喜多村合金製作所で既に廃業となってしまっているようですorz
うーん,それにしてもなんでこんな汎用性のない蛇口を取り付けてくれたんですかねぇ.

続きを読む "泡沫の顛末"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

収納棚

新居に引っ越したからといって家具をアレコレ買い揃えるなんてことはしない
と,言いつつイロイロと買ってしまっているわけですが,,,
リビングでの収納用にこんな棚を買ってしまいました(^_^;)

B130808_01
色々なものを収納できるし,隠せるし,飾れる(?)ので便利かな.
あ゛,写真に写っているマガジンはまぁ仮ですからね.
もっとも,一人暮らしで,他に誰が居るわけでも,来るわけでもないので,
なにも隠す必要も,飾る必要もないんだけどね(爆)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

シボ入り

暑いこの季節,エアコンよりも大活躍なのは扇風機です.
今,ボクが自宅の居間で使っているのはサンヨー製のものです.
1996年製とのラベルが貼ってあったので,かれこれもう16,7年も使ってるんですなぁ.
たぶん設計想定寿命はとうに過ぎていると思います.

ただ,先日,ちょっと蹴飛ばしちゃったら,ひっくり返って,前ガードが外れて,
その拍子に羽根が砕け散ってしまったんです.
もしかしたら樹脂の劣化も進行していたのかも知れませんけどね.

B130623_03
旧い製品だし,しかも(潰れちゃった)サンヨーだし,補修品なんて…
と思ったけど,ちゃんと楽天で買えました.
まっ,格安の新品扇風機が買えるほどの値段なのは残念ですけど,
旧いのを直して使い続ける方が良いですよね.

続きを読む "シボ入り"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

カーブミラー

B130814_11
自宅前に面した道路,
歩道もなければセンターラインもない裏通りのような狭い道路なんですが,
駅に近いこともあるのか思いの外 交通量があったりします.

ナニ考えてるのかアホみたいにスピード出してる軽自動車とか,
シャカリキに漕いでる学生さんの自転車とか,,,

このブロック塀の端から左側,側溝の蓋からは公共の道路なんですが,
駐車場から出ようとすると右から来る自動車や自転車はまったく見えません.
なので,じわっ,じわっ,じわっと迫り出して相手側に気付いてもらうしかありません.
けど,やはり安全は目視確認が基本でしょうから,

B130814_12
ミラーを設置してみました.黄矢印の位置ね.
これまたホームセンターで¥1980で購入.

続きを読む "カーブミラー"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

スカイツリー

残念ながら,東京スカイツリー見物に御のぼりさんしたわけじゃないんですね.

B130816_01

こんなPASMOカードを導入しました.

電車通勤するようになったわけで,
その定期券は会社から支給される,,,
と思いきや,全額支給ではなく1000円/月は個人負担なのですよ.弊社の場合.
まっ自社製品通勤を厚遇するのは分からないではないですけど.

で,厚生課からは
「最初は1ヶ月分の定期を自分で購入して,そのコピーを送ってください.
 次からは6ヶ月分の定期を会社から支給することができます.」
とのことで,そのシステムの理由が全く不明ですが,,,
「こいつホントに電車通勤する気あるのか?」てな試用期間なんですかね(笑)
まぁ,ともかく1ヶ月分を購入.

お盆休み前は,その定期で通勤していたんですが,
今どきは磁気定期券を自動改札機に出し入れしてる人っとほとんどいなくて,
みんなIC定期券をタッチさせるだけなんですね.
ボクだって通勤区間以外で電車乗るときは最近はもっぱらモバイルスイカでしたけど...

で,電車通勤してる人に聞いたら,
会社から支給された磁気定期券を改札口の窓口に持っていって
パスモに切り替えてもらって使っているよとのこと.

じゃぁ,ということで改札口で
「この磁気定期券をモバイルスイカに切り替えられますか?」
って聞いたら,,,「ナニ言ってんだこのバカ!」みたいな顔をされて,
「東武なのでスイカは使えません」との冷めた返答.
1回ごとの乗車ではスイカもモバイルスイカも使えるけど,
定期となると東武はパスモに限られてしまうのだそうです.
(そういうことすら無知なもんで,,,)
というのは,先月の出来事.

続きを読む "スカイツリー"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

予行演習?

B130817_02
引っ越ししてからお盆休みまでの約3週間は完全に電車通勤でしたが,
休み明けからはそろそろ自転車通勤を織り交ぜていこうと思ってます.
やっぱり自転車乗るの好きですし,ダイヤに拘束されないのも良いですしね.

ただ,いまひとつ走り易そうなルートが分からなかったので,
同じように伊勢崎から自転車でも通勤している人に裏道ルートを教えてもらって,
それでも地図だけだとイマイチ覚えられないし,
グーグル・ストリートビューも未対応の部分もあるので,
本日一度そのルートを辿ってみようということにしました.

いちおう,通勤自転車のコメットさんで出撃することにしましたが,
コメットさんにはボトルケージを付けていなかったことを思い出し,
さすがに真夏の昼間に40~50kmもの距離走るには必要だろうということで,
ストライダ用にと色合わせで買っておいたペットボトルケージを急遽装着.

ちょっとオレンジが勝ち過ぎててフレームの美しさが台無しだね.
そのうち良いのを探しておこうかな.

で,ちょっと道に迷いながら,なんとか大凡のルートは把握できました.
ルートを確認しながら,そしてまだまだ様子見の走りなので,
70分ぐらいかかってしまいましたが,
慣れれば1時間かからないでしょう.

A130817_03 A130817_07
休みの日なのに会社の前まで来てしまったので,
せっかくだから会社の門の前のラーメン屋さんで昼食することに.
「うしおととり」という以前にも来たことのあるラーメン屋さんですね.

今回は「潮らーめん」と「黒豚ぎょうざ」.
前回のと基本的には同じような味の美味しいらーめんでした.

続きを読む "予行演習?"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

らーめんですかい

B130816_03
本日の所沢航空発祥記念館の土産物屋さんで売っていたので,
思わず購入,そして早速食べてみました.

うどんですかい・そばですかい も売ってましたが,
こちらは以前にたまたまコンビニでゲットできたので今回はスルーです.

まぁ,とりたてて美味くもなく,かといって不味いわけでもなく,普通です.
普通なので,長時間フライトで飽きてきたところで,
機内で食べるには結構満足度が高いかもね.

続きを読む "らーめんですかい"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

航空発祥

A130816_01 A130816_04 A130816_12
行ってきました,「所沢航空発祥記念館」.
暑い最中,エビちゃんで行ったわけですが,
有料四輪駐車場は満車で空き待ち行列,
なのに二輪車は無料でホイって停められたので正解でした.

A130816_15 A130816_59 A130816_34
もちろん,狙いは今月末までの公開となっている「零式艦上戦闘機」,通称「零戦」です.
「これを『ゼロ戦』と呼ぶなかれ,当時日本人は『れい戦』と呼んでいた」と
某自動車評論家がもっともらしくブログで書いていましたが,
ここに展示されていた資料とかみても,後で調べてみても,
当時から一般的に『ゼロ戦』だったのね(笑)
まっ,どうでも良いことですが…

零戦はご存知の通り三菱の設計,
しかも何故だが有名になった堀越二郎氏の設計ということで,
上映されていたショートムービーもその堀越二郎氏にスポットをあてたものになってました.
堀越二郎氏は確かに天才設計師だったかもしれないけど,
彼ひとりにスポットライトを当てるのはいささか違和感を感じますなぁ.
設計思想とか以前に世界観・人間感などの思想に基づいたものなら分かりますが…

それに,この機体は中島製・小泉製作所製(ついこの間まで住んでた近所)なんだね.
零戦は半分以上は中島製だし,エンジンの『栄』の設計は中島だしね.
要はこの時代はもうひとりの設計師うんぬんの時代ではなく,
国を挙げて(こういう言葉は嫌いですが)の時代になっていたということですからね.

続きを読む "航空発祥"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

デモカー

ケロっぴこと「カンパーニャ T-REX」を欲しいなぁと思ったのは
今年になってからのことでして,
以前から存在は知っていたのだけどそれほど興味が湧かなかったんですね.

というのも,所詮オートバイ用のエンジンでは
線が細くてピーキーで走りづらいんではないかと決めつけていたことと,
しかも,どういうわけかそのエンジンはてっきり
スズキ製のハヤブサ用のユニットだと思い込んでいたからです.

まぁ,スズキだからダメとは言えないし,
同じスズキでも二輪と四輪は別物なんでしょうけど,
それでもやっぱりボク的にはあのブランドの品質・耐久性には信頼感ゼロですからorz

今調べるとどうやら最初期のころのT-REXは
ハヤブサの前身であるスズキGSX-R1100のエンジンを積んでいたようなので,
まったくお門違いの思い込みでもなかったんですけどね.

実際に今販売されているT-REXには
カワサキのZZR1400(北米Ninja ZX-14)の
エンジンと駆動系がそのまま積まれてます.
ZZR1400は12年MYから1441ccへと排気量アップしてますが,
T-REXに積まれているのはその前の1352ccバージョンです.

ネットで試乗記などを読むと,案外普通に(?)走るようだし,
そもそもZZR1400自体がとても乗り易いらしいし,
シャシーの設計もまともっぽいし…
というわけで俄然興味が湧いてきたというわけです.

で,引っ越し先もほぼ決まって駐車場問題も先が見えてきたところで,
群馬県内にある正規(?)ディーラーであるセコンドマーノへ行ってみたわけです.
それが この時の日記のことで,免許証更新のついでに様子見に行ったというところです.

続きを読む "デモカー"

| | コメント (8) | トラックバック (0)

上海龍亭

A130815_11
自宅から目と鼻の先に派手な中華レストランがあります.
って,中華レストランって大概は派手な外観ですけどね.

ちょっと歩いて行ってみました.
A130815_05
どうやら店員さんはチャイニーズらしいです.

A130815_09
歩いてきたのだから,昼間から 生ビール!
激安・大盛り系の店ではないですが,
この「上海焼きそば」¥780でも具沢山・量も多めでコスパはなかなか.
味もなかなか美味しかったです.

近いからまた来よう.
近すぎて,麺紀行にならないけど…

| | コメント (0) | トラックバック (0)

洗車

B130814_15 B130814_16
駐車場で洗車できるように,ホースリール&多機能ノズルを取り付けました.

早速,プルプルとラリっ娘を洗車してみることに.

いや~,洗車なんて超久しぶり.
ここ最近は洗車といっても,濡れタオルや“フクピカ”の類で文字通り拭くだけがほとんど.
それすらここのところの引っ越しゴタゴタに追われて怠っていましたので,
もう水垢,ほこり,虫の死骸だらけで惨めな姿になってましたから.

散水しての洗車なんて,コイン洗車場を使っていた時代以来でしょうか.
となると10年位前のこと?
高圧洗車機でラリっ娘のバンパー塗装が剥がれたのを機にもう使ってません(笑)
今だと塗装だけじゃなくてプラスチック部品がいろいろと崩壊しそうですし(爆)

自宅で散水して洗車なんてったら30年ぶりか!?

続きを読む "洗車"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

早朝怪走

A130814_03 A130814_06
日中は相変わらず暑いので,早朝にちょっくら走ってきました.

カンパーニャ T-REX 14RR ですが,
例によってニックネームを付けようと思います.
やっぱり,前から見るとT-REX = ティラノザウルスという大型肉食恐竜というより,
カエルっぽいので,「ケロっぴ」ってな感じでしょうか.
「けろっぴ」と全てひらがなにしちゃうとサンリオの商標権に抵触しちゃうかもしれませんし,
「ケロヨン」だと四じゃなく三だろと突っ込みされそうですし(笑),
じゃぁ「ケロさん」ってイメージじゃないし,
ましてや「ピョン吉」はマズイでしょうね.

もっともちょっと後ろに回れば,カエルというよりオタマジャクシっぽくもあります.
なんたって,このタイプのトライクは“タドポール(オタマジャクシの意)型”と
いわれるものですからね.

という能書きはさておき,
道の駅・ぐりーんふらわー牧場・大胡を経由して
赤城・北面から赤城山・大沼まで行って,,,
※北面はローディーがいっぱいでした
赤城・南面に抜けて,根利を通って大間々まで降りてくるルート.
100km強の走行でしたけど,なかなか愉しかったです.

ケロっぴは思いの外サスがよく動いて乗り心地は快適.
エンジンもトップ6速,2000rpmの40km/hでもスムーズに走れて
拍子抜けするくらいに普通...
だけど,エンジンの振動とメカニカルノイズはなかなか凄まじく,
シフトもガッチャン・ガッチャン音するし,サスもガチャガチャ音たてて動いてます(笑)

もっとも,エンジンのメカニカルノイズは慣れるとそれなりに調和されてて
独特の“らしさ”が味わえますね.
これが「男,カワサキ」なんすかねぇ(笑)

ともかく,視点の低さと今まで経験したことのない視界感覚とで,
スピード感とコーナーまでの距離感がなかなか掴めず,
速いのか遅いのかよく分からない感じです.
まっ,それでも滅茶目滅茶面白いので,速さはどうでも良いんですけどね.

続きを読む "早朝怪走"

| | コメント (4) | トラックバック (0)

ラック

今日は昨日より幾分暑さもおさまり,
いろいろな作業をしていても命の危険はなくなりましたね.

で,その作業とは…
A130813_02
朝っぱらからこんな状態にしちゃってまして…orz

1階の(人力)バイク&トライク置き場&パーツ倉庫部屋の片付けをするべく
中のモノを一度部屋の外に出したというわけです.

家の前を通るほとんどの人は仰天してましたね(汗)
ヘンテコなモノが溢れていて状況が理解できないんでしょうね.

A130813_03
で,空になった部屋で,スチールラックの組み立てです.
物置と一緒に通販で格安品を購入しておいたのでね.
1個3000円ちょっとを2個,いちおう耐荷重は70kgなのですが,
ペラペラ・ヘナヘナ感が拭えませんねぇ.
まぁ,そんなに重いものは載せないつもりなので良いんですけどね.

続きを読む "ラック"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

物置

A130812_01
いやー,暑いっす.
こんな日は屋外活動してると命の危険を感じますねぇ.

A130812_03
といいつつ,庭の草むしりを敢行しました.
庭というほどの広さもなく単に家の南側の空きスペースというだけですが…

草むらジャングル状態だったので,
ざっと大きな草をむしり取っただけです.
まだまだ端っこの方は手つかずですし,
小さな草はがっつり根を生やしてます.
けど,この程度でもうヘロヘロなので今日は終了とします.

というか,もともと今日の草むしりはこの4分の1くらい
局所的にやるだけのつもりでしたが,
ついつい勢いでここまでやってしまったのでした.

というのも,今日のミッションは庭の草むしりではなく物置の設置でして,
そのために必要な部分だけ草むしりをしようと始めたんですけどね.

続きを読む "物置"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

打ち上げ

A130811_03
アイドラーズ12耐の完走祝い&打ち上げで
秋葉原まで行ってきました.

伊勢崎駅から電車に乗って,4~5回乗り継いで,
優に3時間以上かかるのはちょっとした旅行気分ですな.
そして,ほんとに御上りさん状態です(笑)

A130811_04
戦国武将伝という居酒屋さんにて.
とにかく,乾杯!

本日も暑っい日だったので生ビールが最高に美味いっす(*^^)v

続きを読む "打ち上げ"

| | コメント (10) | トラックバック (0)

納車

本日,納車となりました.

A130810_03
何がって?

中古車ですよ.
オモチャですよ
三輪車ですよ(笑)

続きを読む "納車"

| | コメント (14) | トラックバック (0)

動機

賃貸か否か」で経済的に損得を計算してみて転居を検討したわけですが,
実は単に経済的な理由だけではなく,
今までのアパート住まいでは色々と不都合や不満が出てきたからなんですね.

ひとつは,駐車.
ひと頃はアパートの空き室が多くガラガラ状態でして,
建屋前の空き駐車場も自由に使っていてOKということだったのですが,
今年に入ってから急に満室状態になって1台しか駐車できなくなってしまいました.
ひとときは向かいの病院の駐車場も有効活用(?)させていただいたりもしてましたが,
そこもちょっと風当たりが厳しくなってきてました.
結局,少し離れた場所に駐車場を借りていたんですが,
やはりすぐ近くの方がいいですからね.

二つめは,駐輪.
こちらは(人力)バイク&トライクで,ほとんどが室内保管にしてたんだけど,
さすがに手狭で人間の居る空間がなくなってきていたのと,
いつもいつも2階から担いで降ろさないといけないのが面倒なこと.
まぁ,だったら減らせと言われそうですが…orz

三つめは,似たような話だけど,モノが溢れ過ぎ.
自転車やクルマのパーツ,ラジコン,そのパーツ,プラモデル,ミニカーなどなど
要するに他人から見ればゴミとまで言わなくてもガラクタのようなモノが多過ぎて
これまた人間の居る空間がなくなってきたということです.
これまた,そんなのダンシャリせぇと一喝されそうですが…orz

続きを読む "動機"

| | コメント (6) | トラックバック (0)

LED照明

新居の照明関係は前オーナーが使っていたものが残されているので
それをそのまま使用することを基本としているのですが,
リビングの照明についてはちょっと不満な箇所があるので取替えを検討しました.
あっ,それ以外の部屋も半分くらいの照明がまともに点かない状態でしたが,
蛍光灯や点灯管を交換して点くようにしました.
さらに常夜灯のナツメ球も切れてたのをLEDに交換しちゃいました.

B130801_02
そして,リビングでのその不満点とは,明る過ぎるということです.
眩し過ぎると言った方が正しいニュアンスかもしれません.
このリビングだけは細い蛍光管,つまりインバータ制御のものが付いてます.
インバータ制御なので,2本のうち1本を消すのではなく,制御で明るさ調節します.
が,紐で引っ張ると明/暗の2段階に変わるだけで,暗にしても結構な明るさです.

もしかしたら,本来は下面にも乳白色のカバーなどが付いていて
減光されて優しい光になっているものだったのかも知れません.
そんな感じもしなくもないですが,明るいのが好きだったのか,壊しちゃったのか...

そこで,間接照明でも導入しようかと考えたのですが,
スタンド式は場所を取るし,蹴たくって(方言?)倒したりすると大変ですし,
壁や天井などの別の場所に設置するのも面倒なので,
手っ取り早くLED照明に付け替えてみました.

続きを読む "LED照明"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

博多系

B130704_02
東洋水産マルちゃんの「あの街この味! 博多系焼ラーメン」です.
「 コシのある細麺に、豚骨スープとごま油をからめて食べる!」ってな能書きですね.

そもそも“焼きラーメン”ってのは福岡・博多が発祥だったはずなので,
なのに「博多系」って書くってことは他にも○○系の焼きラーメンがあるってことなの?
それとも“系”がないと「こぎゃんのは博多焼きラーメンやなか!」と怒られるからか?

まっ,ボクはその本場の博多焼きラーメンを食したことがないので,
そんな厳しい目で見ることはなく,
単純に美味しいと思えるかどうかだけなんですけどね.

続きを読む "博多系"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

いつき

B130805_01
近くのスーパーマーケットの特売ワゴンコーナーに置いてあったので,
ついつい くまモン に釣られて買ってしまいました.
五木食品の「ぶっかけうどん 生タイプ サクサクあげ玉ねぎ・つゆ付」です.

五木食品ってかなりマイナーですね,マイナーというより初めて見ました.
くまモンに釣られたけれども,何故くまモンなのか全く触れられてません.

まぁ,四の五の言ってないで,とりあえず食べてみましょうかね.

 

続きを読む "いつき"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

ハーマンミラーは

新居に引っ越したからと言って
これを機に家具とかを一新してという考えは全くないと書きながらも
TVラックなんぞを買ってしまったわけですし,
そして,TVはきちんと部屋の角に収まったのですが,
パソコンデスクに座りながら “ながらTV” を観ようとすると
120゜ほど斜め後ろを振り返らないといけないというレイアウトになってしまっています.

今までの部屋では60゜ちょっとくらいのイメージだったので
首だけ捻れば十分だったのですが,
さすがに120゜となると身体全体の向きを変えなければならなくなります.

が,ボクが持っている椅子はこんなのとかで座面が回転するようなものはありません.
なので,いわゆるオフィスチェアーのようなものが欲しいなぁと思うわけですし,
姿勢・腰椎変形を考えるとそれなりにちゃんとしたチェアーが欲しくなるわけです.

そういうちゃんとしたチェアーでまっさきにイメージするのは
ハーマンミラー社のアーロンチェアとかなんですが,
さすがに10万円超の値段となるとなかなか踏み切れません.
ましてや今は何かと出費が続いている時期なのでお財布の余裕もないですし...

続きを読む "ハーマンミラーは"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

くまもんめん

B130801_03 B130801_05 

エースコックの「くまモンの熊本とんこつラーメンだモン!」です.
またまたぁ,くまモン人気にあやかったお手軽便乗商品の登場ですかねぇ.
しかも,「 熊本県産小麦20%使用」ってのが微妙で笑えます.
残りの80%はどこ産なんだよぉって突っ込みたくなります.

続きを読む "くまもんめん"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

新旧・周辺施設

新住まい(伊勢崎市)と旧住まい(大泉町)との周辺施設までの距離を比較してみました.
と言っても,まだまだ家の中の片付けがはかどっておらず,
実際に家の周りを散策したわけでもなく,
ネットで検索して距離を調べただけですけどね.

 鉄道駅:新・伊勢崎駅(JR&東武)400m/旧・東小泉駅(東武)1500m

 バス停:新・北二小西(無料)200m/旧・蜂谷病院前(200円)20m

 (救急)病院:新・伊勢崎福島病院1000m(バスあり)/旧・蜂谷病院100m

 コンビニ:新・7-11 400m/旧・7-11 50m

 本屋・レンタルDVD:新・ファミリーブック 100m/旧・ツタヤ 1500m

 スーパーマーケット:新・ベルク 300m/旧・フレッセイ 600m

 ホームセンター:新・カインズ 4400m/旧・コメリ 600m

 役場:新・市役所 2000m/旧・町役場 2200m

まぁ,駅が近くなって,病院が遠くなったというのが違いですかね.
本屋が近くなって,コンビニが遠くなったというのもありますが,
いずれにしても困るような距離じゃないですね.

続きを読む "新旧・周辺施設"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

オートレース

A130803_01
やはり,引っ越しするとなんだかんだと必要な生活雑貨が出てきますね.

自宅から近い大型ホームセンターはここ伊勢崎オートレース場の向かいにある
北関東では大メジャーなカインズホームです.
あまりにもマニアックな商品は置いてないですが,
一般的な品揃えの豊富さと価格の安さは随一ですかね.

ジョイフルホンダはもっと面白い品揃えなんで,
その新田店にもハシゴしましたが,
ちょっと伊勢崎からだと距離がありますかね.

続きを読む "オートレース"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

TVラック

引っ越しして環境が変わるといっても,
以前から使っていたものは極力そのまま使うようにしてます.
これを機に新しくしちゃいましょうとか,
そういうことは極力考えないようにしようとしてます.
じゃないと,どうしてもバブリーになっちゃいますからね.

しかし,どうしても室内(LDK)のレイアウトを考えると
角っこにTVなどを置かないとしっくりこないし,
となるときちんと角に収まるTVラックが必要になってきます.

そこで,
B130727_07
こんな感じのモノにしてみました.
ネットで良さそうなモノを探して購入.
宅配業者さんが(重くて)「ハァハァ」うめきながら2階まで運んでくれました.
便利な世の中になりましたね.

結構組み立ては面倒でしたが,問題なく完成.
そして,ビデオレコーダーもHDレコーダー×2機もきちんと格納できて,
TVの上の空間も有効利用できてなかなかいい感じになりました.
エアコンの吹き出しとは微妙な位置関係ですし,
色合い的にはブラックよりブラウンのものの方が良かったでしょうけどね.

続きを読む "TVラック"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

群馬運輸支局

A130801_02
仕事は有給休暇にして,前橋にある群馬運輸支局へ行ってきました.
ラリっ娘の継続検査,いわゆるユーザー車検を受けてきたわけです.

8月4日で車検切れとなるので,結構ギリギリでした.
しかも,今朝起きてから24ヶ月整備点検記録簿を適当に夢想しながらでっちあげて,
ヘッドライト光軸で×にならないように荷室に工具と水入りポリタンクの重りを積んで,
自動車税の納税証明を探して,印鑑とともに忘れずに持って,,,
必要な現金を持って行くのを忘れましたorz
コンビニATMにてクレジットカードでキャッシングできるんですね,助かりました.

A130801_04
ここ前橋の車検ラインは初めてでしたが,
というより群馬在住がとても長くてユーザー車検歴も長いのですが,
群馬県内でユーザー車検するのは初めてです.
今まで,埼玉・熊谷とか栃木・佐野とかに行ってましたからね.
県内で受けないといけないと思っている人もいるようですが,
そんなの関係なく全国どこでも受けられます.
もっとも,ラリっ娘の場合は名古屋ナンバーなのでそもそも群馬でも他県なんですけどね.

で,あっけないほど何事もなく車検パス.
無事に新しい車検証とステッカーをもらってきました.
ステッカーはもったいないから貼らずにしまっておこう(笑)

総額¥54,760(往復ガソリン代は除く)でした.
税金と試験料・用紙代だけですけどね.

続きを読む "群馬運輸支局"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2013年7月 | トップページ | 2013年9月 »