« ご臨終 | トップページ | アイドラーズゲームズ »

パパパパパイン

B130704_05
とかち麺工房の「東京西荻窪名店の味 店主倉田裕彰氏監修
パイナップルラーメン屋さん パパパパパイン パイナップル風味塩ラーメン果肉入り」です.

なんとも呆れるような名前のカップ麺ではありますが,
怖いもの見たさ,いや単なる好奇心,いやいや単なるネタ作りのために食べてみました.

パイナップルというラーメンの具としてはあり得ないと思える果物が入っているわけで,
案の定,最初の口当たりは酸味が感じられて夏にふさわしいさっぱりあっさり系かな?
と思わせておいて,実は結構油っこいしっかりした味のスープでした.
逆に言えば,油っこいわりにはそれほどしつこくくどい味になってないのは
パイナップルのおかげなのかもしれません.

一方,麺は細く硬めでモショモショ感があってスープとの絡みも良くてなかなかの出来.
そして,本当にパイナップルの具が入っているのはなかなか笑えます.
パイナップル自体は酸味よりも甘味が強いかなと感じます.

総評としては,予想に反してゲテモノ感がなくてちゃんと美味しく仕上がってます.
むしろ,期待したほど新たな感動がなく肩透かしを食らったような気にもなります.

まっ,酢豚にパイナップルが入っているのと似たようなものかな.
受け入れられない人もいるみたいだけどね.

 

 

|

« ご臨終 | トップページ | アイドラーズゲームズ »

コメント

ブログを見て面白かったのでコメントさせて頂きました(^ω^)
もしよかったら自分のブログも見てくださったら嬉しいです★

ちなみに料理レシピのブログです!!
これからちょくちょく拝見させて頂きます★
よろしくお願いします(^ω^)

投稿: | 2013-07-31 02:51

申しわけありませんが,コメントには名前の入力をお願いいたします.

ブログの宣伝が目的ならば,コメント削除させていただきますので,
ご了承お願いします.

投稿: JET | 2013-07-31 06:03

まいど!これ買いました。
でも怖くてまだ食べてませんw

投稿: こ | 2013-07-31 21:33

>こ っちゃん

大丈夫,怖がらなくても大丈夫ですよ(笑)

投稿: JET | 2013-08-01 05:56

デカくて邪魔でw晩飯にしました。結果、美味いですね!どこで買ったんだっけ?と思うほど。ネーミングで損してると思いますwまた買ってこよう。

投稿: こ | 2013-08-04 20:13

>こ っちゃん

とかち麺工房のはサークルKサンクスに行けばほぼ置いてありますよ.

ただ,どれも定番にせずに少量生産だけで終わらせているようなので,
発売して暫くするともう入手できなくなりますね.

パパパパパインももう手に入らないかも.

投稿: JET | 2013-08-04 20:31

限定か、、、惜しいですね。

投稿: こ | 2013-08-05 21:37

>こ っちゃん

まぁそういう戦略なんでしょうから仕方ありませんね.

投稿: JET | 2013-08-05 22:33

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: パパパパパイン:

« ご臨終 | トップページ | アイドラーズゲームズ »