谷中湖ライド
会社の仲間と一緒に谷中湖(渡良瀬遊水地)をグルグルと周ってきました.
今まで御荷鉾とか,神流湖とか,奥志賀とかでサイクリングをしてきたお仲間です.
ただ,牽引役だったSさんとKさんがこの春から
それぞれアメリカとベルギーに赴任となってしまったので,
活動継続が危ぶまれていましたが,
なんとか残った面々でこのユルユル・サイクリング同好会(?)を続けて行こう!
ってな企画です(笑)
集合場所の渡良瀬遊水地・北エントランスすぐの駐車場の周りはBBQ禁止でしたorz
子供広場ゾーンというところの一部地域ではBBQ可能とのことで,
そこへ移動してから先ずはBBQ前にひとっ走りしてくることに.
ゴールデンウィーク突入時の天気予報では雨となっていて開催が危ぶまれたのですが,
気温はやや低いものの綺麗な青空でさわやかな自転車日和となりました(^^)v
まっ,通り雨にやられた時もありましたけどね.
渡良瀬遊水地の周回コース,一周7km強を6周,
50km弱を走って午前中は終了.
アップダウンもほとんどなく,ストップ&ゴーもないので,
体力的には余裕ですね.
そして,ランチタイム.まずは乾杯!
といっても,ノンアルコールでね.
今まではSさんが何もかも準備も当日の段取りも色々とやってくれていたのですが,
残されたボクらだけでもなんとかBBQ(バーベキュー)らしきものをやってみました.
ボクがもっていたこのBBQコンロも10年ぶりくらいの活躍です(笑)
焼肉,プルコギ,やっぱりお外でみんなでやるBBQは美味しいですね.
そして,オッサン組がBBQやるときの典型的な失態である
“食材を沢山買い過ぎて最後の焼きそばが罰ゲームになる”
ということに陥ることなく(苦笑)
無事にみんな笑顔で焼きそばを堪能し,
さらにコーヒータイムでまた~り.
で,やっと午後の部のスタートなんですが,
また~りし過ぎたせいか気が付けばもうすぐ4時過ぎ.
谷中湖の駐車場は午後5時に閉鎖で,
4時半には退出の案内放送が始まります.
てなわけで,午後は2回周回して時間切れ.
トータルでも約60kmのライドで終了となりました.
ホントは100km走ろうとかほざいていたんですけどねorz
でも,最後の一周はボクだけ逆走&かなりのハイペースで走っちゃったので,
これはこれで走り切った感(充足感)が得られたので良かったです.
ただ,100kmの計画に対して物足りなさが残ったのも事実.
近いうちにリベンジしようかな(嘘)
| 固定リンク
コメント