徳島
徳島製粉,金ちゃんの
「徳島らーめん こくしょうゆ味 エライヤッチャエライヤッチャ食べなきゃ損々」です.
「本場の味 何回食べてもうまいんじょ!」なんだそうです(笑)
徳島ラーメンってその特徴がイメージできませんが,
いわゆるご当地ラーメンのひとつなんでしょうかねぇ.
おぉ,胡椒味というか化学調味料満点ってな
これぞ究極のカップ麺てな感じをプンプン放ってますな.
麺は綺麗に整った細縮れ麺.
これもカップ麺らしいというか,むしろ袋麺っぽいかな.
いい意味でとっても懐かしいというか,
あぁジャンクフードを食ってる感じがありますね.
こういうの好きなんですよねぇ.
まっ,徳島らしさは分かりませんけど.
ところで,徳島製粉といえば,
こんなものが自宅にストックされてました.
もう1年半以上前に賞味期限切れになってましたので,
味をどうこう言うべきではないですが,
この器で湯切りして焼きそばを作るのは
ダバァのペヤングを上回る危険度がありますな.
マジで火傷するかと思いましたよ.
それがまた地方っぽさというか昭和っぽさを感じさせるんですけどね.
| 固定リンク
コメント