春磐梯オフ-その1
さて,先週末の土曜・日曜と泊りがけで参加してきた春磐梯オフです.
いつもは日帰りのオフなのですが,
今回は趣向を変えて一泊二日のオフ会にしようということです.
5時起きして諸々の準備をして出発.
睡眠不足気味ですな.
大駐車場はいつもはガラガラでどこでも停め放題という記憶しかなかったのですが,
この日は「うつくしま・みずウオーク2013」とかいうイベントがあって,
満車寸前状態で,あれっ違うところに来ちゃったかなと錯覚するほどでした.
なので,急遽,裏手の小ぶりな駐車場に変更となりました.
磐梯吾妻スカイラインを抜けていきます.
現在は無料開放となってますね.
ただ,だからなのか一般車(?)も多いのでペースものんびりになりますね.
硫黄の香りを嗅ぎながら辿り着いたのは,浄土平レストハウス.
いちおう,なんとか天気はもってます.
さすがに雪の回廊はほとんど残ってないですね.
快晴ならもっと絶景かもと思いながらも,
案外この曇天もモノクロチックというか水墨画っぽい景色でいいかなぁ…
ほどなくして,いやいや結構睡魔と闘った末にいつもの通称・ヒデ爺蕎麦に到着.
側溝の餌食になった方とかいろいろありましたけどね(笑)
ヒデ爺蕎麦はいつものように,
山菜どっさり,最初は水蕎麦,そしてどんどん出てくるざる蕎麦.
今回は気持ち細め・硬めの蕎麦でした.
ちょっと茹で置きしてたのかカピカピ感がありましたが,
それはボクらの到着が遅れたからなのかも.
ボクとしてはこのくらいの固さ感は歓迎ですけどね.
この日は〆の温かい蕎麦はなしで最後までざる蕎麦としました.
いや~,満足&満腹!(^^)!
ヒデ爺蕎麦を後にして,宿泊組と日帰り組と分かれます.
ボクは宿泊組なので雨の中,宿泊地の山形県天童までひた走ります.
睡眠不足もあいまって何度か落ちかけましたが,
なんとか無事に天童市内のホテルに到着しました.
夜の部はまた別の日記にしましょうかね.
| 固定リンク
« わさび一平 | トップページ | 春磐梯オフ-その2 »
コメント
お疲れさまでした。
駐車場に関してはホントすいませんでした。
幹事の確認ミスです。お恥ずかしい・・・。
道路ももう少しすいてると申し分ないのですけどね。
投稿: おおたけ | 2013-05-14 20:08
>おおたけさん
どうも幹事ご苦労様でした.
毎度毎度ありがとうございます.
まぁ,たまにはああいうこともありますよ.
あそこの駐車場も無駄に広いわけではないということも理解しましたしね(笑)
今回は比較的メジャーな道が多かったので一般車でペースが遅くなるのは仕方ないですね.
投稿: JET | 2013-05-14 22:20