ですかい?
JALの国際線で夜食やおやつとして食べることができるカップ麺,
どうやらプレミアムエコノミー・クラス以上でないとだめらしいですが,
それが「○○○de SKY(ですかい)」シリーズです.
上空の機内の気圧が低い状態=沸点が低い,
つまり,ぬるめのお湯でも美味しく食べられるように作られたカップ麺だそうです.
うどん,そば,ラーメン,カレーうどんとあるようですが,
去年出張でJALのプレミアムエコノミーを利用したときに挑戦したわけですが,
そのときは残念ながら「カレーうどんですかい」でした.
カレーうどんってあまり好みじゃないんですよね.
うどん,そば,ラーメンはどんなだろうとちょぃと興味はあっても
プレミアムエコノミー以上というJALの次の機会はそうそうないのですが,
なんととあるコンビニ(サンクスの一部店舗?)に陳列されてるじゃないですか!
ラーメンは無かったですが,「うどんですかい」と「そばですかい」をゲット!
先ずは うどん から.
見た目はきしめんみたいな平たい麺で,
プルプルはしてないけど縮れが強くてそれで弾力感を味わえます.
ちょっと甘めのやや濃いめの味付けですが,油少なくさっぱりしてます.
何気に揚げ出しがいい味だしてますなぁ.
そして,そば.
こちらの平たく細い麺,コシはないけど縮れは多め.
天かすが効いているのか油が多めで,やや濃いめの味付けの汁.
思った以上に具沢山で彩りも良かったです.
両方とも全体的にはそこそこの満足感が得られる出来ですね.
でも,やっぱり機内で食べる方が得した感が強くなるような気がします.
| 固定リンク
コメント
スカイシリーズっていつの間にか増えてますよね?
飛行場で、jal 系の売店でも売ってなかったっけ?
後は、機内誌にある通販カタログには、
レギュラーで乗ってますよね(笑)
投稿: なさ | 2013-05-30 16:29
>なささん
通販カタログにあるのはチェックしてましたけど,
空港の売店でもあるん で す か い ? (笑)
投稿: JET | 2013-05-30 20:45
最近は、ギリギリに乗るからか、
ちゃんと見てませんが、
千歳なんかでも売った気が…
ゲートの中か外か忘れたけど
wikiによるとホテルにも置いてるそうですよ!?
投稿: なさ | 2013-05-31 21:27
>なささん
もう頻繁に飛行機に乗る生活にはならなそうだけど,
機会があったら空港売店でチェックしてみますね.
その機内用カップ麺で地上で作る時に迷うのは,
果たして地上で沸騰した約100゜Cのお湯を使うべきか,
それとも上空・機内相当の80゜Cのお湯を使うべきか…
今回は100゜Cにしたので,次回は80゜Cくらいにしよう(笑)
投稿: JET | 2013-06-02 20:02
ふと思ったのですが、
車山みたいな標高がある場所で
湯を沸かして食べるには、
丁度良いかも?
投稿: なさ | 2013-06-06 17:35
>なささん
確かにそうですね.
アウトドア用の圧力鍋ってなかなかないみたいなので,
山でキャンプするときなんかはいいかもですね.
投稿: JET | 2013-06-06 20:36