« 仏車オフ | トップページ | 焼き蕎麦? »

茹チキン?

B110714_02
日清食品の「湯きりでカンタン 焼チキン」,これ自体は以前に紹介していますが,
これは湯切りの湯そのものがそのままスープになるという
いかにも「チキンヌードル」らしい画期的なもの.

だけど,考えてみると,湯切り湯がそのまま飲めるんなら,
湯切りせずにそのまま食べてもラーメンっぽくいけるんじゃない?

じゃ,やってみましょう.

お湯を入れて3分,先ずは焼きそばとしてのソースも入れずに食べてみます.
ちょっと薄味のチキンラーメンって感じで案外といけます.
ただ,麺がブヨブヨ気味でダメですね.
まぁ,これは焼きそばとしてもダメだったので当然ですが.

次に焼きそばとしてのソースを入れてみます.
もっとソース味が出てくるのかと思ったけど,それほどでもないですね.
チキンラーメンっぽさそのままにほのかにソース味と香りが漂う程度ですが,
それがまたジャンクフードらしさ,チキンラーメンらしさを感じさせます.

同じくスープ付の「やきそば弁当」を湯切りせずに食べたのとは
随分と違った味となりました.

まぁ,すぐに飽きちゃうような味ではありますが,
これはこれでなかなか面白かったです.

|

« 仏車オフ | トップページ | 焼き蕎麦? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 茹チキン?:

« 仏車オフ | トップページ | 焼き蕎麦? »