レーシング・アクシデント?
昨日のアイドラーズ12時間耐久ゲームズ@ツインリンクもてぎ ですが,
ボクの最初のドライブの時に小突かれてスピンしてしまいました.
いつものようにヘルメットにカメラを装着して撮影した動画がこちらです.
この後,放送禁止用語炸裂で「ピー音」連発挿入しなければならなかったので(笑),
カットしちゃってますが…
それにしても,ぶつけられた瞬間はまたまた絶叫してますな(恥)
これ,相手側はレーシング・アクシデントって便利な言葉を使いたいかもしれませんが,
ボクはちゃんとイン側1台分のスペースは残してあげているし,
コーナリングのアプローチ区間でインに寄っていくところで当てたわけじゃなく
姿勢決まってクリッピングポイント過ぎたところで当てられちゃってるからねぇ,
なんでこうなるの? と言いたいですよ(いや本音は放送禁止用語連発),
すみれ色エリーゼ(のドライバー)さん.
たぶん,マシンコントロールが出来ない人なんでしょう.
このすみれ色エリーゼさんのすぐ後ろを走っていた空色エリーゼさん,
スピンしたボクの横めがけて突っ込んできそうになりましたが,
なんとか回避してくれて命拾いしましたよ.
で,この空色エリーゼ(のこの時のドライバー,初対面の方)さんは
後でボクらのところに来てくれて,
「あの紫色のエリーゼは無茶苦茶酷い運転してるねぇ.
事務局に通報した方が良いよ.ボクも証言してあげるからさ」
と言ってくれました.
後ろでことの始終を見ていたこの方によれば,
イン側から突っ込んでいって,オーバースピードで曲がりきれずに,
つまりボクが空けてあげていた1台分のスペースをライントレースできずに,
ボクが運転するAXのお尻めがけてぶつかってきたというわけです.
どうやら,この一件以外でも危なっかしい運転を連発していたらしいです.
やっぱりね,レーシングアクシデントじゃなくてクレイジーなだけだったわけか.
ただね,通報したところでボクらのAXを直してくれるわけでもないし,
これで失ったタイム(大したタイムロスじゃないけど)を取り戻せるわけでもないし,
それにこんなヘタクソドライバーでも金輪際出走禁止にするわけにもいかないし,
こんなバカなドライバーは絶対反省なんてしないだろうから,
通報することに意味は見いだせないんだよね.
ゲームズじゃなくて真剣勝負のレースだったら
ペナルティを受けてもらわないとならないけどね.
まっ,こんなクレイジーなドライバーとも一緒に走らなければならないのが
このアイドラーズ12耐ゲームズなんだという考え方にたって,
さらなるマージンを余分にとって走らないといけないと考えることにしましょう.
それでも,空色エリーゼさんの言葉でなんか救われた気になりましたよorz
で,肝心のボクらのマシン,cisioシトロエンAXですが…
幸いにも大事に至らずに済みました.
これは12時間完走後に撮影した画像ですが,
黄色の○の部分が少し凹んでいたのですが,
手で引っ張ったら「ペコン」といってほぼ元に戻りました.
そしてピンク○の部分あたりのホイールの塗装がちょっと剥げてます.
おそらくこの後輪ホイールを直撃されたので,
尻軽なAXはいとも簡単にスピンしてしまい,
またスピンすることで衝突エネルギーは逃げて
それによってマシンのダメージは軽く済んだと考えられます.
ちなみに,こちらは相手車両のすみれ色エリーゼさんの完走後の画像.
黄色の○の部分,しっかりcisio AXの紅色が着いてますね.
| 固定リンク
コメント
いや〜結構酷くやられたんですね!?
の割にダメージが少なくて良かったです
で、この71号車黒旗出てたような???
違ったかな???
投稿: naoki | 2012-07-30 20:46
こんな事が有ったんですね。今年も600号車はどこにも傷が
付かずに完走出来ました。確か、この車に限らずにかなり
危なっかしい車がいましたね。一昨年に610号車がリタイヤした
原因を作った車は今年もかなり凹んでいましたよ。クラス優勝して
いたけど。
ブルーのエリーゼは近くの修理工場に止まっていました。
帰りがけに「あれ?」って見たらブルーの車でした。
投稿: チビ太 | 2012-07-30 20:56
>naokiさん
そうなんですよ,衝撃の大きさからするともっとべっこりかも…
と思ったので,とにかく一度ピットに戻って確認しなくちゃと考えたわけですが,
チーム監督からは「えっ,ぶつかったって何処もなんともないよ」みたいな感じで,
お互いキョトンとしてしまいましたよ.
黒旗は気が付かなかったですね.
少なくともボクが走行中には出ませんでした.
投稿: JET | 2012-07-30 21:22
>チビ太さん
空色エリーゼは何度かトラブルで停止してましたね.
最後チェッカーは受けたはずです.
すみれ色エリーゼはどうやら最後にグラベルにはまってたのかも.
チェッカー後に回収されてたようです.
投稿: JET | 2012-07-30 21:25
ご無事でなにより。
なんかAXの横の模様。
クラッシュテストに使う車両のような気がするのは僕だけでしょうか?(^^)
投稿: kiki | 2012-07-30 23:56
>kikiさん
ターゲットマークのことでしょうか?
最近は○型が多いですね.
チェック柄のターゲットマークはほとんど使われていないかな.
投稿: JET | 2012-07-31 06:12
ミサイルの様に突き進んで来るのが
ドアミラーに映っていますね。
ほんとに酷かった運転が分かりました。
これじゃあ、禁止用語炸裂は頷けますよ!
投稿: Ogojay | 2012-07-31 11:15
>Ogojayさん
ピー音を入れようとしたんですが,
長く入れないといけなくて編集が面倒なので止めちゃいました.
投稿: JET | 2012-08-01 12:41