今日から国外
って,早くも夏休みをとって海外旅行ってなわけじゃないですよ.
仕事です.出張です.
暫くは書き溜めたカップ麺ネタが続くかな.
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
って,早くも夏休みをとって海外旅行ってなわけじゃないですよ.
仕事です.出張です.
暫くは書き溜めたカップ麺ネタが続くかな.
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
さて,昨日の「アイドラーズ12時間+10分耐久ゲームズ@ツインリンクもてぎ」,
結果速報とボクのアクシデントだけは報告させてもらいましたが,
そのほかのアレコレです.
今年も荷物の積載性に優れたビーあんで出動です.
AM3時頃には到着してましたが,画像は陽が登った後の駐車場.
ビーあんの隣には見なれたプジョー309が…
いつものようにチームcisioレーシングからゲストドライバーとして参加させてもらってます.
今年はドライバーが8名といつもより少なく,
しかも参加できる時間帯が限定されている方もいて
かなりタイトなスケジュールになりそうな悪寒です.
マシンはこれまたいつものシトロエンAX GTi
くじ引きのスターティング・グリッドは39と比較的前の方で
ピットからもすぐ近くなのでラッキーです.
斜め前やすぐ後ろでは何人ものレースクイーンがいたりして
これまたラッキー(笑) というかちょっと浮いてますよ(汗)
富士重工製の車も参加してました.アイドラーズ初か?
ちなみにこの86,終始総合10位前後で安定して走ってました.
でも,エキゾーストノートが酷くて悲しくなっちゃいましたよorz
| 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
昨日のアイドラーズ12時間耐久ゲームズ@ツインリンクもてぎ ですが,
ボクの最初のドライブの時に小突かれてスピンしてしまいました.
いつものようにヘルメットにカメラを装着して撮影した動画がこちらです.
この後,放送禁止用語炸裂で「ピー音」連発挿入しなければならなかったので(笑),
カットしちゃってますが…
それにしても,ぶつけられた瞬間はまたまた絶叫してますな(恥)
これ,相手側はレーシング・アクシデントって便利な言葉を使いたいかもしれませんが,
ボクはちゃんとイン側1台分のスペースは残してあげているし,
コーナリングのアプローチ区間でインに寄っていくところで当てたわけじゃなく
姿勢決まってクリッピングポイント過ぎたところで当てられちゃってるからねぇ,
なんでこうなるの? と言いたいですよ(いや本音は放送禁止用語連発),
すみれ色エリーゼ(のドライバー)さん.
たぶん,マシンコントロールが出来ない人なんでしょう.
このすみれ色エリーゼさんのすぐ後ろを走っていた空色エリーゼさん,
スピンしたボクの横めがけて突っ込んできそうになりましたが,
なんとか回避してくれて命拾いしましたよ.
で,この空色エリーゼ(のこの時のドライバー,初対面の方)さんは
後でボクらのところに来てくれて,
「あの紫色のエリーゼは無茶苦茶酷い運転してるねぇ.
事務局に通報した方が良いよ.ボクも証言してあげるからさ」
と言ってくれました.
後ろでことの始終を見ていたこの方によれば,
イン側から突っ込んでいって,オーバースピードで曲がりきれずに,
つまりボクが空けてあげていた1台分のスペースをライントレースできずに,
ボクが運転するAXのお尻めがけてぶつかってきたというわけです.
どうやら,この一件以外でも危なっかしい運転を連発していたらしいです.
やっぱりね,レーシングアクシデントじゃなくてクレイジーなだけだったわけか.
ただね,通報したところでボクらのAXを直してくれるわけでもないし,
これで失ったタイム(大したタイムロスじゃないけど)を取り戻せるわけでもないし,
それにこんなヘタクソドライバーでも金輪際出走禁止にするわけにもいかないし,
こんなバカなドライバーは絶対反省なんてしないだろうから,
通報することに意味は見いだせないんだよね.
ゲームズじゃなくて真剣勝負のレースだったら
ペナルティを受けてもらわないとならないけどね.
まっ,こんなクレイジーなドライバーとも一緒に走らなければならないのが
このアイドラーズ12耐ゲームズなんだという考え方にたって,
さらなるマージンを余分にとって走らないといけないと考えることにしましょう.
それでも,空色エリーゼさんの言葉でなんか救われた気になりましたよorz
で,肝心のボクらのマシン,cisioシトロエンAXですが…
| 固定リンク | コメント (8) | トラックバック (0)
今年も,行ってきました.走ってきました.
アイドラーズ12時間耐久ゲーム@ツインリンクもてぎ です.
正確には,今年は12時間10分でした.
疲れたので,詳細はまた後日とさせてください.
ちょっといろいろありましたが,チームとしては完走できてその結果は213周走って
全体では41位/95台,フェローズクラスでは34台/77台.
なかなか驚きの結果となりました(^^)v
参加のみなさん,どうもお疲れさまでしたぁ.
| 固定リンク | コメント (6) | トラックバック (0)
明日のアイドラーズ12時間耐久ゲームと来週からの米国出張に備えて
体力温存ということで,今日は近場をA’-bikeでフラフラ.
どうみても普通の民家のようですが,
「木の仕事・絵の仕事 井崎正治展 OPEN」なんて書いてあります.
どうやらここは「大泉生活文化研究所 時遊空館 SPACE結」というようです.
ちょっと覗いてみましょう.
普通の玄関から「ごめんくださーい! おじゃましま~す」ってな感じ.
テーブル,チェアー,戸棚などの他,
お盆や文房具や人形などの置物など色々な木工製品が展示されてます.
チェアーはしっかりした作りなのに繊細な曲線で座り心地も良くてちょっと欲しくなりました.
さらに奥に進むと…また作風が違うなぁと思ったら,
こちらはどうやら常設のカフェスペースのようでしたorz
でも,やっぱりどうみても一般家庭のダイニングですねぇ.
昼時でお腹が減っていたので,カフェで済ませずすぐ近くの定食屋さんへ.
以前にも紹介した「天柳」というお店ですが,
メニューを見ても以前あった そば,うどん が消えてました(>_<)
でも,特別メニューで無理矢理作ってもらいましたよ,「唐揚げうどん定食」!(^^)!
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
バイク(自転車)用としてはかなり珍しい形をしてます.
でも,厳つい形ではないですよね.
バイザー付きなので,サングラスを掛けなくても済むのも利点です.
リカンベントでない限り,乗車中の視線はやや下向きになるので,
太陽光が眩しくてたまらないという状況はあまりなく,
サングラスを掛けるのは虫やゴミ対策ということになりますから,
このバイザーでほぼ十分と言えるでしょう.
ただし,花粉対策としてはサングラスが必需ですけどね.
また,後頭部側にはLEDフラッシュライトも装備されてます.
何故だか防水じゃないとのことですが,
まぁおまけだと思えば良いでしょうかね.
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
安易なロンドン・オリンピック便乗商品が溢れてきてますよねぇ.
そういうあさはかであざといものに対しては斜に構えて見たくなっちゃいますねぇ.
ボクの性格がひねてるからでしょうかorz
これもそんな商品のひとつでしょうかね,
しかも ,本日未明(日本時間)に初戦で見事勝利した“なでしこジャパン” と来たもんだ.
東洋水産・マルちゃんの「私の塩 たらこ味 うまみ塩焼そば なでしこジャパン編」です.
俺の塩シリーズの“なでしこ”版なので「私の塩」なんでしょうね.安直!
他にもサムライブルー編とか,HOME編,AWAY編とかあるようです.
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
強引な受信料取立てをするNHK:日本放送協会のことではないんです.
自動車用シートやバネを製造しているNHK 日本発条,ニッパツですね.
正確には,その子会社の日発運輸ということでしょうけど…
この輸送トラック,同じ車両,同じ運転手ではないと思いますが,
もうちょっと考えた方が良いよね.
| 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
自転車にまつわる道路交通法の『ヘェ~』,
今日のお題は “横断歩道” です.
実はスクランブル交差点を自転車はどう通れば良いのかってなギモンを持ったのですが,
その前に横断歩道を自転車で通って良いのかどうかを
はっきりさせておかなければならないですよね.
調べてみると,巷には,
「横断歩道は自転車に乗ったままで通行してはいけません」
「横断歩道を渡るときは自転車から降りて押して歩きましょう」
とか,もっとらしく書かれていたりします.
地方自治体などのそれなりの公報資料などにもそんな類の記載が溢れています.
えぇっー! そうなの~? それって法律なの~?
自転車で横断歩道を渡って違反になるということはボクの認識にはなく,
普通にやっていることですが…
といってもボクは自転車では車道走行しているし,
大抵の交差点付近にはあの悪しき“自転車横断帯”があるので,
純粋に横断歩道を自転車で渡る機会はさほど多くないのですけどね.
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
トヨタ企画の富士重工(スバル)開発・製造の双子車である
トヨタ86(ハチロク)とスバルBRZ.
巷では…ではなく,業界関係者では外観のちょっとした違いだけでなく,
サスのチューニングがどうたらと些細な差を取り上げて
評論家さんたちがウンチクたれてますが,,,
実はこんなところにも差がありましたよ.
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
世界最小バイク(自転車)と言われているA-bike,
そのまがいモノであるボクのA’-bikeですが,
サドル高さを一番上げてもちょっと低い.
せいぜい1km程度の近場の移動にしか使わないので,
少しくらい低めでも構わないのですが,
出来れば少しでも快適に,そしてカッコ良く乗りたいものです.
そう,サドルが低くて脚が窮屈になってるのはカッコ悪いのだ!
そこで,サドルをもう少し上げられるように改造してみることに.
一見,シートポストをクランプで締めているだけのようですが,
実はシートポストに出ベソみたいなポッチが出ていて,
これがシートチューブ(?)に開けられた幾つかの孔のうちのひとつに嵌るようになってます.
どうやらクランプ力が柔なのでしっかり締められずに
ずり下がったり回ったりしてしまうのをこれで防止しているみたいです.
そんじゃぁということで,シートチューブの孔をさらに上側に追加で開けてあげました.
これで約15mm高くすることが出来ました.(これは随分前に加工したことですが)
けど,うーん,まだ物足りないなぁ.
でも,これ以上シートチューブの上側には孔は開けられませんし,
そもそもシートポストとシートチューブのラップ代も少なくなってしまい
まとも支えきれなくなってしまいます.
ならば,シートポストを長くするしか手はありません.
と言っても,このA’-bikeは普通のバイクのように
やぐらを介してサドルを付ける構造ではないので,
市販の長いシートポストを購入して,流用するわけにはいきません.
が,逆に複雑な構造でもなんでもないので,自分で作っちゃいましょう!
最初から付いているシートポストの外径を測ってみるとジャストφ25mm.
t1mmのメッキ・スチール丸パイプ製です.
ジョイフルホンダに行ってφ25mm・t1mmのアルミ丸パイプを調達します.
ホントはもう少し肉厚な方が安心感があるんですけどまぁ大丈夫でしょう,
ボクは軽いから(半分嘘)
1m長さのものしか売ってなかったので随分と余っちゃいますが,
たったの¥420なので予備まで買えたと考えれば安いものです.
長さ250mm(+50mm)になるようにパイプカッターで切断して,
サドル固定用のボルト孔と出ベソ用の孔をドリルで開けて,
ちょいちょいと組み立てればあっという間に完成!
⇒
左の画像から右の画像へとサドルを十分に上げることが出来ました!(^^)!
| 固定リンク | コメント (8) | トラックバック (0)
本日も栃木県の某テストコースで休日出勤 (*_*;
朝から雨で憂鬱だなぁと思っていましたが,
幸いなことにすぐに雨は上がってあまり降られなかったので,
逆にピーカン熱帯地獄にならずに済んでラッキーでした.
ってなわけで,昼間の麺紀行は出来なかったのですが,
夕方の帰りがけに佐野ラーメン,行ってみました.
「絹屋」というラーメン屋さんです.
1980年創業となってますけど,今までノーマークでした.
そもそもメニューそのものが比較的シンプルですが,
定番的に「ラーメン+ギョーザ」をオーダー.
出てきたラーメンは深口のどんぶりの中に黄金色のスープが輝く
見るからに「美味そう」なもの.
おぐら屋などの佐野ラーメンに代表されるような口の広いどんぶりに
口切りいっぱいこぼれんばかりにスープを入れるのはインパクトはありますが,
食べにくいしそのくせ冷めるのが早いので,
あまり理にかなってないと思うんですよね.
特に佐野ラーメンは具沢山じゃないし,油も少ないですからね.
で,スープがきらきら“輝く”ってことは佐野ラーメンにしては油がやや多めということです.
実際に味も油も佐野ラーメンにしてはやや濃いですが,
それでも十分にさっぱりあっさり,でも旨味いっぱいで食べやすい.
麺はやや太いというか,かなり太いのもあって不揃いですが,
モチモチっとしていて舌触りがつるっつるで,美味い!
最近こってり系のラーメンが多かったということもあって,
最後の一滴までスープを飲み干せて大満足でした!(^^)!
餃子もとってもジューシーで,これまたごちそうさまでした.
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
先日,東京・三鷹に出張した際,
夕食のラーメン屋を探すためにストライダで東八道路を散策したんですが…
こんな自転車道(自転車専用道)なのか変形歩道なんだかよく分からない
不思議な形態の道路になってました.
この妙な道路はいったい何なのだろうか?
歩道と車道の間に確かに区画された自転車専用道っぽい道が形成されています.
正確に言うと,それらしき道が形成されている区間があります.
これは,自転車道=自転車専用道なのだろうか?
だとしたら,これがある区間は自転車はここを走らなければならなくなります.
道交法では,以下のような規定があります.
第63条の3 車体の大きさ及び構造が内閣府令で定める基準に適合する二輪又は三輪の自転車で、他の車両を牽引していないもの(以下この節において「普通自転車」という。)は、自転車道が設けられている道路においては、自転車道以外の車道を横断する場合及び道路の状況その他の事情によりやむを得ない場合を除き、自転車道を通行しなければならない。
でも,困ったことに,車道を走っていて突然この妙な道路の区間にさしかかっても
車道からこの妙な道に乗り入れることが出来ません.
出来ないんだから,この妙な道を走らなければならないと強制もされないのか?
この妙な道を自転車で走ろうと思ったら,
先ずは歩道に乗り入れなければなりません.
もちろん,徐行であれば,車道に対して右側でも左側でもどちらの歩道でもOKです.
そして,この妙な道の入り口はちょっと分かりづらい部分もありますが,
それでも徐行していれば難なく分かりますかね.
この妙な道が自転車専用道だとしたら,
この区間は歩道を走ってはいけないことになりますが,
少なくとも歩道の「自転車通行可」の「ここまで」の標識はありません.
普通に多くの自転車がそのまま歩道を走ってます(笑)
この妙な道が歩道の一部であっても,自転車専用道であっても,
どちら向きでも自転車で走ることが可能です.
なので,この妙な道でも自転車同士がすれ違うことになるわけです.
なのでなので,例えここが自転車道であっても,
あまりスピードを出して走ることは危ないんですね.
こりゃぁ走りづらくて敵わないな.
結構,これ作るのに金かかったんじゃないかと思いますが,
無駄な金使ってるよね.
まっ東八道路は都道らしいので,
ボクが収めた税金の無駄遣いではないからとやかく言う権利はないんですけどね.
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
またまた明星の一平ちゃんシリーズ.
「夜店の焼そば 大盛 焼とうもろこし風味 しょうゆ味」です.
これはワンピースとのコラボじゃないようで何故だかホッとした気分だったのですが(笑),
上蓋をめくったらワンピースなんちゃらの応募が “はずれ” だそうです.
なんだかしゃくに障るねぇ.
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
コミック本でもTVアニメでもワンピースって一度も観たことないし,
観たいとも思わないのですが,
そのワンピースとカップ麺がコラボってどんな意味があるんでしょうかね.
明星 一平ちゃん 夜店の焼そば シリーズのワンピース・コラボの一品
「チーズカレー味 カレーマヨ付」です.
ワンピースはどうでもいいのですが,
チーズカレー味ってまたゲテモノ企画かよ~てな第一印象ですなぁ.
| 固定リンク | コメント (6) | トラックバック (0)
もう,梅雨明けらしいです.気象庁もはっきり宣言しないんですね.
昨日あたりからもう強烈な暑さで,夏本番突入って感じですからねぇ.
で,明星食品の「一平ちゃん ニラ玉キムチ 旨辛醤油味」です.
いつどこで買ったのかも覚えてないのですが,
長らく自宅にストックされてたのを救出しました.
これ,旨辛具合が程よくてなかなか美味しいです.
ニラがもう少し存在感があるともっと良かったんですけど,
キムチは酸味が強くなく適度な辛さで,スープの旨さを引き立てていて,
そのスープと麺との絡みもまずまず.
なんか冬に食べた方が身体が温まって良さそうなカップ麺ですが,
でも暑い日に汗流しながらこういうのを食べるのも案外好きなんですね,ボクは.
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
自歩道とは自転車歩行者道の略です.
道路構造令では次のように定められています.
「専ら自転車及び歩行者の通行の用に供するために、
縁石線又はさくその他これに類する工作物により区画して設けられる道路の部分」
道路構造令では自転車道の定義の中に“及び歩行者”という言葉が付け足されたものが
自転車歩行者道となっています.
しかし! 道路交通法においては「自転車歩行者道」とは呼ばれず,
これらは全て「歩道」という扱いになります.
つまり,自転車歩行者道であっても法律的に自転車が通行できない道(歩道)があったり,
逆に自転車歩行車道ではないのに法律的に自転車が通行できる道(歩道)があるのです.
あぁ,やこしい.
こういうことなので,
その道が道路構造令の「自転車歩行者道」として作られているかどうかよりも,
単に道交法で「普通自転車の通行が認められている歩道」のことを
「自転車歩行者道=自歩道」と呼んでいる場合が多いです.
そして,今日は,その普通自転車通行可の標識が出ている歩道の話です.
(って前振りが長過ぎ?)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
昨日,壬生からの帰り道に新たに焼きそば屋さんがオープンしているのを発見!
さっそくフー太郎で行ってみました.
追記)店の名前,どこにも書いてなくて分かりませんでした.
場所は,足利市の筑波医院の近くです.
小林マシナリー改めミコト∞マシナリーの近くの方が分かりやすいかな.
220.6.14追記)清水商店というようです。
老夫婦ではじめました.ってな感じのお持ち帰り中心の小さな店ですが,
店内にも5,6席あってその場でも食べられます.
メニューは「焼きそば」と「焼きそば大盛」とシンプル.
当然「大盛(¥300)」を注文.
麺のモチモチ感,さっぱり味のソース,シャキシャキのキャベツ,
なかなか普通にバランスの良い,好感のもてる焼きそばでした.
で,それから近くを散策していると,こんな場所に出くわしました.
なんだろうね,ここ?
※帰ってきてから調べたら,
「矢場川」,「清流ルネッサンス」,「市民ボランティア」
なんて関連ワードが出てきましたがいま一つ実態が分からなかったよ.
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
ボクが自動車通勤する場合は,
会社指定の駐車場から会社の門まで約500mを徒歩で移動します.
そこから自分のデスクまではまた300mほど歩くんですけどね.
その途中の道路が北関東の田舎にしては結構細い道なんですが,
朝の通勤・通学時間帯だとそこそこの人,自動車,自転車が通ることになります.
今,社内でホットな話題は歩行者の方なんですが(謎),
それはまたほとぼりが冷めた頃の話題として,
今日は自転車の方を話題として日記に書きます.
この動画はそんな通勤時間帯の日常茶飯事の出来事です.
毎度のことなのでマヒしてしまって怖さとか怒りとかナニもないです.
というより,ほんとはもっとヤバイ自転車乗りはいっぱいいるのですが,
なかなかここぞという動画が撮影できてないだけですが.
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
昨日は東京・三鷹のSTIギャラリーでのお仕事でしたが,
今日は矢島工場にあるスバル・ビジターセンターでのお仕事.
といってもそれは2時間ほどのものでしたけどね.
仕事中はカメラを持ち歩けないので,
ずーと前に旧車イベントで見学に入ったときの画像でも載せておきましょう.
海外メディア向けの取材とのことだったので,
技術的な内容を背景も含めて“語る”だけでよいと思っていて,
どうしてまた矢島のビジターセンターまで行かなくちゃいけないんだぁ,
面倒だなぁ…なんて思っていたんですが,
このシャシーモデルの前で写真を撮られてしまいました.
しかも,折り目ピッチリの新品作業着を上下とも着されられて(笑)
ついでに歴代スバル車の見学といきたかったんですけど,
まぁ仕事中なので叶いませんよねぇ.
もっとも,スバル1000とか,初代&2代目サンバーとか,ブラットとか見ちゃうと
またそんなものが欲しくなってしまうので目の毒ですけどね.
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
日本全国のスバルディーラーの中で最大規模のものが,
富士重工・東京事業所の入口にあるCAR DO SUBARU 三鷹店です.
今日はそこを拠点にした仕事です.
といっても,一般の方々に車を売る仕事ではありませんが…
正確には2階にあるSTI ギャラリーを拠点としていて,
STIの仕事に便乗しているような形になってます.
それにしても,STIもいつのまにかこんなに立派なところに陣取っているんですねぇ.
当初予定では午前・午後と2回の商品プレゼをすれば,
あとはフラフラしていても良いスケジュールだったのですが,
天気も良かったので…,というわけではないですが,
ちょいと相模湖某所までドライブしてきました.
仕事でなきゃ楽しいんですけどねぇ.
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
今夜は出張で三鷹に来ています.
明朝から某事業所入り口の某カーディーラーを間借りしての仕事なので,
移動・前泊しているということです.
普通にホテル宿泊の方がボク自身は嬉しいのですが,
依頼業務であるにも関わらず依頼先が出張予算をケチるもんで,
従業員用の寮での宿泊なんですわ.
もちろん,従業員が日常に生活している宿泊施設なのですが,
やはり出張宿泊となると寝場所と貸布団と共同浴場だけ用意されていても困るわけで,
その点ではホテルの方が遥かに快適ですし,
別段宴会するわけでなくとも自宅で夕食するよりも出費はかさむわけですから,
本来は出張旅費は支給してもらわないと割りが合わないんですけどねぇ.
とグチのひとつも出てくるわけなんですが,
それでもこの寮,数年前に建替えられていて,
それ以前に比べたら雲泥の差で良くなってますね.
というのも,ボクは20数年前に半年ほどこの寮に入っていたんですよ.
ちょうど発足当時のSTiに転籍していた頃の話ですけどね.
いやー,その頃のこの寮はマジでボロかった.
4畳半なのに超細長い間取りで,
隣とは互い違いの押入れを挟んでベニア1枚,襖1枚の仕切りだけなので
声もイビキも熱気も冷気も完全ツーツー状態でしたね.
まぁ今となっては懐かしくもありますが...
今ではご覧の通り…,って長細い間取りは変わってないですね(笑)
| 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
マルタイの「元祖ラーメン 長浜屋協力 カタ麺60秒 豚骨ラーメン」です.
「味のマルタイ」ってのはここ北関東ではあまり馴染みのないカップ麺ブランドですが,
どうやら福岡に拠点のある会社の製品らしいです.
だからか,この長浜屋ってのも博多ラーメン(長浜ラーメン)の有名店のようです.
なんでも,「長浜屋」と「長浜家」っての対峙していてややこしいらしい(笑)
| 固定リンク | コメント (6) | トラックバック (0)
焼きそばの町(?)上州・太田では珍しくさっぱり味の焼きそばがあるというので,
ストライダで行ってみました.
尾島にある「とこちゃん」というお店です.
「お持ち帰りの店」と書いてありますが,いちおう折り畳み椅子が4,5個あり,
その場で食べることも出来るとのこと.にしても,なにやら不思議な店内ですなぁ.
「梅焼ソバ エビ入り 大」
エビ入りってほどエビは賑やかでなかったのは残念ですが,
シソ入りだけでなく,ラードも使ってないというだけあって,とてもさっぱり.
塩味がやや強めですが,食べやすい味です.
麺はやや太めですが,ぷるるんとした食感があってなかなか美味しい.
油分が少なめなのにパサつく感じもなくて,それは意外でしたね.
食べ終わった後,店のおばちゃん達とちょっと喋ったんですけど,
さかんに「うちは水道水じゃなくて温泉水使ってるから」というんだけど,
どうもピンとこなかった.
「こんな場所で温泉?」というギモンと,
「温泉水と井戸水・地下水・湧水との効用の違い」がはっきりしてなかったからですが...
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
寿獅オフに行ってきましたよ~.
寿獅オフってのは,美味しい寿司を食べて,獅子(ライオン・マークのプジョー)に乗ろう!
ってなオフ会のことです.
今は不定期開催みたいになってますね.
前回の参加は2010年のこの時だったので,2年ぶりということになります.
凄く久しぶりに“回らない” 沼津・港店の魚がし鮨に集合
&各自寿司を食べるという往年のスタイルです.
が,その港店は改装されて昔のイメージは全く無くなってました.
良いとか悪いとかではないですが,港店はほんとに10数年ぶりですね.
色んな意味で「こんなだったっけ?」ってな状態になってました..
そりゃぁ,初めてここの寿司を食べた時の感動の再現とはいきませんでしたけど,
久しぶりに十分まともに美味しいお寿司をお腹いっぱい戴きました.
ごちそう様です.
| 固定リンク | コメント (3) | トラックバック (0)
さて,本日はボーナス支給日.
なので,豪勢に行きますかっ.ってフロア鍵当番で居残りですが…
エースコックの「GOLDスーパーカップ 金の鶏油 特製コク醤油ラーメン」です.
「新ガッシリ3Dめん!」ってどんな表現なん?
太さは適度,コシというより密度が高くてちょっとねっちょりした食感の麺です.
その意味ではガッシリというのも分からなくはないけど,
3Dってのは想像がつかないねぇ.まっ流行語ってことかな.
スープは鶏油というよりなんだかバターっぽい.
具は量,食感ともに存在感乏しいかな.
全体的に悪くはないんだけど,
パッケージの煌びやかさに対して中身がちょっと負けてるなぁ.
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
日産のリーフがリバース走行で世界記録を樹立したそうである.
このニュースソースを初めてみた時の印象は,
「なんとも中途半端にバカな企画だなぁ」です.
まぁ,ドライバーはスタントマンだそうなので,
それはそれで良かったですねといっても良いのですが,
これが日産(メーカー本体か現地ディーラーかは知りませんが)の
プロモーションの一環であることは丸分かりなわけですから,
そういう目で見ると関係者には失礼ながらなんだかなぁと思うわけですよ.
たまにリバース走行(バック走行)でやたらとスピード出す人を見かけますよね.
個人的な意見としては前進は状況によりスピード出すのは良いですし,
むしろ車に乗るならある程度のスピードは出すべきだと思っていますが,
後進は基本的に徐行すべきというスタンスです.
10km/hも出せば十分です.
それ以上出せない車を作るべきだと思ってます.
それをいくらEVでリバース走行でも簡単にスピードを出せるよう出来るからと言って,
こんなことを自慢気にされることには強い嫌悪感を覚えますね.
だいたい,これがEVのアピールポイントでもあるまいし.
まっ,と言って目くじら立てるほどの話ではなく,
単なる話題作りのおバカ企画としてやっているんでしょう.
としたら,逆におバカ度合があまりにも低くて中途半端だなぁと思うわけですよ.
単純にスゲーとかバッカでぇ~とかヒョエーとか直感できないしね.
あっそう,だからどうしたの? ってな感じ.
まっ,「日産リーフ」「世界新記録」だけ印象に残ればめっけもんということなんですかね.
それとも,あのカッコ悪いリーフもリバースで走る姿は意外とイケてるとでも思わせたい?
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
セルジオ・ピニンファリーナさんが昨日亡くなられました.
フェラーリなどのスタイリング・デザインとしても有名ですが,
やはりボクとしてはピニンファリーナが関与した大衆車のスタイリングに
惹かれるものが多いようです.
※1998年11月の寿獅オフにて
ボクのラリッ娘=プジョー106もピニンファリーナが関与したと言われています.
まぁ,このころのプジョーはそのほとんどがピニンファリーナの関与とされてますけどね.
実際にセルジオ氏がどの程度直接的に関与していたのかどうかは知りませんし,
それ自体に大した意味も興味もありませんが,
それでも,プジョー106(殊に初期モデル)の造詣は
小型ハッチバック実用車らしい素直で端整なプロポーションと
実用車らしからぬ細部の上品で優麗なキャラクターラインを併せ持つ
素晴らしいスタイリングを実現していると思っています.
それがボクがラリッ娘を買い求め,今もなお手元においている最大の理由です.
ただこれだけのことですが,ボクはセルジオ・ピニンファリーナさんに
「ありがとう」と言いたいんです.
氏のご冥福をお祈りいたします.
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
※ネットの拾い物画像です
大昔,そう1970年代の頃,
日本車はドアミラーが認められずフェンダーミラーばかりだった頃,
後付けでボンネットの先端あたりに取り付けて
見通しの悪いT字路や路地に出る時に左右確認ができるような
上からみると三角形をした妙なミラーがありましたよねぇ.
親の車に付いていたことはないのですが,ちょくちょく見かけた覚えはあります.
正式な名称は知りませんが,「三角ミラー」とでも呼びましょうか.
それとも「車両固定式カープミラー」でしょうか(笑)
そんなダサイ三角ミラー,最近は全く見かけないですね.
欲しくなったのですが,そんなものはとうの昔に市場から消えてしまってます.
なんでそんなものが欲しいのかって?
もうそんな世代のクルマも持ってないでしょう,って?
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
もう十数年前の頃,ラジコンカーレースの同好会であるMSC-CLUBのメンバーと
アザミサーキットでラジコンをした帰りに,
反省会と称してこの店かデニーズかどちらかに行っていました.
その後,ラジコンレースが終わったら反省もせずに(?)
各人てんでバラバラに帰るようになっちゃいましたし,
そのMSC-CLUBも2007年シーズンをもって活動休止してしまいましたけどね.
そんな懐かしい「田吾作」という和食屋さんにいってみました.
この店はラーメン屋さんではないのですが,
相変わらずラーメンメニューは豊富ですし,
セットメニューのほとんどにラーメンが付いてきます.
それがまたボリューム満点なんだよね.
「田吾作らーめん」という唐揚げなど具沢山のラーメンを注文.
麺は手打ちの平縮れ麺ですが,スープも具もとびきり美味いってわけじゃないです.
ないけど,それなりで,店名から連想されるとおりの朴訥な味です.
ごちそうさま.
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント