パンク
本日も日曜休日出勤.
朝は雨,そして蒸し蒸し,さらに日射と次々とやられましたorz
まぁ,でもこの天気だったらチャリで麺紀行も出来たのに,
休日出勤とは…悔しい気分.
で,夕方,職場からの帰り道.
田んぼの中の道を70km/hくらいで走っている前走車Fitに追いつくと…
(って,何キロで走ってたんだというのは不問でお願いします)
なにやらそのFitの上下の揺れ方に違和感が.
観察してみると,左後輪がパンクしてます.
完全にペッタンコです.
T字路の右折レーンで赤信号で止まったので,
降りて行って,「左後輪がパンクしてますよ」と教えてあげました.
ドライバーのおネェチャン,「エッ,ホントぉ~」
って,やはり違和感すら感じてなかったのね.
普通,運転したから気づくと思うんですけど.
既にサイドウォールまで結構ダメージ逝ってる感じだったのにねぇ.
そしたらそのFit,信号が青になったら右折レーンから強引に左折して
結構なスピードで走り去って行きました.
あのぅ,そのままにして無理すると危ないと思うのですが…
もっとも,パンク修理キット使うよりか
そのまま近くのスタンドかクルマ屋さんに駆けつける方が正解でしょうけどね.
それにしてももう少し大人しく走った方が…
| 固定リンク
コメント
お仕事、お疲れ様でした!
質問!
近年の車(化石的な車と比べて 汗)って
パンクしても体感度が減っていると思うのですが・・・
この感覚は、おいらだけ?! かなぁー
投稿: Ogo(Jay) | 2012-06-17 22:37
>Ogo(Jay)さん
音や振動の減衰・吸収が素晴らしくなった現代の高級車ならさもありなんでしょうけど,
あるいは超扁平なタイヤ履いてればパンクしても差は体感しづらいですが,
Fitは色んな意味でそういう車じゃないですからねぇ.
しかも後ろからひと目で挙動が変だと分かるんだから
運転している人が気づかないとは信じられないですねぇ.
投稿: JET | 2012-06-17 22:51
なるほど!
> 右折レーンから強引に左折・・・
↑
もさらに分かりましたよ(^_^;
投稿: Ogo(Jay) | 2012-06-17 23:26
>Ogo(Jay)さん
たぶんそういうことですね(^_^;)
投稿: JET | 2012-06-18 05:11