« 腱鞘炎 | トップページ | 2/3カット »

ブランド

ジョイフルホンダの自転車コーナーに立ち寄ってみたら…

A120505_02
あぁ~あ,情けないねぇ.
チェーンリング・カバーの意匠がフルアァロメオのアルミホイール風ということだろうか.
全体的に値段の割にはセンス良くまとめてあるとは思うが,
それにしても “クアドリフォリオ ヴェルデ” まで貼り付けることはないだろうに.

まぁ,戦前はともかく現代のアルファロメオはプレミアムなブランドじゃなくて
ちょっぴりスポーティな大衆ブランドだから,この程度のものということか.

A120505_03 A120505_05
しっかし,それにしても何でもアリってな感じですな.
「レーシングバイクの血統が脈打つモーターサイクルを創造する」ブランドとか,
いわゆるイタリアン・スーパーカー・ブランドとか,,,
別に自転車を作っちゃいかんとは思わないが,
少なくともホームセンターの安売り自転車コーナーで陳列するかねぇ.

A120505_04
せめてこのくらいがさりげなく,ギリギリ恥ずかしくない線じゃなかろうか.

|

« 腱鞘炎 | トップページ | 2/3カット »

コメント

最近、Ferrariをよく見ます。ヨドバシで売ってるw

投稿: junk | 2012-05-07 00:19

じゃぁ俺でも買えるかも(笑)。

投稿: さそっち | 2012-05-07 11:36

>junkさん

アロンソがピットロードでの移動の足に使ってるのなら許す(笑)

投稿: JET | 2012-05-07 19:22

>さそっちさん

フェラーリでも,ランボでも,ジャガーでもなんでも買っちゃってください(苦笑)

投稿: JET | 2012-05-07 19:24

菱も十分恥ずかしいんですが。インチキプジョチャリ作っていたトコロだもんな。

困ったものです。昔はgiant何かで作らせたオフィシャルものがあったのにな〜。

少なくともスーパーじゃ売ってなかったけど。

投稿: TOMO | 2012-05-08 09:13

>TOMOさん

こういうのって日本だけなの?

投稿: JET | 2012-05-09 21:45

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ブランド:

« 腱鞘炎 | トップページ | 2/3カット »