2/3カット
ビーあんをちょっぴりローダウンさせてみましょう.
本来はローダウン用のバネに交換するのが確実なのですが,
割高感があるのとなかなか良さそうなバネがないので,
安上がりなバネカットにしてみます.
とりあえず,ハンドグラインダーで約1/3巻きカット.
一旦組み付けてみて,ローダウン量を測ってみます.
ありゃりゃ,ホイールアーチハイトで6mmしか下がっていません.
これじゃちょっと寂しいですねぇ.
というわけで,さらに約1/3巻きカット.
このぐらいカットするとスプリングシートへの収まりが悪くなってきて,
異音が出てきそうです.
まだ,浮いちゃうほどではないですけどね.
で,トータルで約2/3巻きカットして,ローダウン量は19mmとなりました.
もう少し下げた方がカッコイイかなとも思いますが,
バネ浮きとかバンプストローク確保とか縁石ヒットとか考えると
このぐらいに留めておいた方が無難ですかね.
リアも下げるかどうかも含めて暫くこの状態で眺めてみることにします.
| 固定リンク
コメント
おお、実はマツダのラディアントエボニーマイカに近い色なんですね。
中々写真でリアルな色を写しこむのが難しい色ですよね。
投稿: こしょやん | 2012-05-07 21:58
>こしょやん
えーと,そのラディアントエボニーマイカってのがどんな色なのか知らないのですが…
確かにリアルな色を撮影するのは難しいというか,
光の加減によって目に映る色も変化するので
何がリアルな色か分からないところもありますね.
投稿: JET | 2012-05-07 22:47