手動点灯
ママチャリである小エビには始めからヘッドライトが装着されてます.
パナソニックの「かしこいランプ V2」というもので,
暗いときに走り出す(振動が加わる)と自動で点灯する仕組みになってます.
単3電池×4本で600カンデラの明るさだそうです.
パナソニック製ではこれと筐体が同一の「かしこいランプ V3」という後継がでていて,
こちらだと900カンデラの明るさになるようです.
なので,もう少し明るさが欲しいならそのV3に入れ替えるのが安易な方法です.
でも,ボクは自動点灯ってのが気に入らないんですよ.
どうしてかって?
確かに暗くなれば勝手に点灯するというのは,
いちいちスイッチ操作をしなくても済むので手間要らずですし,
おバカさんが無灯火で走ることを防止するためには有効と思います.
でも,ハブダイナモやソーラー発電しているならいざしらず,
乾電池にしろ充電電池にしろいずれ放電しきって,
いつかは勝手に点灯しなくなる,勝手に消灯するわけです.
しかも,自動点灯ということで,
駐輪中に暗くなって風が吹いたりするだけで勝手に点いて電池消耗してるんです.
そして,肝心のときには電池切れ.
全然,かしこくない.
そこで,こんなのに取り替えちゃいました.
ユニコ アクスレン(UNICO AKSLEN) HL-90 という
普通にスイッチでON/OFFするやつです.
単3乾電池×2本,昇圧して850カンデラという明るさ.
電池残量インジケータ付き.
配光バランスもまずまずでママチャリ用としては実用十分なライトです.
満足.
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント