祝! CR1位
アメリカ出張10日目,まともな休日が全くありませんが,
(日本にいた時から数えて連続25日労働だよ,いいのか!?)
今日は単独行動ができたので早めに上がって近くのスーパーマーケット(Walmart)へ.
カップ麺とかも買いましたが,一番のお目当てはこの雑誌.
「Consumer Reports 誌」です.2冊も買っちゃいましたよ.
巷に溢れる自動車雑誌とは違ってメーカーからの広告を一切排して
顧客目線で製品評価をしているという「暮しの手帖」のような雑誌です.
なので,賢くモノを買おうという人にとっては信頼性のある情報源らしいです.
ボクみたいにカッコから入る人はあまり参考にしないでしょうけどね.
この号では,アメリカで売られている車を評価して,
各カテゴリー毎にトップ10をレイティングしてます.
そして,その総合としてメーカー(ブランド)のトップ10もレイティングしてるんです.
そこで,スバルは総合1位です\(^o^)/
何故か日本のメディアでは
「ホンダ陥落,マツダ躍進」…確かにマツダは7位から2位に急上昇したけど
「トヨタ5部門でトップ」…それでもメーカーとしては3位止まり
と,スバルをスルーしてくれてますが…
まぁしかし,なんだ,これから先がプレッシャーだねぇ(汗)
Consumer Reports とは関係ないですが,
46インチ液晶テレビが$498≒約4万円って安過ぎないか?
| 固定リンク
コメント
あ~あ。知っているけどさもありなん。
さすが主張のある「プレミアムメーカー」
気をつけてご帰国ください。
投稿: TOMO | 2012-03-02 23:13
>TOMOさん
プレミアム(を目指す)ってな言葉は数年前に捨てました.
だから,今のスバルがあるんですよ.
プレミアムだなんて言っていたらCR誌じゃ評価されませんよね,
BMW(8位),ベンツ(11位)ですから(笑)
ただ,幾ら頑張って作っても儲かりませんねぇ.
台当り利益が少ないし,所詮小規模メーカーですから…,販売力も乏しいしね.
プレミアムって言ってボロ儲けできるメーカーは羨ましいですな.
(まだ,帰国できませんが…)
投稿: JET | 2012-03-03 00:02